見出し画像

トヨタイズムを教育現場へ

この冬休み、ロンドンはTier 4という厳戒態勢のロックダウンだったため、多くの子供達は祖父母と直接交流することのないクリスマスを迎えました。

我が家も例外ではありません。自宅でボードゲームをしたり、ロンドン郊外でウォーキングをしたりして、静かに過ごしました。

自分の時間が比較的多く持てたので、トヨタ式収納・整理術をネットで読んでいたら、President Onlineでトヨタ経営方式のページに辿り着き、そこからは芋づる方式に様々な情報に出会えました。

今年は、人を育て、チームを指導していくのが私の目標です。そこで、トヨタの経営方式を教育現場でも生かせやしないかと考えています。

教育現場でも、ムラ・ムリ・ムダは減らせます。今年はここに注目して、承認・傾聴のスキルを上手く使いながら、合わせて技能を磨いていきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?