
大人の遠足 マリホ水族館・縮景園
今年もGWはカレンダー通りです
去年は倉敷(水島)で工場を見たのちRちゃんと娘ちゃんに色々とご案内してもらっていた私ですが
今年は、4月末の連休の中日に岡山からRちゃんが高速バスで来てくれた!
そごうのバスセンターで落ち合う事にしていたが、張り切って到着予定時刻の30分前に着いてしまった私
コンビニやらその他見ていた。高速バスだから時間が前後するとかあるのかなと思ってたけど、ほぼ予定ピッタリに合流出来ました!
私のナビ(不安)で、広島市内を遊びに参ります!まずはバスに乗ってマリホ水族館まで…

いつもは広島駅から直通のバスに乗るが、今回はそごうから近い紙屋町バス停から行きましょうという事で
連休だし天気いいし、バス混んでるかなあと思ったが座れた。よかったよかった
マリホまで、1人だと若干長く感じるが2人で行くとトークが弾むから早い
平日と比べたらやっぱり人が多い!平日の午後(病院の後)は誰もいないのに!
それから犬を連れている人が多かった。ドッグランがあったような気がする
そんな中でのマリホ水族館、なんか行ってみたら入口に若干の人待ちが?まじェ?と思ってたが
どうやら入場券の窓口が2つしか無いからなのか。いつもは誰もいなくて、入場券買うのも非常にスムーズなのに…大人1枚だから計算も早いし。
そしてマリホ水族館の入場券は日にち指定で、事前にウェブ購入が出来ると書いてあったので
それで大人2枚として準備してたが、しかし窓口でスマホを出して紙券と引き換え…という形になるらしい。
どっちにしろ窓口に並ぶ必要はある(ウェブ購入の意味があんまり…)(なんかしかし一応その日の定員?があるらしいから、ウェブで買っとけば行っても入れないっつー事は無いです)

入ってみたらやっぱり家族連れが多い!いつもはガラガラで入口の水槽前とか誰もいないのに!
他、なんか言葉から関西方面からの観光客かなという雰囲気の女の子達やら…
マリホって市内中心部からはやや離れてて、水族館もそんなに大きくないし
郊外によくあるアウトレットモール(なんなら小規模)で、地元のグルメがどうとかも別に無い
関西から来てわざわざそこへ行くってのもなんというか通だわ。
とは言えこの年末でマリホは閉鎖が決まってるので、伴って水族館も無くなってしまいます
残念だよねえ〜〜〜〜
せめて水族館だけでも、例えば市内中心部のゲートパークにでもあったら絶対いいのにな〜〜〜とかは思うんだけど
まあ生き物展示施設だから、ひと言で移転からの維持つってもそんな簡単なもんじゃないんだろう
でも勿体無いなあ〜〜〜ってまあ私も、閉鎖が決まってから行くようになったからでかい事言えないんですけど…
平日はまじで誰もいない(年末の平日というかクリスマス前は多少賑わってたが…)から、まあ致し方無いと言えばそうなるのだが。

1人で来てたら展示も流してしまいがちなんですけども(小声)(それなりに見てはいるけどな)
やっぱ2人でだと、感想を言い合えるから楽しいな…というすごい基本的な気付き
大きい水槽にいるサメ?を見たりエイを見たり、エイが中々こっち来ないね!とか言いながら
そしてちょっと奥のスペースに佇む鯛に驚いたりしながら!やる気のなさにはシンパシーを覚える。

ほんとこの年末で閉館なんて勿体無いね!と言いながら、
なんだかんだじっくり見た感じします!


水族館を出まして、大体正午くらいだったかな
腹減ったなという時間帯ですがお昼はRちゃんリクに応えてお好み焼きです!
という訳で、だったら広島駅まで戻った方がいいわねと
マリホからのバスは駅まで行くから乗りっぱなしで。
若干渋滞…まではしてないが、でもいつもよりは混んでるかなといった具合で13時前くらいにはなってただろうか。
この日はカープちゃんは名古屋だったので、まあ広島駅周辺の人出はそこまででは無いでしょう…と考えたものの
つっても3連休の真ん中なので空いてるはずは無い
駅にはお好み焼屋がいくつかあるが、ワ~いずれも行列~とか言いながら
まあ回転は速いから並ぶかどうするか…と考えておると、
エキエ1階の奥にあるスペース(※『広島乃風』という扱いとしては居酒屋だそうです)
見てみたら、どうやらお好み焼きあるんですね!というので
そこは待たずに座れました。中が広い!
お好み焼の他にもつけ麺もある~…その他色々と広島名物の居酒屋メニューもある感じだったが、
昼の時間帯ではほとんどのお客さんがお好み焼きをチョイスしておるなという印象。
Rちゃんはつけ麺もいいね!と若干悩んでたが、まあでもここはお好み焼きかな!といった所で海鮮トッピング
私は定番の肉玉そばにします~~
あんまり待たずに割とすぐ出てきました!ありがとうございます
Rちゃんは地元の駅までは車で来たそうなので、
まあ帰りは夜になるとは言え…アルコールは…うーーん(インターバルとして微妙な…)という事でウーロン茶で
私もウーロン茶にした。
グラスのカープ坊やのイラストにリアクションするRちゃんと、
なんかそういう反応は新鮮に感じられてしまった私であります!
広島にいると余りに普通にあるものだから、そうかやっぱ他県の視点だとそういうもんなんか…!

そしてお好み焼もまた、広島にいたらスーパーでもコンビニでも売ってるため正直わざわざお店に食べに行くというのが余り無いのだが
でもやっぱお店で食べるとおいしいなあ~~~
まあスーパーとかで売ってるのもそれなりにおいしいんだけど、やっぱこう麺がパリッとしてるとかそういうのはお店でないと中々…
おいしいなあ~~と思いながら食べておると、Rちゃんがボソッと
「あ~~~お酒飲みたい」と呟いていた。分かる
私は正直アルコールはそこまででは無いんですが(今年に入ってから飲んだの正月くらいか…?)
でもお好み焼きくってて、ここでレモンサワーとかいったらたまらんな~~~と思ってしまった。フフ

という訳でここからは市電で市内中心部まで移動します
次の目的地は縮景園です!

確か八丁堀…で降りて、そこから白島線に乗り換えれば早いちゃ早いがまあ…という事で徒歩移動ですが
微妙に距離があるな?とは思った。申し訳ねえ
縮景園は桜が散った後はしばらくはメインになる花が無いというか、
まあ無い事も無いんかもしれんが
梅→桜ときて今は緑という感じか。もうしばらくしたら紫陽花の季節になるけど、そんでもあと1ヶ月くらいありますもんね
緑の縮景園もまた目に鮮やかでよかった。



梅は春の間はそういや沢山花が咲いてたなあと思ったのだが、
あの大量の実は収穫したりとかするんだろうか。手仕事12ヶ月
梅酒にしたりとかするよねとかそんな話をしながら、ふと見るとなんか白い毛玉が…
Rちゃん曰く猫では!?というので、私もカメラのズームで確認したが「エッ本物なの!?」…と(本物でしたね!)(人形かと思ってしまった)


なんか本当に全然動かないので2人でしばらく見ておったのだが、ようやくのっそり移動を始めた白い猫…
もしかして母猫とかなのかなあ?という雰囲気でしたがまあよく分からない。
エサとかはしっかりもらってそうではありますね。綺麗だからひょっとして飼い猫かもしれんし…

縮景園は高低差があって、じっさい回ってみるとかなりアグレッシブな庭園だったりしますが
私1人で来たら高の部分はスルーして花だけ見て帰るパターンがほとんどだけど、今回はしっかり上がってみました。




縮景園、割としっかり満喫しまして次はそごうのポケセンに移動
この時は歩いたんだったかどうだったか…と思ったが、電車通りまで戻ってそこから市電に乗ったんでしたね。
紙屋町の西と東どっちで降りるか迷った気がする!(確か東…か?)(そごう前の方で降りました)
Rちゃんの娘ちゃんへのお土産という事で、ポッチャマ?だったかな?
なんかペンギンみたいなポケモンのぬいぐるみを探しに行きます
娘ちゃん以前一緒に来てくれた時からポッチャマ推しだったが、
あれから推し変とかせずに今もそうなのね(かわいい)
いくつか棚にある中から、一番かわいいのをチョイスするRちゃんていうか
私の場合はそういう時は特になんも考えずに前にあるのを取ってしまうのだがヘヘ
Rちゃんはそういう所が流石だなあ…と思うのでした。そうだよなやっぱ個体差ありますもんね…
というので、一番美形な子を連れて帰ります。レジ並んでたな~
ポケモンはずっと人気あるからすごいわね…

ポケセンを出て、次はゲートパークに参ります!
そしてその日は新しいスタジアムでサンフレの試合をやってたのだが、
ちょうど終了の時間とカチ合って紫の人の波が!すごい
こういう波は赤いのでは慣れてるが、サッカーだとまた雰囲気が違うな
野球では見る事の無い長いバッグ?を持ってる人がいる。
フラッグ入ってるのかな?
Rちゃんがなんかスタバで使えるポイント?チケット?があるからというので
じっさいスタバにてドリンクを奢って頂きましてありがとうございますヘヘ
そしてゲートパークではなんか鶏フェス?だったかな?というイベントをやっていた。
主にから揚げと世界のビール…という感じの屋台の顔触れ
そんな中で適当に座ってスタバのドリンクを頂いている私…イヤ~
そこまで割と休憩無しでうろつき回っておったため(バスでは座れたが)
結構まったりしましたね。
黒の、恐らくフレンチブルドッグを連れてるオシャレな男性(おじさまっぽい)がいて
そのフレブルがまた非常にかわいくて…
Rちゃんと私だけでなく、周囲の人達がなんか皆夢中になっておる空間が出来ていた。
散歩に来てるくらいだから恐らく近くにお住まいなんでないか。セレブ

しばらくそこでいろんな話(推しやらなんやら!)をしておりましたが、時刻は夕方をぼちぼち過ぎたくらい
Rちゃんの帰りのバスが出るまであと1時間くらいかな?といった所。
ほんとはちょっと早めにデナーに行っとこうかなとかも言うてたんですが、
昼のお好み焼きがまだ元気だったのでなんか買おうかな?という話になり、
そしたらそごうの地下で見てみようかいというので再び移動
アンデルセンでパンを選んでから、
バスの時間を気にしながらもまだ大丈夫なので!という訳で
とりあえずバスセンターの発着ホーム階にてお土産を選んだりとかしました。つけ麺買うって言ってたよね!など
あとレモスコだったかな?レモンのタバスコ…みたいなもの
通販あるけど送料が勿体無いとかそんな話をしつつ、
でも今は家にストックがあるから買わなくても大丈夫!との事で
無くなったらまた広島に来てね!笑

川通り餅を渡して、乗り場の近くのベンチでもうちょっと話そうかな!
タロット占いの話が面白かったですね。
自分でカードをチョイスして、その解釈を占い師さんが話すといったスタイルだそう。カードの絵柄もかわいいものだとか
なんかタロットのイメージが変わるわね。
私はタロットと言われたら骸骨とか雷が落ちてる塔とかイメージしてしまうのだが、
なんかそういうのでなく(そういうのもあるんかもしらんが)
お花畑?とか、ファンシーな印象だったそうで。
正直占い自体私はそこまでは信じないというかまあ…、というタイプではあるのだが
話を聞いてたら、なんというかそういう距離感で占いってもんがあるとありがたいな~!と思いました。

さていよいよRちゃんのバスの出発時刻が近付いて来て、案内も始まっておる~~~
名残惜しいですがこの辺りにて…
次は私が岡山に行く番ですね!つって勿論またこちらに来てもらったら、全力でご案内致します!(不安)
お互いに行きたい場所とかまだまだ沢山あるし、
早くも次を楽しみにしながらお別れでございます。ありがとう~~~~
ほんと楽しかったな~~~
今年のGWは後半は甥達をひたすら転がしている日々だったので、
明確に遊びに出たのはこの日くらいだったが
なので、いいGWになりました!
