見出し画像

My Style

こんにちは。
桝井てるみです。
つたない文章ですが、お読みいただきありがとうございます^^


今回は、私が fuwari を再スタートする
きっかけと、背中を押してくださった
甲賀彩香 さん  の
大人 My Style講座のご紹介をさせていただきます^^

彩香さんとの出会いは
「お寺市」というイベントでした。

そのころはまだfuwariとして
ハンドメイド作品の販売をしていて
誘っていただきました♪

彩香さんはアドラー心理学の講師をされていて、
長男君が中3で、二男君が小3で
子供への接し方や私の考え方の参考になればいいなぁ~
と思ってELM講座を受講しました。

彩香さんへの印象は、本当に懐が深くて
おおらかで、ふんわり優しい~~雰囲気。
そして、何より
ご自身がキラキラ、イキイキしてはりました!

講座はその後、私の頭の片隅で
あ。この時は
こんな風に考え方を切り替えたほうがいいよね!
とか、たくさん参考になっています^^

そして、約6年の月日が過ぎ・・・。

私の周りの環境の激変と同時に
私、このままでいいの?
これからどうしたい?

色んなモヤモヤした気持ちの中で
それまでご無沙汰していた
彩香さんのインスタのストーリーが
目に飛び込んできました。
こちら↓
彩香さんのインスタグラム

まだ、何をすればいいかも決まっていない
どんな風にしたらいいのか分からない
でも、このままでは嫌。。。

どんな講座なのか?
でも、私にピッタリ!

そして、何より
甲賀彩香さんという方を信じて
思い切って申し込みました。

初めてのZOOM!
初めましての仲間!

彩香さんはそれぞれの方の
強味や得意、性格や特徴を
キャッチするスペシャリスト^^

みんなやりたいことや得意なことが違うけど、
グループコンサルで定期的に顔を見て、
お話を聞いて、
進捗状況や困っていることを共有しているから
どんどん仲間意識も強くなって
お互いを応援しあえる関係が深まっていきました。

グループコンサルと合わせて
個別コンサルもあり、
そこでは細かな部分まで教えてくださったり
アドバイスやチェック。。。

本当にどこまでも親身になってくださって、
自分の事以上に考えてくださって、
押し付けるのでは無く
私自身で導き出せるように
寄り添い、導いてくださいました。

今、こうしてスタートし始めて、
まだまだ不安に思ったり
迷ったり。。。
そんな時は

彩香さんや仲間の存在が大きくて♪

今も継続サロンで勉強させてもらいながら
My Style を前進あるのみ^^

2期生も募集されていますので
ぜひ!

このままでいいの?
何か始めたいけど何をどうしたらいいの?
始めてるけど、やり方分からないよ~!

そんな方は彩香さんの
無料相談会
(期間限定なので、お急ぎくださいね^^)
でご相談されてみるのもおすすめです!

彩香さんのブログです↓
こちらから彩香さんに繋がれますよ♡

あ。そうそう。

私はこの講座で
私にできることは、

洋裁でもの作り。

木材を使ったもの作り。
(DIYは夫が担当ですが、私もやってみたい!)

DIYを楽しむ方へ資材をお届けしたい。

こうして、再び
ハンドメイド雑貨や木工作品・資材の
販売をスタートすることになりました。

インスタグラムのアカウントです。

よかったらフォローしてください^^

最後までお読みいただきありがとうございます!

スキやフォローも、とっても励みになります^^




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?