見出し画像

目標を達成するのってむずかしいよね💭

目標達成ができない多くの要因
「忘れてしまうから」らしい

大きな目標を掲げることは
とても立派なことだけど

たとえ小さな目標でも
達成できた方がもっと良い

意識することは忘れないこと

#甘藤哲学


こんふわー!
他人に優しく、自分にはもっと優しい
あまあま配信やってます、甘藤ふわむです!

お菓子が好きな天使系Vライバー🍭
IRIAMでライブ配信をやってます!



ふわむが配信でお話してる中で、たまーに
哲学チックなことを(突然)語り出すんですけど

思想とか考え方とか、ふわむが描く世界を
もっとみんなに届けたくてnoteを書いてます!

新年あけました!そして1月終わります!
なんてこった!!!\(‘ω‘)/

去年の目標、noteを毎月あげるは
早くも3ヶ月で断念し、さらに7月から約5ヶ月
なにもできないまま2023年を終えてしまいました。

夏までは無双モードだったんです…毎日配信はもちろん、イベントも走らせてもらって、立ち絵いっぱいつくってもらって、歌みたを月に4曲制作したり、動画作ったり!グッズだしたり!!!

この調子で行くぞー!って思ってんだけど、秋〜冬にかけて体調を崩したり、おちごとが忙しくなったり、仲良かった天使友達とケンカしたり(泣)色々あってお金もすっ飛んだりして、体もメンタルもズタボロだった時期もあったりして。(これはナイショ話ね)(天使にも色々あるんだわ)( ˇωˇ )

でもふわむは配信をやめない!って決めてたからどんなに私生活で辛いことがあってもそこだけは譲れなかった。これはやめないぞ!って意志があって、それを忘れず毎日活動してきたからだと思ってます。

目的があるから、それを達成するための目標があって、目標ってものは行動しないと達成できない仕組みになっている。目的が曖昧だったり、感情だったり概念だとしても、目標はかなり明確なもの。行動すればたどり着けるゴールのようなものだから、やれば達成するんよね。けどやらない。なぜか、「忘れてるから」らしいです。(甘藤調べ)

いや覚えてるってー!ってふわむも言っちゃう!!!!

けど達成するための行動にまで落とし込めてないと、どうしても行動できない生き物なんですよ我々は。だから日々の小さな目標だったり、ルーティンをまずは守れる範囲で立てることだなぁと思って、毎日できなくても月50時間は配信したいなと思っていました。でも実際なかなかむずかしくてね、、、

他にもいろいろ配信関連でやりたいことがあったり、片さねばならないことがあったけど、行動には移せなかった。これはふわむの反省点。日々をこなして生きることに精一杯になってた。きっと配信も、私生活もいろんな目標自体が大きすぎたんだと思う。

達成できない目標が続くと、モチベはやっぱり下がるよね。ふわむは褒められて育つタイプだったから小さな目標をたくさんつくって達成していこうと思う!

2024は小さな目標を日々達成することを抱負にしたい。自分に甘いんです、それが甘藤ふわむです♡

自分のキャパでいいんよね、他と比べず去年の自分と比べてく。去年のライバーレポートを超えられたらいいな。去年よりいっぱい活動したいな、昨年より早くみんなに特典をお届けしよう、そこからはじめてくね。

最後になっちゃったけど、達成できた目標もたくさんあったよ!!!!ふぁむりーのみんなが応援してくれて、たくさんイベントに入賞させて頂いた!今回のnoteのサムネの背景は12月のユニットトリオでゲットしたアイドルステージ背景です!本当にありがとうございました♡♡

今年もふわむなりの精一杯で活動を継続させていただきますので、引き続き一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです♡

いつもありがとう。だいしゅきぴ!


甘藤ふわむ💭🍭


イラスト立ち絵:むぎとろてん様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?