見出し画像

失敗とは○○○こと

「自分の選んだ方を正解にする。」

最終的に成功したら、
そこにたどり着くまでの道のりは全部正解。

それまでの行いは過程に過ぎないので
自分の選択は成功へ繋がっている。

と、信じて歩みをとめないこと。
本当の失敗は何もしないことなのだ。

#甘藤哲学  

こんふわー!
他人に優しく、自分にはもっと優しい
あまあま配信やってます、甘藤ふわむです!

お菓子が好きな天使系Vライバー🍭
IRIAMでライブ配信をやってます!

2日目を更新して以降、
体調を崩して寝込んでました。寝正月ガチ勢‪w

三日坊主になったんか?と思われても
おかしくなかったのですが
止まりませんよ〜‪( ◜௰◝ )‬

ということで!

甘藤哲学とは!(ドドン!)

ふわむが配信でお話してる中で
たまーに、哲学チックなことを(突然)語り出すんですけど

思想とか考え方とか、ふわむが描く世界を
もっとみんなに届けたくてnoteを書いてます!


今日は寝込んで毎日投稿チャレンジが
あっけなく終わった時に感じたことを書きます!


「自分の選んだ方を正解にする。」

失敗だと思った瞬間、それは失敗になる。

やってしまったあ!!!間違えたあ!!!

生きてたら色々あると思います。
間違いを起こしてしまうことは誰だってあります。

ふわむも大天使(上司)には度々叱られております。
ふわママに怒られたことも何度もあります。

一瞬は落ち込むし凹むけど
いつまでもグズってんじゃないよって
また怒られたことも(笑)


ようは、止まってはいけないということ。
自分が思う成功が達成するまで止めないこと。

時には逃げたっていいんです。
逃げるもひとつの行動です。

大事なのは、何もしないを無くすこと。

某アニメの名言でもありますよね

「止まるんじゃねぇぞ…」

走る、動く、話す、聞くも行動だし、
休むこともひとつの行動になります

何もしないまま、放置しちゃうのが
何よりも失敗です。

1度立ち止まって考えてみようって言葉は
考えることが行動なので、
止まってる訳では無いと思います。

けど、何もできなくて、わからなくて
物事が動いていない時間は止まってることになります。


………むずかしいですね。
(※ふわむはむずかしい話をし出すと途端に眠くなります)

(ˇωˇ )三=一スススススヤァ

自分が「こうだ!」って思って行った行動は
正解にして信じて突き進む!!!

その先にパイが飛んでこようとも、
ゴールには近づいている!!!(?)

体調を崩したので、配信も投稿も
休む決断をしました。

本当は毎日配信者でありたかったし
投稿も勢いつけて頑張りたかった。

けど無理して体調が悪化することを避けました。

おかげで今はもうだいぶ回復!!!
元気になった方が2歩3歩、前に進める。

元気になったらまた活動いっぱい頑張ろって決めて
全力でおやすみしました!!(半日以上寝てた)

ふわむは2022年が終わるまで継続すること
やりきることが成功です。

やりきれたらOKです。
今はその通過地点。お休みしても無問題!

って自分に言い聞かせて納得できたらOKです。

極論、自分以外はそこまで気にしていない
との事です。(大天使が言ってた)

止まることなく、自分の選んだ方を正解にして
今日もまた1歩進んでいきましょー!

今回はこんな感じで!

おつふわでしたー!!!!


イラスト:むぎとろてん様 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?