ふわふわせらぴー5

ふわふわせらぴーを さがして あさくさの はずれに きたの
おみせの のきさきには びにーるの かこいが してあって ひるまから おさけを のんでる おじさんが たくさん いるの
すこし はなれた ところから ときどき じぇっとこーすたーに のったひとの さけびごえと ものおとが きこえてくるの

すわるだけで もつにこみが はこばれてくるの
あと ちゅうもんするのは えだまめと ひややっこ
のみものは ほっぴー でも くまさんは こどもだから おさけ のまないの
そのよこで どうろのうえに いきなり まないたをおいて おみせのひとが おさかなさんを さばいたり するの
おさかなさんを おつくりに したあとは ほーすで まないたを ちょくせつ あらうの わいるどなの ふわふわ

そして おしょくじが おわったら おみせの 2階に いくの
まっさーじの かんばんが あって うすぐらくて やってるか どうか よく わからないの

びーずの かーてんを しゃらしゃらと ならして はいってみるの
がいこくごの でも えんかみたいな かんじの ふしぎな うたが きこえてくるの

ふわふわせらぴー やってますかと こえをかけるの
なかから がいこくのひとが でてきて
ふわふわせらぴーは ないけど いまなら はじめての
おきゃくさんは 2980円って こたえるの

なんだか きになるの
そして 60分の まっさーじを うけてきたの

ふわふわせらぴーじゃ なかったけど ちょっと らくになったの ふわふわなの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?