見出し画像

冬の節電のためにやったこと~2023年→2024年~

冬の電気代が一番かかるところはやはりエアコンかな、と思い、冬の間はなるべくエアコンをつけないで乗り切りました。
朝活を始めてからは朝だけはタイマーでエアコンを設定温度16度で設定。
起きたら消していました。
朝部屋が暖かいだけで効率よく起きて活動ができるので、これだけは自分に許しました。
あと雪の日はさすがに夜エアコンを少し入れてから寝ました。

足元だけの立体型ホットカーペットみたいなものを購入。
食事の時もブログを書く時もデスクでゲームをする時も使いました。
上からブランケットを掛けるとこたつのようで本当に暖かいです。

しまむらで買ったちいかわの着る毛布を着ていました。
更にその下にユニクロのダウンベストを着る日もありました。
残念ながらちいかわの着る毛布は着る毛布だから暖かい、みたいなことはありませんでしたが、部屋の中で着る厚地の羽織りものとして活躍しました。

寝る時は電気毛布のコンセントにswitchボットのプラグを挿し、30分~1時間で電源が切れるようにしました。
足元が暖かいと本当に寝つきが良く、隣人の騒音の中でも眠りにつける日が多々ありました(笑)
ちなみにswitchボットは電気毛布のプラグを挿すのはNGとされていますがWi-Fiルーターの横にswitchボットのプラグを挿しているので、よほどのことがないとWi-Fiが切れることはないですし、完全自己責任で使っています。

脱衣所はお風呂上りや朝着替える際にセラミックファンヒーターを使って寒さをしのいでいました。

一応3000円程度で収まりましたが、お風呂はほぼシャワーでしたが、油汚れを効率よく落とすために食器洗いにお湯を使っていたので、ガス代も3000円くらいでした。
これが高いのか安いのかはわかりませんが、個人的にはよく頑張ったかな、と思います(笑)
セラミックファンヒーターを使わなければもう少し抑えられたかもしれませんが、何千円も違うということはないし、これ以上はむなしくなりそうなので、今年~来年の冬はエアコンをなるべく使わない節約で行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?