【文具】Rollbahn FLEXIBLEの自己流な使い方
文具好きのワタシ。
RollbahnのリングノートLサイズは好みの表紙を買い漁っています。
そのうち表紙だけファイリングすることになるでしょう。
発売当初から気になっていたRollbahn FLEXIBLE。
本体のお値段がお高いこともネックでしたが、専用用紙高くね?
しかしこの度Rollbahn FLEXIBLEの新色が出たということで、LOFTへ見に行き、買いました。
この大理石みたいな色が新色です。あとブラックかな。
この大理石みたいな柄、商品によって出方が違うので、2冊のうち気に入った1冊をチョイス。
Rollbahn FLEXIBLEの良いところは、切れ目の入った専用用紙をリングを開くことなく入れ替えられること。
FLEXNOTEと似てる。
↑これ、私のお気に入り。(持ってますww)
しかし、Rollbahn FLEXIBLEのリフィル高いよね。
Rollbahn FLEXIBLEのリフィルは50枚638円。ふつうのRollbahnのノートは140枚入って528円。140ページという表現なので140枚なのかは定かではないが、仮に全部で70枚だとしてビニールの袋なども合わせてもノートのほうが安い。紙として考えると。
そして普段からRollbahnを使っていて、定期的に要るページだけまとめて別売りのリングにまとめていたりするので、紙が余っている。
そこで、Rollbahn FLEXIBLEにも別売りのリングを使用してRollbahnのノートの紙を使用+取り外ししやすいようにすることに!
「ルーズリング」で検索したら出ます!
ちなみに穴のピッチが普通のダブルリングノートと違うそうなので、「カール事務器」の「ルーズリング」を使います!
Rollbahnのノートでもお世話になってるこれを使ってはずし。
4穴分にカットしたルーズリングを通し。
紙もノートのものに入れ替え。
完成☆
ちょっとめくりにくいとかはあるけど、Rollbahnの用紙を使いたいけど少量持ち歩きたいなって時に便利!!
ただ、ルーズリングが結構壊れやすいので、逆にRollbahnのノート用紙に切れ目入れて元のリングに戻そうかなとも考え中(笑)
しかしそれだと必要なページだけを別のルーズリングにファイリングするときに紙の穴の強度が気になったり。
取り外しを頻繁にしないで、ただRollbahnのノート用紙を薄く持ち歩くだけが目当てなら、ルーズリングをわざわざ使用せず、元のリングを使うのもOK!
なんだかんだ先日LOHACOでRollbahn FLEXIBLEのピンクも購入(笑)
会社でメモするのにロルバーン使ってるけど後から要らなくて捨てたりが多いから、会社用に。
新しい文具ってわくわくするー!!
↑これのロルバーンと同じ規格があればいいんだけど…そしたら好きな紙を挟める!
ロフトで普通にロルバーンと同じコーナーに置いてあって間違って買う人がいないかひやひやです('ω')
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?