見出し画像

20cmぬいにほねを入れる話。

⚠ぬいぐるみの手術写真があります。
苦手な方は注意。



わたのいのちを愛する皆様、ごきげんよう🌷

ちょっとだけ…と、気軽に覗き込んだ無属性ぬいの沼がとんでもない深さで、正気を失ってるうちに気づくと早くも5人目のぬいちゃんが届きました。(これからまだまだ届く予定……🙄)

今回お家に来てくれたミルクちゃんは、まだ無属性ぬいについて右も左もわからない最初の頃に、運良く参加させて頂いたGOを通して来てくれた子。そんな思い入れのあるぬいちゃんをついに実際に手に取る日が来たなんて感慨深い…😢💖

さてさて
早速 ご対面!✨



思わず開けてすぐ写真撮った😂


とても面長個体差の子が来た〜〜!😂

今はもう見慣れちゃってこれはこれで普通にかわいいし愛すべき個体差では🤔?とか思ってるけど、最初に箱を開けた時は正直、顎が長すぎて(ハンサムな某学園がよぎってしまって)1人で笑ってた😂愛しい〜
(上手く伝わってないと思うけど、写真より実物の方がすごいのよ)

これは……!エステだ……!!

中国から仕入れたぬいの骨、いくつか買ったもののずっと放置してたから、フェイスラインエステのついでに手術してお座り出来るようにしちゃおう!と思い、行った骨入れ手術の記録です。

一応、ぼちぼち洋裁と関わる人生を送っていますが、ほね入れに関しては素人なので自己流です。
入れる方法がわからない〜!というのをよく見るのでどなたかの参考程度にでもなれば。

【1】 必要なもの

⚠今回はフェイスラインエステも兼ねてるので顔変わってもOKですが、お顔のバランス変えたくない場合は自己責任で。
事前に写真撮っておいて綿の調整の時に見ながら整えると良いかも。

① ぬいぐるみ用のほね
これは普通に中国のサイトから買ったもの。
20cmぬいに合わせてすでに組まれてて便利。
日本で買うならパラボックスさんのトイスケルトンが良いのでは🤔
ちなみに10cmぬいにもよくほね入れるのでSSSのトイスケと専用のプライヤーも持ってます。20cmぬいに入れるならSSかな?わかんないけど。

②糸
写真はうちにあったミシン糸だけど😂 出来たら手縫い糸。ぬいの肌と髪の色に近いものだとベスト。
無ければミシン糸でも縫える。(結構引っ張るからあんまり細過ぎない方が良いかも)
→写真の60番手はそんなに太くないので2本取りで使ってます。
色は白とか、髪色がダークトーンなら黒系でも。

③針
普通の縫い針。
コーティング剥げてると布の通りが悪くなるからこまめに替えた方がオススメ。

④なんか棒
チャコと見せかけて綿を押し込む用の棒😂
本当はかんしとかあるとより良い。わたしは力技で押し込む😂😂
( 先が細いとお肌を突き破ったり、綿を刺しちゃって押し込めないから程良く丸い方がオススメ )

⑤リッパー
糸を切って解くのに使う

⑥糸切りばさみ
この形じゃない小バサミならリッパーなくても良いかも。

⑦愛と気合いとやる気
大事


【2】糸を切る

切りやすいところから

おしりの上から頭の中間くらいを解く。
縫って作ってあるものは解いても縫えば元に戻せる!の精神。布地は切らないように注意。



【3】わたを抜く

結構みっちり入ってる

ほねが入れやすいように少し(少し……?)綿を抜く。
抜きすぎるとまた詰め直すの大変なのでそこそこに。手足の先も後から入れるの大変なので抜かない方がいいかも。


【4】ほねを入れる

ほねがきぐるみ着てるみたいに見える

足から手、最後頭の順が入れやすいかと。
わたしはあんまり綿抜きすぎずに入れるタイプなので綿の中心に突き刺すイメージ(?)

肩のラインを合わせたり、
前からも確認して、体として不自然なラインにならないように調整。


【5】わたを詰める

お好みのボディラインとふわふわ感を目指して詰める。触った時にほねのゴツゴツ感をダイレクトに感じないように入れると良いかも🤔
この時にお顔のバランスも(理想の写真があればそれを見つつ)整える。
前後だけじゃなくて横とか、いろんな角度から確認して理想の体型に整える。足りない場合は他に用意してさらに綿を足しても🙆🏻

ただし、あんまりみちみちに入れすぎるとせっかくほねを入れても動きにくくなるので注意。
前からも見て実際に手足を曲げつつ確認。

今回のミルクちゃんは少し綿少なめだったのでそのまま全て戻したけど、みちみちパンパンちゃんは少し抜く事が多いかも。その辺はお好みで😌


【6】縫って閉じる 

ぬいしろ5ミリくらい

もともと縫ってあった跡に沿ってはしごまつり(コの字とじ)で閉じていく。
(必ずスタートは裏側から。表に玉留めきちゃうので。)
表にステッチが出る縫い方だと、いかにも縫いました!っていう跡が出てしまうので見えないように内側をまつっていく。
縫い方は動画とかで詳しく調べてください……🙄

途中まで縫った図

がっつりわたが入っていると布もしっかり引っ張らないと縫えないし、立体で針が通りにくいと思うのでペンチ(針痛むからアクセサリー用の平ヤットコがいいかと) で針を挟んで縫うと縫いやすくてオススメ(針が抜けない時とか)

できたー!!


以上です。
慣れると凄い簡単だからなんて事ないはず。
自分で出来ればメンテしやすくなるのでいいぞ!って感じですが、不器用に自信ある方は無理せず。。✋


~ Before ~



~ After ~

無事に丸いお顔になりました✨
数ヶ月前に写真で見た姿に近くなって嬉しい😂


これからたくさん可愛がりたいと思います💪✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?