HASE Tono&Lims インクガチャ シーズン4 シリーズエイリアン
今日は、HASEというインクの紹介をします。
HASEは、Tono&Limsさんが開催したA Space Walk 2022 Spring TOKYO Writing & Drawing Wonderland(通称宇宙遊泳)というイベントで先行販売されたインクです。
正確には、先行販売されたインクガチャのラインナップのひとつです。インクガチャはその名の通りガチャを引くと22色のインクの中からランダムで1つインクが当たります。縁日のようで遊び心のある販売方法です。
私はガチャに2回挑戦したのですが、両方とも今回ご紹介するHASEが当たりました。運が良いのか悪いのか何とも言えませんが、非常に好みの色だったのでたくさん使おうと思います。
HASE×トモエリバー/クリーム
トモエリバーはにじみやかすれが起きにくいという特徴を持ち、しっかりとした書き心地をしています。クリーム色の用紙を使用しました。
今回はプレジールのM中字とガラスペンで文字を書いてみました。
こちらのインクは書いている最中は赤みの強い紫色なのですが乾くと青紫になります。
トモエリバーのクリームではインクの赤みが残りやすいようです。インクの濃い部分が赤みの紫に、インクの薄い部分は青みの淡い紫になりました。
HASE×iroful/イロフル
iroful/イロフルという紙はインクの色・濃淡をくっきり鮮やかに表現できる特徴を持ち、しっとりとした書き心地をしています。
こちらもプレジールのM中字とガラスペンを使用しています。
こちらの紙だと青みがとても強く出ます。ラベンダーのような色です。
インクが完全に乾く前は青紫と赤紫が入り混じったサイバー感のある色合いをしており非常にワクワクします。実際の宇宙にはないはずの色ですが宇宙感があります。
HASE×グラフィーロ・ペーパー
グラフィーロ・ペーパーは「ぬらぬら書く」をコンセプトに作られた紙で、明瞭な文字の輪郭とぬらりとした書き心地を両立させています。
こちらの文字に使用したのもプレジールのM中字とガラスペンです。
こちらの紙に書いた直後はピンクに近い鮮やかな紫色をしており、乾くと藤の花のような紫色になります。
万年筆で描いた文字は藤の花のような紫色と淡い青紫がグラデーションになり美しいです。ただ色が淡いため少し文字が読みにくい気がします。
文字を書く際にはガラスペンの方が読みやすく仕上がると思います。
HASE×MEETS TAKEGAMI A4 PAPER
MEETS TAKEGAMI A4 PAPERは100%国産の竹で作られたサスティナブルな紙です。一般的な紙と比べて表面にわずかな凹凸があり、個性的な書き味をしています。
こちらの文字もプレジールのM中字とガラスペンで書いています。
竹紙はインクをよく吸うので色が濃くなりがちなのですが、今回のインクでは発色が強くなりませんでした。
書いた文字はピンクみのある紫色です。インクが乾く前との変化が一番少ないように感じました。この紙との組み合わせだと青みが弱くなるようです。
HASE×ぬりたくり絵
A Space Walk 2022 Spring TOKYO Writing & Drawing Wonderlandで購入したぬりたくり絵にインクを塗りました。株式会社ノウトさんが開発したインクカードです。
ぬりたくり絵は一見すると真っ白な紙ですが、その紙には水を弾くインクで印刷された図案が印刷されており、上から水性の万年筆インクを塗りたくることで絵や文字が浮かび上がります。
繊細な幾何学模様を描くことで有名なたまづきさんがデザインしたカードを使用しました。
塗るだけで美しいイラストが楽しめるので素晴らしいアイテムです。
色の濃い部分と薄い部分を楽しみたかったのでかなりラフにインクを塗りました。
ぬりたくり絵ではインクの青みが強く出ました。全体的にラベンダーのような青みのある紫色をしています。
インクの濃い部分だと鮮やかな紫色ですが、淡い部分は落ち着いた薄紫色のように見えます。
まとめ:HASEは宇宙感のあるサイバーな紫色
Tono&Limsさんのインクガチャシーズン4シリーズエイリアンの1つであるHASEは宇宙感のある鮮やかな紫が楽しめるインクです。
書く紙によって色が変わるので色々な紙に書いた文字を比べても楽しいのですが、インクが乾いていく過程を見るのが一番楽しかったです。赤みのある紫が青みのある紫に変化していく様子はいつまでも見ていられます。
機会がありましたらぜひ試してみてください。
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは勉強代にさせていただきます。