見出し画像

祝・「機動戦士ガンダムSEED」劇場版公開日決定!

この日を、諦めながらもずっと待っていました…
「機動戦士ガンダムSEED(以下SEED)」劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が公開される日が発表されるのを!

待ってたよ、十数年、シリーズ構成の両澤千晶女史(両沢和幸さん(「ナースのお仕事」シリーズ等)のお姉様でもあります)が亡くなってからもずっと待ってたよ…
ようやく、ようやくなのね(ノД`)・゜・。

SEEDシリーズは、TMRが主題歌ということで、最初からぬるーく追いかけてはいたのですが、ハマったのは続編のDESTINY後半から。
SEEDスペシャルエディション&SEEDコンピレーション盤を古本屋さんを駆け巡って揃え、DESTINYの「真の最終回」ことFINAL PLUS目的にDVD最終巻「のみ」買ったりしてました。
(DESTINY最終巻&コンピ盤は、ちゃんと新品で購入)

キラとカガリの「双子」が好きでした(*´ω`*)


ハマった末に、アニメ誌(Newtypeとかアニメージュとか)読者コーナー投稿もしていて、文章やイラストを何回か載せていただきましたし、いっときは、同人に返り咲いていた時期もありました。
投稿していた当時の絵がないかなー…と、アナログ画原画を入れていたファイルを漁ったら、何枚も出てきました。
(デジタルでも描いていたのですが、iMac時代(Windowsに乗り換えて15年)なので、データCDやDVDがあっても読み込みできない;つД`))

比較的イタくない、色鉛筆線画+アクリル着色のカガリ。
(SEEDスペシャルエディションⅡのエンディング「暁の車」のイメージ)

デジタルよりも、アナログの方が個性を出しやすい…(個人の感想です)

実際にNewtypeに載せていただいたイラストの原画もあったのですが(キラ&ラクス&カガリ)、ここに載せるにはちょっとイタかった(;・∀・)

フォルダを漁っていたら、こんなイラストも発見。
(こちらは、読者投稿欄に大きめに載せていただきました。良い思い出です)

背景のインパルスガンダムは、Newtype付録の「キャバリアエディション」。


あと、「ファンロード」に投稿して、ちまっと載せていただいた4ページ漫画(SEEDシリーズ挿入歌推し)の原稿プリントアウト(デジタルでトーンワーク&写植してプリントアウトして投稿、元データは行方不明)も発見しました。
そのうちにここで公開しますね。
(TMRの挿入歌をヨイショする気満々)
あの頃は、いろいろやっていたなぁ…。
新しいことを始めるのに怯えがちなのは、今も昔もですが、一歩を踏みださせてくれたSEEDには、心から感謝しています

SEED劇場版で一番楽しみなのは、何と言っても主題歌!
…TMRですよね、ですよね…
(TMRの新曲は、7年出ていない)
じゃないと許さない…(「SEED」で、復讐心に狂ってキラに近づいたフレイ風)

「止まっていた時が動き出した」…まさにそれ!
2000年代初めに生み出された「21世紀のファーストガンダム」が、アニメを、ガンダムを取り巻く環境(SEEDの頃は「4クール連続」が普通だったけれど、水星の魔女は「1クール+1クール(インターバル1クール)、更に本編休止した特番あり」)が大きく変わった2024年にどう受け止められるのかが、今から楽しみです。

いろいろ心配はあるし、何より、当時から根強くあった「種死は駄作(要約)」というコメントに心が折れそうになったことを思い出すのがしんどいのですが、今は、ただ楽しみに待つのみです。

これから劇場版公開前まで、SEEDで思い出したことがあったら随時投稿してゆきますね。
18年も待ったのだから、とことん盛り上げないと!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?