見出し画像

幸福の脳活動を解明 -大脳右楔前部の安静時活動が低いほど主観的幸福得点が高い

幸福感のメカニズムも少し解明、脳科学の進歩はすさまじい⤴️

でも「幸福増進プログラム」で人工的に幸福感を得るのは味気ない…😓

【プレスリリース】幸福の脳活動を解明 -大脳右楔前部の安静時活動が低いほど主観的幸福得点が高い(@日本の研究.com)

今春、矢野経済研究所 未来企画室は新プロジェクトを始動しました。 『未来を数字に』をコンセプトに、独自の切り口で、今はまだ数値化されていない未来の価値や潜在価値などを、あれこれ数字で表現していきます。