大阪の未来をつくる市民ネットワーク

大阪の未来をつくる市民ネットワークは、地方自治が長い歳月をかけて育んできた有形無形の公…

大阪の未来をつくる市民ネットワーク

大阪の未来をつくる市民ネットワークは、地方自治が長い歳月をかけて育んできた有形無形の公共資産を『カネ』に換え、あるいは目先の得失のために壊滅させ、住民の暮らしを蝕んでゆく行政を改め、市民の発想と力で未来をひらいていく市民のつながりです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

まちから樹木が消える不思議 おおさかマジックの裏がわ

大阪から樹木が消えているフューチャーおおさかカフェ・「稼ぐ公園」って何だ? パート2 話し合おう 緑化・防災・市民のための公園と き 2024年4月13日(土)12:00~16:00 ところ 国労大阪会館3F(JR環状線天満駅/地下鉄堺筋線扇町駅) 参加費 500円 メニュー 12:00 開場  グリーン・ギャラリー ―イメージ、サウンド・メッセージ― 13:00 「パークマネージメント事業のリスクはだれが負う?」―大阪城公園事業収支からみえるPMOの舞台裏―   

    • 葉のない木の背景に……!じゃあこれからどうすれば?

      Future OSAKA News No.7(2024.03.27) ☆転送・転載歓迎!☆葉のない木の背景に……!じゃあこれからどうすれば? ロンドン北部のフィンスベリー・パークの建物の壁に吹き付けられた緑色のペンキ。その手前に樹齢40~50歳の桜の樹! 圧巻というほかありませんが、あなたは、バンクシーからどんなメッセージを受けとりましたか? ペンキの色はイズリントン行政区が住所表示などの道路標識に使う色とおんなじ。行政区の落書き対策担当は、バンクシー作「木」の壁画を消した

      • ひさかたの光のどけき春の日に・・・

        Future OSAKA News No.6(2024.03.15) ひさかたの光のどけき春の日に・・・花のたよりにココロをいざなわれ、思わず空をあおぎ見る季節を迎えました。が、悪政のカラクリを少し学んでしまったこの春は、花につけ緑につけ、伐採・撤去を烙印された樹木のことが脳裏をかすめ、紀友則とはぜんぜん異なる次元で「しずこころ」を乱されています。 そんななか、少し「木と詩」の話をしていいですか?と、Y.Rさんが一篇の詩とあわせて稿を寄せてくださったので「■Post」に紹介

        • 止めよう!ドロ舟万博 被災地支援優先や 昼下がりパレードwithお花見

          長居公園→浅香中央公園いったい万博にいくら税金つかうねん! 利権にむらがる政治家ども。 それより被災地優先や、市民府民の暮らしが優先や。 そう思ってるあなたはいっしょにパレードしませんか? パレードが終わったらお花見で交流しましょう。 たぶん桜も満開のはず。知らんけど。 とき 3月31日(日)午前11時 ところ 長居公園南西口入ったところに集合(御堂筋線長居駅③出口) パレード出発予定:11時30分 あびこ筋を南下、浅香中央公園まで お花見はしてもモリカケサクラは忘

        • 固定された記事

        まちから樹木が消える不思議 おおさかマジックの裏がわ

        マガジン

        • メールニュース
          8本
        • Movement Now
          9本

        記事

          4年に1度しかめぐってこない2月29日

          ■4年に1度しかめぐってこない2月29日 今日がお誕生日のみなさんには4年分のお祝いをこめてHappy Birthdayをお贈りしたいところですが、「年度」の変わり目にある大阪市は、さし迫った課題を抱えて「暴走」を続けています。 以下、明日あさってに迫った「緊急の催し」を2件お知らせします。 ひとつは、2月15日から始まっている「新・大阪市政改革プラン」のパブコメ募集にかかわる「緊急学習会」、もうひとつは、今年度までに伐採される1万9000本の公園・街路樹にかかわる「現地説

          4年に1度しかめぐってこない2月29日

          新年を迎えて

           大阪は、穏やかな天候の中で新年を迎え、個人的には恒例の墓参りで1年を始めました。しかし、夕刻を迎えたあたりで元日早々、不気味な長い揺れを感じるや、能登半島を含む一帯で大地震の報。多くの方の訃報や厳寒下での避難などが続いています。被災された方、ご親族、ご関係者のみなさまには、心より、お悔やみとお見舞いを申し上げます。  2日にもまた、羽田での航空機事故の報を受け、多くの方が衝撃を受けたことと思います。  とくに、地震については、大阪の多くの方が、夢洲で行おうとしている、万博や

          「新大阪市政改革プラン」 緊急学習会のご案内

          「新・大阪市政改革プラン」3月策定!? ~2/15-3/11 パブリック・コメント~ パブコメ等を経て、「新・市政改革プラン」が3月策定される予定です。 大阪市政の論客であるお二人に“改革”の真相を分析していただきます。 参加者との意見交換も行います。 ---「改革プラン」(素案より)・~6つの取組方針~--- DXの推進 官民連携の推進 業務改革の推進 働き方改革 ニア・イズ・ベターの徹底 持続可能な行財政基盤の構築 ◇講師◇  福田武洋<大阪市会議員・無所

          「新大阪市政改革プラン」 緊急学習会のご案内

          万博やめて! カジノもやめて!今と明日のくらしを考える

          沈み続ける夢洲に万博・IRカジノを作ってほんまにええんですか? 大阪の進む道を、おふたりのお話を聞いて みんなで考えましょう。 【日時】 2024年2月24日(土)午後6時30分~8時 【場所】 住吉区民センター 小ホール 【お話】 西谷文和さん(路上のラジオ、フリージャーナリスト)、坂本篤紀さん(日本城タクシ―社長) 【資料代】 500円(学生、障がい者無料) ●西谷 文和(にしたに ふみかず)さん  1960年京都市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、吹田市役所

          万博やめて! カジノもやめて!今と明日のくらしを考える

          センキョdeカフェ 明るい2027を語り合おう

          住民がもとめる、住民のためのまちづくりや行政はどのようにすれば生まれるのか。いまの大阪府政・市政をよりよく変えるために何ができるのか。3年後の統一地方選挙で、わたしたちの仲間を議会に送り、市民の意見を届けるためにすべきこと、できること、足りないことは何なのか……etc. 地域に根ざした市民活動や市民運動の経験と課題をもちより、仲間がひろく横断的に、呼応・連動・共働しながら、ときに一気呵成に大阪府・市の問題にアプローチする展望と方途について、じっくりと意見交換をしたいと考え、さ

          センキョdeカフェ 明るい2027を語り合おう

          第65回堺母親大会 映画「ハマのドン」上映会

          日本のどこにもカジノはいらないテレメンタリー2021最優秀賞・放送人グランプリ2022優秀賞を受賞した2本のドキュメンタリー番組を劇場版として公開した2023年の話題作『ハマのドン』(松原文枝監督)。 91歳の「ハマのドン」藤木幸夫が横浜港へのカジノ誘致阻止に向けて立ちあがり、決戦の場となった横浜市長選では、住民投票条例の署名を法定数の3倍も集めた市民の力にすべてを懸けた。 お見逃しの方は、12月17日、ぜひ堺市におこしください。 上映後には、サプライズもあるらしい…(お楽し

          第65回堺母親大会 映画「ハマのドン」上映会

          +13

          『稼ぐ公園』ってなんだ?andトーク・カフェ フィールドワーク

          『稼ぐ公園』ってなんだ?andトーク・カフェ フィールドワーク

          +12

          Future OSAKA News No.3(2023.11.24)

          リポート「『稼ぐ公園』ってなんだ?andトーク・カフェ」ここまでひどいとは・・・! ★最高気温12.4度、前日比-4.8度。いきなり12月中旬の寒さとなった11月18日13:00、冷たい風が容赦なく吹きつける大阪城公園森ノ宮口噴水前に37人が集合。 「『稼ぐ公園』ってなんだ?andトーク・カフェ」の「PART1」がスタートしました(桐灰カイロの差し入れに心から感謝!)。 ★講師の谷口るり子さん(甲南大学教授)は、知る人ぞ知る「コモンの見張り番」。大阪府庁前の定点観測をずっ

          11.11カジノは“やっぱり”アカン 講演と映画のつどいに370名万博・カジノ中止まで頑張りたい

          大阪12SND区市民連合ニユース11月11日大阪12区市民連合が寝屋川市民会館大ホールで開催した「カジノは“やっぱり”アカン」講演と映画のつどいに370名が参加し、万博中止・カジノはアカンの熱い思いに会場が包まれました。  はじめに12区市民連合呼びかけ人の橘田亜由美さん(東大阪生協病院長)が「戦争法反対で結成した12区市民連合は、市民が主人公の政治をめざして万博・カジノ中止の闘いに全力をあげてきました、本日のつどいで学び奮闘しましょう」と開会あいさつ。 来賓としてたつみコ

          11.11カジノは“やっぱり”アカン 講演と映画のつどいに370名万博・カジノ中止まで頑張りたい

          Future OSAKA News No.2(2023.11.08)

          世界は泣いている 正邪のつけがたい紛争が大規模な暴力と化し、すさまじい破壊と殺戮が日々拡大しています。 水やエネルギーや食糧や住居。生きるために不可欠なものがまだしも脅かされず、あたりまえのように友と集い、未来を語れることがどれほど幸いであるかを噛みしめずにはいられません。 11/18 色づく秋の大阪城公園に集いませんか さて、カジノ住民投票「直接請求」運動の経験を共有したわたしたちが「Future OSAKA 大阪の未来をつくる市民ネットワーク」の名で初めて主催する「

          講演と映画のつどい やっぱりカジノはアカン!

          開業1年延期2030年以降 初期投資1900億円増 業者「解除権」3年延長 IR用地賃料格安疑惑 電子賭博機6400台 2023年11月11日土 13:00開場 13:30開会寝屋川市立市民会館大ホール(京阪電車寝屋川市駅下車、徒歩15分) 京阪バス東1番乗り場 31番・ 36番乗車 参加費 資料代 1,000円 講演西谷 文和(にしたに ふみかず)さん プロフィール フリージャーナリスト。1960年京都市生まれ。 アフガニスタン、ウクライナの紛争地を取材。 2

          講演と映画のつどい やっぱりカジノはアカン!

          万博やめよ!カジノはいらん!あびこ筋ストリートウォーク

          万博予算は当初の約2倍。もっと増えるかも。 半年の開催期間が終わったらパビリオンも 何もかも廃棄します。使い捨てです。 もったいないとおもいませんか? 市民、府民の負担は一人当たり約2~3万円です。 もっと有意義に税金を使ってもらいましょう。 万博はもともとカジノのために誘致されました。 国にインフラのお金を出させ、カジノ業者には 地下鉄建設のお金を出させるつもりだったんですよ。 でも、そのお金も地盤改良のお金も大阪市が 負担することになりました。なんでやねん! まだまだカ

          万博やめよ!カジノはいらん!あびこ筋ストリートウォーク