見出し画像

なんか知らないうちにめちゃくちゃ変わってて泣きそう -バンバドロ-

おはようございます。ふつかよいのいっさです。
本日もよろしくお願いします。
本日のヘッダー画像は私のお気に入りのコオリッポのブドウあじくんです。
ポケモンシールドのイベントレイドでとった子です。
逃げられたくなかったのでマスターボールで捕まえていますが、紫色なので似合っていますね。個体値はすばやさ以外さいこうで素早さもすごくいいの6Vに近い5V個体ですね。

好きなポケモン

私の好きなポケモンはたくさんいます。ペリッパー、ドデカバシ、バンバドロ、ルカリオ、ガラガラ、アマージョ、クワガノン、ライボルトとかです。
この中のポケモンは甲乙つけがたいほどに同じくらい好きです。
その中でも今日はバンバドロの話をしようかなと思います。
バンバドロはUSUMでバトル要員として友達に育ててもらったやつをつかていたんですが、なかなかいい感じでした。まず、特性じきゅうりょくで防御が上がる。ということは耐えるということです。場を長く保ってくれるのは非常にありがたいですよね。そしてわざ構成は、(一撃必殺は卑怯なのでじわれは禁止です)じだんだ メガトンキック メロメロ どくどく です。
メガトンキックで高威力を出すことができるし、命中75を外してしまってもじだんだでカバーができる、しかも2ターンは耐えてくれるのでたいてい打つことができます。メガトンキックをハイパワーにするため、ノーマルジュエルを持たせていましたが、威力120を1.3倍で打てるのでものすごい高威力を出すことができます。攻撃種族値も低くはないので全然倒せないという事はありません。どくどくはノーマル、じめん技の効かないひこうタイプゴーストタイプに対する有効な対処法で、しかも毒が効かないはがね、どくタイプにはじだんだを打てばいいという完璧な算段がありました。メロメロは誰がなんと言おうと最強の技です。このバンバドロの場合、相手がメスであれば命中100でメロメロ状態にできます。メロメロ状態は50%の確率で行動不能になるというやつです。ポケモンの50%は実質80%()なので相手をそもそも動かさないというのが可能という完璧な技構成でした。
これはUSUMで結構強かったのでSVでも使おうとしました。
しかし、私のその夢は見事に砕け散りました。
剣盾以降、バンバドロはどくどくを覚えなくなりました。
まじであり得ない。どくどくなんてUSUMじゃめちゃくちゃ多くのポケモンが覚えるような技だったのに、ポケモンガチ勢の友達が言うには剣盾でどくどく大量没収が敢行されたようでした。
しかも、これに追い打ちをかけたのが、
SVでバンバドロはメロメロを覚えなくなりました。
あの最強技、メロメロまでも没収されてしまいました。メロメロもUSUMじゃめちゃくちゃ多くのポケモンが覚えるような技だったのに、没収されました。
ということであのバンバドロ構成は見事にすべて水の泡となり、永遠にUSUMから出られない完璧バンバドロがかんせいしてしまいましたとさ。ふざけるな。泣いてしまいそうです。
鬱憤晴らしにうっぷんばらしを覚えさせようか迷いました。

でも、バンバドロは好きです。USUMのライドポケモンを十字キーにショートカットキーとして8匹だか9匹のうち4匹を入れられるのですが、その中にバンバドロを入れてるほど好きです。バンバドロが活躍するような道は限られたわずかな部分しかないのに、バンバドロを入れています。

このように、バンバドロはUSUMから出られなくなってしまいましたが、SVでも使えるように改良したものを作ってこれからも好きでいたいと思います。
好きなポケモンについて語るのいいですね。シリーズ化しようかな。

本日は以上です。
ふつかよいのいっさでした。ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?