見出し画像

ダイエット目的で始めて『日本一』も。キャリアのために今季限りでの引退を発表。残り2試合「チーム一丸で頑張りたい」

2022年12月17日(土)、福井県営体育館で行われた、日本女子フットサルリーグ2022-2023 下位リーグ、福井丸岡ラック×さいたまサイコロ戦後の、さいたまサイコロ⑭臼杵 深徳選手のインタビューです。

https://w-fleague.jp/score/results.html?gid=80428

文・写真:北谷 仁治

2023年1月5日、さいたまサイコロのfacebookにて、臼杵 深徳選手の今季限りの引退が発表されました。
※残り試合、是非現地で、ご観戦・ご声援をお願いします!

【お知らせ】⠀⠀ 今シーズンを持ちまして下記の選手が引退することになりましたので、お知らせします。⠀⠀ ⠀⠀ #14 臼杵...

Posted by SAICOLO on Thursday, January 5, 2023

試合の中で出る『緩み』をなくしていかないと、勝てるチームにはならない

ー今日の福井丸岡ラック戦を振り返って、いかがでしたか?

臼杵 深徳選手「前半で1-0で折り返して、後半の一番きついような時間帯で、緩みが出た中でのこぼれ球の失点だったので・・・。

ああいう失点が結構多いので・・・。そこをなくしていかないと、勝てるチームにはならないな、という風に思います」

―試合のどこかで緩みが出てしまう?

臼杵 深徳選手「そうですね。緩んじゃいますね。

あとは(得点を)取れるところで取れないっていうのがあるので・・・。

取れるところを取って、守るところ守って。最後まで体を張って行かないと、勝点3はきついのかなと感じています」

―どうしても試合の中で緩んでしまう理由には、人数的(少ない)ところもありますか?

臼杵 深徳選手「やっぱり、そうですね。人数的な部分もありつつ・・・。

あとやっぱり、どうしても1-0という恐い点数に対する、人それぞれの認識の違い・・・。

『この1点を絶対に守る』という認識の違いが、もしかしたら出ちゃってるのかなっていうのは感じるので。

1点を死守するっていうところが、やっぱり必要なってくるかな・・・という。

あとはどうしても受け身になっちゃていたので、あの時間帯に関しては、やっぱり下から押し上げていかないと。

少しずつマークのズレも出てましたし、時間帯という部分もあったのかなって・・・」

―今日は前半に先制点をあげました。第2ピリオドに向けて、ハーフタイム、1-0のスコアをどうしていこうというのは、チーム内ではどう話されていましたか?

臼杵 深徳選手「1-0というスコアではありますが、自分たちが優位に立ってるというところから、『失点はしない』けど、やっぱり前から行こうと・・・。

人数が少ないけれども、ハーフにして受け身になるよりかは、とにかくブレスをかけて、前からの守備をやっていこうというのは、チームの方針でした」

観客に楽しんでいただくために、アグレッシブなフットサルをしたい

―前からのディフェンスというのは、今季、シーズンの始めから取り組んでる感じですか?

臼杵 深徳選手「そうですね。

たぶん去年とかは、結構引いて守ったりもしてたんですけれども・・・、やっぱりアグレッシブなフットサルというので。

観客の皆さんも、いっぱい楽しんでいただくためには、やっぱり前からどんどんかけて、そういったゲームをするのも、観にに来ていただいている皆さんへの恩返しじゃないですけども・・・。楽しんで頂けるって言う要素にはなるので。

私たちは人数が少なくても、前から行ってますね」

―練習の中でも、お互い前からかけるのを基本にしながら紅白戦をやっている?

臼杵 深徳選手「そうですね。たまにハーフに引くチームと、逆に前から行くチームみたいな。

ちょっと交互にしながらやったりもしています。どっちにも対応できるように」

―ちなみに、練習の時は人数でしっかり揃っていますか?

臼杵 深徳選手「まぁ、なかなか揃わないですね・・・(苦笑)」

―ゲームができるくらいは?

臼杵 深徳選手「できていないですね。どうしても・・・けが人も多かったりするので。

あと私も仕事で行けなかったりもしちゃっているので。

どうしてもこの仕事との両立っていうのがすごく大変だなと。

チームにも迷惑かけてる部分があるので」

仕事とフットサル。一番良いバランスが取れるさいたまへ移籍を決めた

―さいたまへの移籍の経緯・理由は?

臼杵 深徳選手「自分の中でキャリアを積んでいくっていうところで・・・。

いま、26、来年27才になるんですけど。

このままだったら自分自身の人生が・・・。

今、大事な時期だな・・・という・・・。キャリアを積んでいくための大事な時期だな、というので、そこが両立できるチームを選びました。

どうしてもラスボニ(バルドラール浦安ラス・ボニータス)は練習量が多かったりだとか、体調面だったりとかが気づくのがなかなか難しかったりするので。

自分自身とフットサルと、自分の人生っていうところを、一番良いバランスが取れるところで、移籍を決めました」

―いま話に出てきた『キャリア』というのはのフットサルのキャリアではなくて・・・?

臼杵 深徳選手「仕事の、です」

―仕事の方にもやりがい・楽しさを感じている?

臼杵 深徳選手「ありますね。

フットサルを始めて、『ヒュンメル』というメーカーにすごく恩恵を受けながら。

いろんなサポーターの方も支えてきてくださっているので、本当にもう感謝しかないですね。本当にありがたい限りです」

―練習は埼玉ですよね?(家や職場から)通う時間はどれくらいですか?

臼杵 深徳選手「だいたい1時間ぐらいですね」

―仕事が終わってから?

臼杵 深徳選手「そうです。

ラスボニの時もそうだったので。10時~19時働いて、そこから移動して20時半からアップ開始して、23時まで練習して帰って寝てというサイクルが・・・、

浦安は週5、6回練習があったんですけど、サイコロは週2、3ぐらいなので」

―家に帰ってくるのも遅い時間ですよね?

臼杵 深徳選手「遅いですね。次の日のために早く寝て早くお風呂入って・・・みたいな(笑)」

もともと外側へのターンは苦手だったが、練習しまくったら、そっちの方が得意になった

ー得意なプレー、サポーター・観客の方がフットサル見に来てもらった時に、見て欲しい所はありますか?

臼杵 深徳選手「やっぱり私はピヴォという攻撃の起点になる選手でもあるので。

サッカーと違って、自分の取りたいゴールを背ににしてするのがすごく得意なので。

味方を使うパスだったりだとか、あとは元々は右ターン、外側へのターンがすごく苦手だったんですけど・・・。

浦安の時から、そこをとにかく練習しまくったら、そっちの方が得意になっちゃって。

右ターンからの左足のシュートが、個人的には結構好きなプレーではありますね」

―右ターンの練習をしたのは今年の話ですか?

臼杵 深徳選手「いえ。コロナの時期で、活動が出来なくなっちゃった時に、結構自主練とかで走ってたりしたんですよ。チームの中で。

その時に近くの公園に行って、ひたすらボールを触って、ターンの練習してました。

監督・コーチに(動画を)送って。

『これ、どこがダメですか?』というのをやったりして。フィードバックをもらって。

自分のピヴォの練習に、付き合ってくれていましたね、監督・コーチが」

―ピヴォのポジションはいつから?

臼杵 深徳選手「最初からですね。フットサル始めてから」

―フットサル歴はどれぐらい?

臼杵 深徳選手「私、サッカーの経験がなくて・・・。

(フットサルは)5年目とか6年目ぐらいだと思います」

フットサルを始めるキッカケは『ダイエット』。パティシエ時代、すごく太っちゃったので・・・

―サッカー経験がなくてフットサルを始めるキッカケは何だったのでしょう?

臼杵 深徳選手「ダイエットです。

私、パティシエの仕事をしていたんですよ。一番最初に。

で、あの・・・すごく太っちゃったんですね・・・。

お菓子を食べ過ぎて・・・。で、『これはやばい』と思って痩せなきゃと思って。

その時に、たまたま個人フットサルが流行ってたんですよ。

で、『行ってみよう』と思って行ったら、すごく楽しくて。そこからも競技にのめり込んで」

―そこからこのレベルまで?

臼杵 深徳選手「来ちゃいましたぁ。(笑)

まぁ結構体格は大きいので」

―もともと運動はされていた?

臼杵 深徳選手「いや、私は全然その・・・。ずっとお菓子の世界を夢見てたので。

でも運動神経は良かった方です」

あと2戦。ホームで1試合、アウェーで1試合。チーム一丸となって頑張りたい

―次のミネルバ宇部戦に試合に向けて、意気込みをお願いします。

臼杵 深徳選手「あと2節・・・次の試合はホームゲームになるので

ホームの試合で絶対勝つ、というのと・・・。

あとは最終節はすみだで、アウェーなので、そこでもしっかりと勝てるように、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います」

https://ruck-fukui.com/

https://w-fleague.jp/

ここから先は

0字
フットサルの専門誌がなくなった今も、取材活動を続けているライターがいます。3人ともライター以外の側面からもフットサルにかかわっているので、幅広い側面からフットサルの話ができると思っています。

Futsal Media Note

¥1,000 / 月

フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フット…

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは取材費に使わせて頂きます。(_ _)