見出し画像

『1対1』や『個の強さ』で、マルバらしく戦っていく。子どもたちの学びになるプレーを見せる

5/25(水)~27(金)、エスフォルタアリーナ八王子にて、Fリーグオーシャンカップ2022の1回戦~3回戦が行われた。

1日目にヴィンセドール白山とのF2対決を制して、2回戦にコマを進めたマルバ水戸FCは、F1で、昨季の全日本フットサル選手権王者でもある、立川アスレティックFCと対戦。

お互いにゴールが遠い展開になる中、立川は新井 裕生のゴールで先制。17分には皆本 晃のゴールで2点のリードを奪う。

粘り強く戦い続けた水戸は31分に、辛島 昌幸の2試合連続ゴールで1点差に迫るが、反撃はここまで。2-1でF1・立川アスレティックFCが勝利を収めた。

以降は、マルバ水戸FC・鳥飼 武志監督インタビューです。

2日間で「手応えも得た」が、組織としての差も感じた

―試合を振り返って、いかがでしたでしょうか?

鳥飼 武志監督「そうですね。選手たちが、ディフェンス面で必死に食らいついて・・・。

押し込まれる時間帯が長かったんですけど・・・。

最後のところでよく体を張って、集中して守れていたと思います。

その結果、最後まで望みを繋ぐ、そういった試合になったと思います」

―全日本選手権のタイトルを獲ったアスレから、後半1点を返しました。手応えみたいなものは、この2日間、この2試合で感じることができましたか?

鳥飼 武志監督「そうですね。もちろん戦えた部分もあって、手応えも感じてはいるんですけれども・・・。

やっぱりまだまだ・・・。点差というよりは、細かい一つ一つのプレーの精度だったりとか、組織としても差がまだあるなっていうのは実感してます」

マルバらしく。『1対1』『個の強さ』を存分に発揮していく

―今季から監督に就任されましたが、どういうフットサルをしていきたいですか?

鳥飼 武志監督「そうですね。まずマルバとして、マルバサッカースクールというものがあって。

やっぱり"1対1"にこだわる部分であったり、個の強さっていうところを発揮していきたい、っていうのがあります。

それだけじゃなくて、プレス回避だったりとか、人とボールがしっかり循環しながら、優位性のある1対1の状況を作り出して、存分にそのマルバの個性っていうものを出していきたい、と考えています」

―課題のところで『精度』という言葉もありました。リーグ開幕までに、どう修正したいですか?

鳥飼 武志監督「そうですね。今まだチームが始動して一カ月程度なんですね。

なのでまぁ組織としてどういったフットサルをしていくか、っていうのも選手たちには伝えながらやってはいるんですけども・・・。

これからまた開幕・・・、まぁ開幕節が試合がないので、今から約一か月の間に、また今までやってきたことに上積みして、細かい・・・、本当に細かい部分の修正を繰り返していきながら・・・、精度を高めていきたいと思っています」

―水戸のフットサルは、監督になられる前は試合をご覧になられていた?

鳥飼 武志監督「そうですね。自分が関東リーグで所属していたので、対戦もしてますし、以前・・・、もう15年ぐらい前になるんですけれども、自分もマルバの選手として、3年程プレーさせていただいた経験があるので。

そういった意味では、マルバの目指している、掲げているフットサルっていうものは理解しています」

ボールの持ち方、さらし方、駆け引き・・・。子どもたちの学びとなるようなプレーを見せていく

―改めて、シーズンが始まります。意気込みをお願いします。

鳥飼 武志監督「はい。結果は勿論なんですけれども、まマルバとして、見て来てくれる方々の方々がワクワクするような、面白いフットサル・・・、アグレッシブなフットサルを展開していきたい、なっていうふうに思っています」

―見に来る人に、何かこう見どころというか、ここ見て欲しいな、みたいなところはありますか?

鳥飼 武志監督「そうですね。まず一番は、やっぱり攻撃ですね。

一人一人のボールの持ち方であったり・・・、さらしかただったりとか・・・。

選択肢のあるボールの持ち方、その中で駆け引きをしていくというところで・・・。

やっぱり小さい子供達だったりとか、学びになるような、そういう部分を見せていきたいと思います」

―スクール生も応援に来てくれそう?

鳥飼 武志監督「そうですね。たくさん来てくれると思います」

―では、選手たちも燃えそうですね。

鳥飼 武志監督「そうですね。コーチとして、普段生徒と接してる選手もいっぱいいるので」

取材・文・写真:北谷 仁治

ここから先は

0字
フットサルの専門誌がなくなった今も、取材活動を続けているライターがいます。3人ともライター以外の側面からもフットサルにかかわっているので、幅広い側面からフットサルの話ができると思っています。

Futsal Media Note

¥1,000 / 月

フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フット…

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは取材費に使わせて頂きます。(_ _)