見出し画像

横綱あられ、春場所

先日家で「京都天狗の横綱あられ」などというお菓子があることを発見した。

この盛りだくさんネーミング。一戦交えたく思い「なにが横綱なんですか?」とインタビューを試みるも返事は来ず。横綱じゃん。

しかしこのまま引き下がるようでは力士にはなれない。「京都天狗の横綱あられ」とはなにかよく考えてみる。


改めて本日の相手はこちら。

画像1

天狗製菓『京都天狗の横綱あられ』

実家で発見された時には既にこの乱れ様だった。Yokoduna Arareの文字がより横綱感を強めている。両国の力士としての気概はあるようだ。


画像2

かわE。ほんとに横綱か??????めちゃくちゃ可愛いやんけ君。

しるこサンドに並ぶ可愛さをもつあなたが東の不適合山に勝てるのか。


めちゃくちゃ怖くて横綱の写真用意しちゃったよ不適合山。絵面。

画像3

などと考えて横綱あられ噛んだらめちゃくちゃ硬かった。前歯が完全に寄り切られた。5日前にあけて多少しんなりしたかと思ったのに。横綱の風格ここにあり。

味はとっても美味しい。あられの塩がお茶請けにいいですね。


横綱であることを確認できたので不適合山も一番取らせていただきましょうよ。


画像4

怯えているよ横綱あられは。京都天狗の力を持ってしても、この妖怪舌力士には勝てない。就活ちゃんとしような。

結果は前歯負けと舌勝ちの一勝一敗ということで。


ちなみに「京都天狗」はおそらく製造元の天狗製菓さんが京都にあることから来ているのではないかと考えられる。実際京都には天狗伝説あるので素敵ですね。行きたいよ京へ。

調べてみると「横綱あられ」の由来は、形が力士のまわしに似ているからだそう。まわしひとつ締めてない私のインタビューに答えてくれるわけがない。

お酒にも合うのでまた挑ませていただきます。ありがとう、あられの海。


<明日>

①ラナバウツに投票(https://ranking.sanrio.co.jp/characters/runabouts/)

②スケジュール管理をしっかりする


今日は刺し身を食べた。やはり私は海の女。

ではおやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?