母との言葉の捉え方のすれ違い

本日は5時に起床
5時半に散歩して
6時に日が昇るのとって

6時過ぎから自宅で料理をする

をしたかったのですが、
ここにアクシデントがありました。

5時に起床して
支度をしていると
母が起き出して「5時は早い」と言うので
説得したのですが「早い」の一点張りなので仕方なく寝る際「5時40分に起きる」と言ったのですが、まさか母はそれを言葉の通り受け取ってしまい
私が目を覚ます頃には6時45分になっており
全ての時間がズレているということを
私は鬼のようにブチ切れて
「なぜ起こさなかった?」と言うと
先程言った通り
「「5時40分に起きる」って聞いたから目覚ましして寝たのかと思った。だから時間が過ぎても「あ〜2度寝なのね」と思った。だから、起こさないといけないなんて思わなかった。起こして欲しいなんて…言ってくれれば…」

これが遠くに住んでいたり
したらこの発言は納得するが、

隣の部屋だぞ?


いや起きるつったけど、5時に支度していたら異様だと思うだろ…

普段、休日は8時に起きているのに…
あ〜有り得ん
仕方なく今日のスケジュールを話すと
「えっ?そうなの?えぇ言ってくれれば」


言わねぇよ!💢
なんで子供が親に頼むような
全てを伝えねばならぬのだ💢


あ〜萎える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?