【メモ】気をつけるべき魚

今回行く地域にいる気をつけるべき魚を紹介します。
事前に姿を覚えておいて、見つけたら近づかないようにしましょう。

アカエイ

しっぽに太っとい毒棘がある。踏まないように気をつけましょう。
▼もし刺されたら
1.すぐに水で患部を洗浄
2.刺さった毒針を抜き取る。
3.毒はタンパク性で熱に弱いのでやけどしない程度のギリギリの熱いお湯に30分以上浸す。
4.痛みがひいたら病院へ。

ミノカサゴ

日本には5種類のミノカサゴがいるけど、だいたいこんな姿形してる。

アイゴ

オニカサゴ

ハオコゼ

背びれ、腹びれ、尾びれに毒棘がある。

▼もし刺されたら
1.すぐに水で患部を洗浄
2.刺さった毒針を抜き取る。
3.毒はタンパク性で熱に弱いのでやけどしない程度のギリギリの熱いお湯に30分以上浸す。
4.痛みがひいたら病院へ。

ゴンズイ

ゴンズイの左右の胸ビレと背ビレには鋭い毒棘
▼もし刺されたら
1.すぐに水で患部を洗浄
2.刺さった毒針を抜き取る。
3.毒はタンパク性で熱に弱いのでやけどしない程度のギリギリの熱いお湯に30分以上浸す。
4.吐き気や下痢、痛みがひかなかったら病院へ。

ヒョウモンダコ

唾液にふぐと同じテトロドトキシンを持っています。噛まれると毒を注入されるので絶対に触らないように。ふぐの毒を食べるより吸収のはやい血液に注入なので、最短で2〜3時間で死ねます。
テトロドトキシンは神経毒で、唇や指がしびれ、呼吸が止まり死に至るけど、意識はハッキリしているのですげぇ苦しい…。という地獄の死に方をする毒です。
▼もし噛まれたら
1.すぐに救急車を呼ぶ
2.救急車がくるまで人工呼吸をする(意識があっても)
3.心臓が止まったら心臓マッサージ
4.毒は24時間で体外へ排出されるので、生き延びることを祈る or 覚悟する。

ウツボ

岩の陰に居て、魚を探してるとひょっこり顔をだす。口を開けて威嚇してくる、こちらが逃げないと噛み付いてくる。ウツボを見たら逃げよう。
▼もし噛まれたら
1.指がちぎれる
2.数針は縫うことになる
3.すげぇ痛い
4.すぐに病院に行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?