見出し画像

ベガルタ仙台開幕戦

今年初の観戦です!(2020.2.22)

さて、開幕戦何を書こうかと考えてやはりサポーターのことが1番書きたい。
入場者数13968人はどう考えればいいか。
開幕戦、土曜日、名古屋サポも沢山来てくれた試合で14000人を割ってしまった。
確かに新型コロナの影響もあったろう。

しかしサポーターの間で上がった話題はダイナミックプライシングの影響でした。
1週間前は自由席大人で¥4200になりビックリ、
しかし1週間を切った辺りからどんどん下がり最終的には¥3200だった。
この金額を高いと言われたらそれまでだが、個人的には妥当に近い金額だと思っている。
賭け事と同じで安いこともあれば高いこともあるのはスリルがあり楽しい。
¥4000超したのは開幕戦で期待値も上がってしまったのだろう。
去年導入されたのだ。
AIもまだまだデータも少なく不安定なのは仕方ないことだ。

しかし、私のようにベガルタ仙台が好きな人間なら少々高くても行くが、興味がない人に高いと思われたらそこで終わりだ。
低くなると説明してももう一度サイトを見て貰えるだろうか?
そこまで魅力を感じるチームだろうか。
正直、そこまでは行かないというのが私が友達等から感じる生の熱だ。
下手すればサイトすら見て貰えない。
ではそんな人をその気にさせるには、1つのモデルが去年のラグビーW杯だろう。

ルールなんか分からない、でも面白い、日本中が熱狂していた。
それはミーハーを上手く取り入れたのが大きいと思う。
玄人も素人もミーハーも楽しんでと。
そしてマスコミを使い選手を紹介し、盛り上げようと呼び掛けていた。
強豪に競り勝ち、リーグを勝ち上がったときは日本列島が熱狂した。
羨ましいと思った。

自分のベガルタ仙台への熱狂も同じかそれ以上だ。
なぜ皆気付いてくれないんだ、サッカーも応援すれば楽しいんだと。
悲しいことにベガルタ仙台にスター選手はいない(日本代表はいない)。
お金もない(2億7千万の赤字)。
強くもない(2013年からJ1二桁順位)

だが、今年J1在籍11年目。
今も希望の光としてJ1で輝いている。
皆さん、これは凄いことです!
どんなにお金があっても、どんなにスター選手がいても落ちるチームは落ちます。
よくベガルタは落ちずに残っているものだと感心します。

ではベガルタ仙台に足りない魅力は何か。
目玉の選手が居ないことだろう。
ラグビーならルールが分からなくても足の早い松島や福岡がどんどん敵を置き去りにする様は見てるだけで楽しいし、板垣は笑わない男として一躍有名になった。他にも堀江や田中など個性的で面白い選手が多く、見たいと足を運びたくなる選手は多い。
では今のベガルタ仙台にいるだろうか??
申し訳ないが今のところ見当たらない。
いい意味で言えば、みんないい子なのだ。
破天荒さがない(だが富田や関口の若い頃のようなのは困る)

サポーターを呼ぶ1番の効果はスター選手を作ること。
普段サッカーを見ない知らない人でも「イニエスタ」の名前は聞いたことがあるだろう。
イニエスタのように敵でもミーハーでも見たいと思わせる選手が居れば自然とスタジアムは埋まる。
だが、ベガルタ仙台には悲しいことにそういう選手がいない。
ならば、スタジアムはサポーターが居心地よくするのが1番効果があるのではないだろうか?
直接体験してもらうこと、それが1番のリピーターを作るコツだと思う。
それには子供をターゲットにチケットを配り、大人は付き添いなら無料で入れてもいい。
最初は赤字かも知れないが長い目で見れば必ずリピーターを増やすことになるだろう。
観戦しに来た親子もチケット代が浮けばお弁当などスタジアムやセルバ辺りで多目に買う人もいるだろう。
リピーターを増やしたいなら他にもあるだろう。
楽天のようにアトラクションを増やすのも、催しを行うのも手ではある。

昔は19000人が熱狂した仙台スタジアム。
あれだけいたサポーターは一体どこに消えてしまったのだろうか?

迷子になっているなら、帰っておいで

訂正。
スター選手いないと書いたけど島尾とクバがいた(>_<)
あの2人はどんな人が見ても凄い選手だと1発で分かるね♪
島尾の強靭なフィジカルとクバのなっがい手足でゴールを守る瞬発力。
仙台の守備の要!!
今年も2人に頼ることが多そうだ。頼りになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?