あにめ模写とか


コミカルな表現とか。パーティクルやポリゴンで表現したい。


影の置き方とかを意識してざっくり模写(形ガバいのは許して)。
毛束立体を考えつつメッシュにするならこんな感じの形状みたいないのをイメージしつつどこが重なってできている影なのかを意識して塗り、色もスポイトで取ってベースと影色の色相差などをなんとなく理解してみようと試みる。

清書前提で模写したわけじゃないのもあるけどこれじゃない感が出るのは観察不足と心得る。

部分によって色に微妙な差が生まれているのはパラとかの撮影処理によるものか(影の形と大まかな色の差を知りたかったので今回はそこまで再現してない)。



近接覚醒必殺案。カットインあり。
通常の近接前後より巨大な剣を召喚して叩きつける、超範囲+雑魚は確定一発かつボス級でも大きなダメージ。

覚醒必殺技はゲージ消費と魔法のクールタイムでバランス取ろうかと思っています。

魔法攻撃のクールタイムについて

ゲーム中、十字+魔法ボタンで3,4種の魔法攻撃を撃てますが発動後クールタイムを設けて強力な魔法を連打できないようにしようかなみたいな妄想。
上手くクールタイムを管理して立ち回り重視でプレイしてもよし、通常攻撃は問題無く使えるので間に魔法を挟みコンボを伸ばしながらフィジカルでプレイしてもよしみたいに出来たらいいな。

例えばジャストガードが上手い人はジャスガを絡めた連携で火力を稼ぐこともできて、逆にアクション苦手な人は「ジャスガができなくなる代わりに魔法を連発できる」アイテムを持つことで反射神経に頼らず魔法の組み合わせで攻略できるとか。

風呂敷だいぶ広がってきてるんですが色んな意味で畳みきれるか不安しかない…。最終構想みたいな感じで考えているのでβ版とか別ゲー開発とか他分野(モデリングとか映像系)で生活を維持しつつ進めていけたら理想なのですが…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?