見出し画像

①旅と不食者(旅の始まり)

こんにちは!
お気楽不食者CHIKOTOです♪
(不食338日目)

さて不食者が旅するとどんなものか?!
不食1年の締めくくりに実験開始です♪

今回は夫(ゆるベジタリアン)との2人旅!

私たちの趣味は旅行。
コ○ナ以前はよく出かけて
美味しいものを食べるのが大好きでした。

食が旅の中心と言って良いくらい肉も魚もな〜んでも食べまくってました(≧∀≦)

不食を始めてからは初の旅!

さてどうなることか〜
ワクワクしています❤️

りんご丸かじりの謎

海外の空港ではよくりんごを丸かじりしているを見かけます。
海外の映画でも
りんごを丸かじりしてるシーン見ますよね。
子供のランチがりんご1個ポン!🍎とかw
日本のきめ細かなお弁当とは大違いでびっくり‼️します。

でもそれって
【ホールフード】じゃん
【ローフード】じゃん!
最高じゃん!(╹◡╹)♡

バナナやリンゴ、みかん
そのままバッグにポンと入れてどこでもパクパク

丸かじり出来る果物
ナイフも調理も要らず

日本では綺麗に剥いてカットされて出てくるのが普通だけど、ところ変われば普通は普通じゃない!
これも固定観念ですね!
やはり旅は良い。
自分の勝手な思い込み(固定観念)に気づかせてくれます。

だって皮と実の間が1番栄養があるんですから(^^)v

出発前に
私たちもランチを持参しましたよ!

ふかし芋
みかんとバナナ🍌

これを寂しい〜(涙)と思うか
面白い〜(愉)と思うかで
結果も全然違ってきます✨

無理やり楽しいと思う必要もないし意味も無いです♪

楽しい感情が出れば
楽しいフォトン(光)波動が楽しい現実を表面化(引き寄せ)させます♪

自分を騙して嘘をついても
自分にバレてしまいますからね(^◇^;)

無の表情でバナナを食べる夫w
面白いから撮ってみた〜(≧∇≦


さてさて
食べることが出来ない(制限)のに旅なんて何が面白いの?と思うか?

どうやって楽しむかワクワクするか?
それは人それぞれ!

私たちは
食べない(少食)の気持ち良さを知ってしまったので
好きでやってるだけなんです♪


【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?