マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

395
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

#森美智代

不食を続けると消化できなくなるのか?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と8ヶ月) 最近、食べたものが消化しないで そのまま出てくるんですw 消化吸収しないと大変? 消化しないって?! いやいや笑いごとじゃないよ! それは大変だよ!! 食べないから消化吸収能力が衰えてしまったんじゃない? もう栄養素が摂リ込めない身体になって 病気になって死んじゃうよ!! そんなお声が聞こえてきそうですw(^◇^;) 改めて私の食生活 不食者と名乗っていますが 全く食べないという不食者ではありま

不食者になる方法(慣れの法則)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と3ヶ月) 「不食」に興味がある? 驚くべき事ですが みなさん不食に興味がおありのようです。 こんなマイノリティーな話題 一体誰か関心ある?と実は思っていました。 でも 「不食になりたい!」 「ゆくゆくは不食を目指している!」というメッセージを毎日のように受け取っています。 ※ここで言う不食の定義はコチラ ある日突然不食者は希なケース 「不食」の名付け親である山田鷹夫さん曰く 不食には広い範囲があり 食べない人

不食者の願望実現法

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 最近では巷に溢れかえっている「願望実現法」。 どれもだいたい同じ事を言っています。 【既にその夢が現実化したかのようにリアル想像して振る舞う】 そう波動の法則ですね。 同じ波動同士が引き合うのが宇宙の法則(大原則)だから 手を変え、品を変え言い回しを変えても これしかないのです! 私も会社を経営していたときは なんとか売上を上げよう! 目標達成させるには…と願望を実現化するために 色んな本や高額セミナーで勉強しました。 不

甲田光雄先生の肉声!感動

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と2か月) 不食友のkiyoくんから 素晴らしい動画をシェアしていただきました! 昨日に続き 甲田光雄先生の愛を 皆さんにシェアしまーす♪ kiyoくんありがとうございました\( ˆoˆ )/ 今、波動は軽くなって どんどん目覚める速度も早くなっています♪ 知りたいと願えば知ることが出来るのです。 そして期待や執着はせず、良いと思うことは遠慮せず どんどんシェアしましょうよ! 受け取る人は受け取って 要らない人はス

不食(少食)が上手くいかない人の特徴

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食253日目) 不食(少食)が上手くいかない人には ある特徴があるそうです。 それは「自分を責める人」 食べ過ぎては自分を責め 食事に罪悪感を抱いてしまう人。 そういう人は少食からはまだほど遠いそうです。 不食という生き方 弁護士さんで不食者の 秋山佳胤さんの本 「不食という生き方」では 不食が上手くいかない人は 「自分を責める人」と仰っています。 私は「お気楽不食者」wなので 他の不食者さんの本や体験やメソッド、

一日具なしみそ汁一杯生活で快調!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食246日目) 不食を始めて8ヶ月目に入りました。 みそ汁(具なし)一杯生活で 今まで生きてきた中で一番 体も心も軽く快調な毎日を送っています。 みそ汁だけで栄養失調にならないの?! みそ汁(具なし)一杯が約50kcal それに チャイ(豆乳入り)を飲んだり 甘酒をスプーン2,3杯なめたり…. なんやかんやでも 物質的摂取カロリーは100kcal前後でしょうか? ※詳しい私の食生活はコチラ ※不食者の定義はコチラ 普

不食者のうんち!腸内細菌は?②

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食228日目) 前回に引き続き 腸内細菌検査のお話②です! ①はコチラ 不食なのになぜうんちが出るの? 【うんち(便)の内訳】 上記の大幸薬品さんのお話によれば うんちには腸内細菌や腸壁細胞も含まれているんですね。 私の場合 固形物は摂っていなくても 私(不食者)の食事はコチラ ★腸内細菌(生きてるヤツや死骸) ★消化管で吸収されなかった食べかす ★剥がれ落ちた腸壁細胞 などなどが立派な【うんち】となって出てい

不食者のうんち!腸内細菌は?①

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食227日目) とうとう 先日受けた腸内細菌検査の結果が出ました! 不食者の腸内細菌てどうなってるの? 先日【キママクラブ】さんの覚醒シリーズ 「誰でも不食になれる時代到来」でお話させていただきました。 そのとき腸内細菌検査を受けさせて頂きとうとう結果が出ました!!٩(^‿^)۶ 私(不食者)の腸内細菌は一体どうなってるの? とドキドキ💓ワクワクでした。 菌のエキスパートである菌八先生から 私の腸内細菌について詳

不食後劇的変化④おしっこ編

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食224日目) 不食を始めて7カ月! 凄い変化が続々起こっています。 今回は 劇的変化④《おしっこ編》です♪ ※トップの写真は「おしっこ」ではなく「ビール」です(笑) 劇的変化①〜③はこちら ↓↓↓↓ ①手術の痕が消えた! ②左右のアンバランスが整う! ③アテローム(粉瘤)が! おしっこの泡が消えた!! 私は半世紀(50年)以上 慢性腎臓病です(でしたw)。 ※つまり生まれた時からw 私は生まれてから一度も 泡立

少食で病気知らずになる(②食べない生き方より)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食210日目) 食べ過ぎこそが病気の根源 不食者の「森美智代」さん お顔を拝見するだけで癒やされ 彼女の著書を読むだけでいつも気づきを頂きます。 不食(少食)の方達は皆さん柔和なお顔をされています。 私も不食により初めて 本当の『心の平穏』を知りました。 いつか森さんのような女性になれると嬉しいな~(憧) ↑↑森美智代さんの腸内って牛!? 今日の言葉 朝目が覚めると彼女の本を手に取り 偶然開いたページを読んでいま

森美智代さん青汁一杯で15年不食とは

こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTOです♪ 【不食110日目】 森美智代さんの『不食の時代』 〜愛と慈悲の少食〜 ご覧になられましたか? 素晴らしい映画です♪ 不食(少食)は愛と慈悲 なんで不食(少食)が愛と慈悲の行動(生き方)なの? と疑問に思っているなら是非ご覧になって欲しい!! 甲田光雄先生の魂と この映画で出逢えますよ! 本当の事は隠されて来ました。 でもどんどん真実が明るみになってきています。 【人は食べなくても生きられる】 (※食べても食べなく

不食者(小食者)は何食べてるの?

こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTOです!! 不食者(極少食)の食事について? 不食(極少食)になるには何を食べたらいいの?! というご質問が多いです。 例えば不食の第一人者 『森美智代』さんは青汁一杯(一日50Kcal) でお元気に鍼灸師としても働いておられます。 彼女は水分を摂られるのでリキッダリアンですね。 また弁護士で不食の『秋山佳胤』さんは 2008年から水分もとらないブレサリアン。 栄養は全てプラーナ(氣エネルギー)から摂取しているそうです。 私の

食べない生き方①(不食者森美智代さん)

森美智代さんの 『食べない生き方』という本は何度読み返しても 新たな学び 新たな感動を頂けます。 是非是非 一度お読みいただきたい本です♪ ※kindle unnlimitedでは読み放題に入っていますから是非! 私的には この本を少しずつでも 広める必要があると感じました。(降りて来ましたw) 惹かれた部分をこれから 少しずつ ご紹介していきたいと思います☆ 少食にすると運が良くなる なんて素晴らしいお話♪ 成功法則 よく 〇〇すればお金持ちになる! 〇〇した

不食50日目の経過報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食を始めて 50日となりました㊗️ 通常(世間)の常識は.... どれも 不食をやってみると 一般常識は当てはまらない事が 分かりました。 私は一日約50kcal(味噌汁の上澄み一杯)で 50日間を過ごした不食者(リキッダリアン)です。 常識から言えば この摂取カロリーでは 約3週間で栄養失調レベルな筈ですがバリバリ元気です♪ 人間は想念次第 不食実践者は 不食をするのに一番重要な事は 「固定観念を切り替える事」