マガジンのカバー画像

不食と西式健康法 甲田式断食療法

35
こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTOです♪ 不食(少食)と西式健康法・甲田式断食療法についていろいろと語ります。 素晴らしい西式健康法や甲田光雄先生の断食法、不食者の森美智…
運営しているクリエイター

#少食

不食なのになぜ痩せない?ゲッソリしない?死なないの?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食なのになぜ痩せないんですか? 食べないのになぜ餓死しないんですか? こういう質問がわんさか来ます(爆笑) 世の中には太っていて悩んでいる人もいれば 痩せすぎていて悩んでいる人もいます。 自分が太ってた頃は 痩せることが全て、痩せたら何も悩みはなくなると思っていました(^◇^;) 痩せてる人、痩せる心配を理解出来なかった。 でもだんだん、不食を始めて視野が広がり高次から多面的に物事をみることが出来るようになると それ

⑪衝撃!宿便の正体は胆汁だった?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 断食より回復食が大事 回復食をするために断食してきたと言っても過言でないくらい 断食明けの最初の回復食が超、超大事なんです! 断食はこの回復食で宿便を出すための下準備だったと言うことなんですね。 だから「あ~断食終わったら○○食べるぞ~!」なんてもったいない。 ぜひ 1日でも3日でも断食したらセットでやって欲しい最終仕上げなんです。 その理由はこちら↓ 鍼灸整体院 WATO野口歩さんの動画で詳しくご説明されています。

甲田式すまし汁断食⑨4日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食4日目のレポートです。 昨日、大晦日は 旦那さんには年越しそばなど作りました。 私はすまし汁なのでちょうど良いです( ◠‿◠ ) すまし汁断食の感想(4日目) ①浮腫 ムクミがあまりにもキツく、舌に醤油の味が残って気持ち悪いので 今日はすまし汁はほとんど飲めなかった。 一日2回のすまし汁(540ml×2回)は一日1回(200ml)だけにした。 醤油と黒糖は基本レシピの四分の一。 ②体調 頭痛は一日中マック

甲田式すまし汁断食⑧3日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食3日目のレポートです。 すまし汁断食の感想(3日目) ①昨夜はトイレに3回も起きたので水分の排出ができ始めた気がします。 すまし汁断食の基本レシピ通りの塩分量は腎臓の機能が低い私には負担だったようです。(醤油、黒糖の量を半分にして回復しました) ②ムクミはまだ若干感じるが昨日よりは症状は軽くなった。 体調は頭痛は引き続きある。 めまい、ふらつき、身体の痛み(好転反応)はなし。 ③体重は断食3日にもかかわらず

甲田光雄先生の肉声!感動

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と2か月) 不食友のkiyoくんから 素晴らしい動画をシェアしていただきました! 昨日に続き 甲田光雄先生の愛を 皆さんにシェアしまーす♪ kiyoくんありがとうございました\( ˆoˆ )/ 今、波動は軽くなって どんどん目覚める速度も早くなっています♪ 知りたいと願えば知ることが出来るのです。 そして期待や執着はせず、良いと思うことは遠慮せず どんどんシェアしましょうよ! 受け取る人は受け取って 要らない人はス

私のお役目は不食(少食)を伝えること?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食304日目) 今日は不食をスタートしてちょうど記念すべき10ヶ月! 朝目覚めて FBの【過去のこの日】が目に飛び込んできました! 2019年の今日 9月1日は 沖縄の玉那覇康高先生の断食道場に行った日でした! 偶然はなく全てに意味があり全てメッセージ。 断食道場の記事はコチラ↓↓↓↓ 今まで散々、全国津々浦々 断食道場を巡ってきましたが 灯台もと暗し(*^▽^*) 地元 沖縄にこんな素晴らしい先生がいたなんて!!

不食後劇的変化⑦不食で腎臓病の浮腫がなくなった!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食249日目) 不食(少食)になって 腎臓病による浮腫みが劇的に改善しました!! ※その他の不食後劇的変化はコチラ 全身の浮腫み 私は長年、腎臓病でした。 腎臓の機能は一度失われると回復することがないと言われています。 早く発見し早く治療し 機能低下を少しでも遅らせましょう!という程度です。 (ていうか今も治療法もないケドねw) 幼い頃から朝 起きて まず自分の手足を見るのが日課でした。 手足が浮腫んでいるかどうか

西式裸療法

こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTO です♪ (不食243日目) 不食を始めてから どんどん健康体になった私ですが 西式甲田療法も簡単なやれる事は少しずつ実践しています。 その中に「裸療法」という健康法があります。 不食のバイブル本 私の不食生活のバイブル 森美智代さんの【食べない生き方】 何度も読み返しては参考にさせて戴いています。 今日は 「裸療法」について読み返しました。 「知っている」のと「分かる」「出来る」は全く違う。 裸療法については もちろん知

不食後劇的変化④おしっこ編

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食224日目) 不食を始めて7カ月! 凄い変化が続々起こっています。 今回は 劇的変化④《おしっこ編》です♪ ※トップの写真は「おしっこ」ではなく「ビール」です(笑) 劇的変化①〜③はこちら ↓↓↓↓ ①手術の痕が消えた! ②左右のアンバランスが整う! ③アテローム(粉瘤)が! おしっこの泡が消えた!! 私は半世紀(50年)以上 慢性腎臓病です(でしたw)。 ※つまり生まれた時からw 私は生まれてから一度も 泡立

甲田カーブが見えてきた?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食216日目) 不食(極少食)をスタートさせて 7ヶ月が経ちました。 いつ《甲田カーブ》が現れるのかな~?と待っていましたが なんだかコレ??と言う兆候が….\(^o^)/ 甲田カーブとは? 甲田カーブとは 言わずと知れた「断食の神様甲田光雄先生」が考案された 甲田式健康法(断食や生菜食健康法)を実践する中で 低エネルギーでも体重の減少が止まり 体重が増加してくる体重変化の現象です。 現代医学では到底考えられない現

食べない生き方①(不食者森美智代さん)

森美智代さんの 『食べない生き方』という本は何度読み返しても 新たな学び 新たな感動を頂けます。 是非是非 一度お読みいただきたい本です♪ ※kindle unnlimitedでは読み放題に入っていますから是非! 私的には この本を少しずつでも 広める必要があると感じました。(降りて来ましたw) 惹かれた部分をこれから 少しずつ ご紹介していきたいと思います☆ 少食にすると運が良くなる なんて素晴らしいお話♪ 成功法則 よく 〇〇すればお金持ちになる! 〇〇した

少食で病気知らずになる(②食べない生き方より)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食210日目) 食べ過ぎこそが病気の根源 不食者の「森美智代」さん お顔を拝見するだけで癒やされ 彼女の著書を読むだけでいつも気づきを頂きます。 不食(少食)の方達は皆さん柔和なお顔をされています。 私も不食により初めて 本当の『心の平穏』を知りました。 いつか森さんのような女性になれると嬉しいな~(憧) ↑↑森美智代さんの腸内って牛!? 今日の言葉 朝目が覚めると彼女の本を手に取り 偶然開いたページを読んでいま