見出し画像

「俺の身体」はどうなのか?(「エトセトラ」vol.3を読みました)

長田杏奈さん責任編集の「エトセトラ」vol.3を読んだ。

「エトセトラ」は文フリ会場でvol.1を買ってから毎号読んでいるけれど、vol.3の「私の私による私のための身体」は出版前から楽しみだった。アンケートもたしか送った(途中まで書いて送り忘れていたかもしれない)。

もともと身体について考えることが多かったように思う。理想の肢体からは程遠く、学生時代は心無い言葉で何度も傷ついたし、妊娠出産を経て、さらに自分の身体というものが自分から離れていく感覚になることが多かった。

「エトセトラ」ではまず、細やかなアンケートによってたくさんの人がたくさんのことで悩み、逆に悩んでいることを長所に捉えている人もいることに勇気づけられた。いろいろな経験や言葉で傷つきながらも、自分の身体をもって進んでいる仲間がたくさんいるように感じた。

女子プロレスラーの皆さんのインタビューも素晴らしかった。強さだけではないしなやかさを感じ、まぶしかった。当事者たちの言葉も力強かった。

避妊、痴漢について、ここまで読み進めて、やっぱり私は思わざるを得ない。

男性、身体について全然考えていない問題。

桃山商事の清田さんとお話した時、何度か話題にのぼっていて、さらに著書『よかれと思ってやったのに』でも指摘されていたが、男性、自分の体全然大切にしていない(例を挙げると、体を壊すまで仕事をすることが良しとされていたり、体調不良を栄養ドリンクで一発逆転させようとすることなど)。

くだんの感染症でもその思想がたくさんあぶりだされていた。
三密なのに飲みに行く、必要なのか謎なのに毎日出勤する、極端だけど「俺コ〇ナおじさん」もその最たる例なんではないか。

自分の身体を大事にできない人は、他者のことだって大事にできない。

エトセトラは女性のエトセトラな声をあつめる本なのかも。だけど、男性の身体についても、ここで読んでみたかったなあと思ったり。
痴漢や避妊問題を変えるためには無理解の人たちを変える必要があるし、それはつまるところ、身体についてなんも考えていない男性たち(もちろん男性だけではないと思うけど)に自分たちの身体について考えてもらうことが第一歩な気もする。

女子が自分の体を大切にするように、というコンテンツは増えてきたし、声も増えてきたけど、男子のそれは圧倒的に少ないのが、男子を育てる身としては、いまからとても憂鬱だ。
自分や仲間の身体をめちゃくちゃ大事にする少年漫画の主人公とか出てこないかな。そろそろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?