真っ白の鳩


はじめまして

伏見住吉少年のさいちです。

突然ですがnoteを始めてやろうと思ったのでnoteを始めてやることにしました。


なぜ始めてやろうと思ったのかは

とてつもない・途方も無い、壊滅的な二日酔いに襲われた日に混濁した意識の中、
noteでも始めるかぁとひらめいたからなので自分でもよくわからないです。


自分でもわからないことに出会える「飲酒」

これ、おすすめです。


とはいえ普段から本やネット上に浮かんでは消えていく文章を読むのは好きなので

そういうことの積み重ねと飲酒の科学反応でもってして爆誕したと推察していいんじゃないでしょうか


これ誰が読むねんと思いながらも

世の中というものは1~2割くらい酔狂な人間が存在するように構築されているので

読んでくれる怪奇人間がいるものとして

つらつら書いてみようとおもとりやす、


記念すべき初投稿は

読んでくれた-今後も読んでくれるかもしれない人への「お願い」です。

あの、なんというかそないに期待せずに読んでください。期待されてしまうと文章これでええんかなぁとか更新頻度少ないかもなぁとか考えて逆にnoteから離れていってしまうと思うんです。


ただ本当に申し訳ないのがまったく期待されず、誰も興味ない場合も離れていってしまうと思うんです。ややこしくてすいません。こいつなんやねんていう話ですよね。


なんというか真っ白の鳩くらいの感じでやっていきたいんです。

たまに真っ白の鳩を見ると「あの鳩真っ白や!見て!」ってほんの少しアガるじゃないすか?でも真っ白の鳩みたいなぁとも思わんし誰も探してない、それくらいの感じが1番ええかなと思うんです。


もちろんやるからには更新頑張ろう!文章を練っり練りにしてやるざます!!とおもとります。そのうえで、やっぱりゆるりと長くやれたら1番幸せやなと思うんです。


同期のフリックフラックの壱歩なんかは

noteの毎日更新という常軌を逸する離れ技を平然とやってのけてるんすよね。

「一歩一歩、確実に歩みを重ねていく」

名は体を表すとはよういうたもんですわ


壱歩の継続力たるや恐ろしいものがありまして、もしあいつが幼少期に将棋と恋に落ちていたら竜王になっていたし、鳥と恋に落ちていたらトリ君として制空権を有して、さかなくんと対を成す存在になっていたことは間違いありません。



話はそれまくったんですが

始めまくったわけなのでがんばるぞー!

おーーー!!おらっ!!おう!おお!

おー!えいっ!えーーーいっ!えん!



あざした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?