マガジンのカバー画像

ふしぎデザイン通信

17
「作り、考え、伝えることで不思議な価値を生み出すデザインスタジオ」ふしぎデザインが考えていることや、仕事の舞台裏を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#私の仕事

工業デザイナーとして独立するときにおすすめのこと

はじめにこの記事を読んでくださっている方には、いずれは工業デザイナーとして独立してみたいと考えている人がいるかもしれません。その人たちのために、というと偉そうなのですが……自分が独立した時にやって良かったこと、これをやっておいたらよかったなぁということをまとめてみました。なんとなく20代中盤くらいの人をターゲットに書いてみます。10年前の自分くらいですね。 ※この記事の画像はすべてAdobe Fireflyを使ってAI生成したものです 1. 実務経験を積むフリーランスとし

Antiの気分

Twitter。 いや、もうXになりましたが、とにかくそのアカウントを削除しました。とはいえ削除したのは個人的に使っていたアカウントの方で、Fushigi Products SHOPの広報用アカウントは残してあるのですが。 思えば10年以上使っていて、人生の中でデザインをやっている期間の次にTwitterをやっている時期が長いかもというぐらい愛用していました。なぜやめたのかというと、最近のイーロン・マスクCEOの私物化っぷりにボイコットするような気持ちで、Xの世界から一歩引い