SV最終進化形の有用過去作限定技一覧~マシン、教え技編

(この記事ではポケモン界隈においてよく使われる略語をそのまま使用しております。また解析情報を基にした情報を掲載しています。御了承下さい)

はじめに

皆様おはようございます。らくとせと申します。

この記事は種族統一アドベントカレンダー2022、1日目の記事になります。
記事はどれもポケモンのディープな世界を捉えたものになると思うので、皆様には是非毎日楽しんでいっていただきたいと思います。

さて、早速ですが、皆様はリピートボール級と言う対戦企画をご存じでしょうか。

毎週火木土日21:00~24:00にポケポータルの通信対戦機能を使って種族統一の疑似ランダム対戦を行っております。種族統一とは、同じ図鑑番号のポケモン3-6匹をPTにいれて行われる対戦形式のこと。日々各ポケモンを一番活躍させられるPTは何か、皆自身と戦いながら他者と切磋琢磨しております。
ところで「同じポケモン6匹」は一番大きな違いですが2つ目はなんだか分かりますか?
そうです。この記事のタイトルにある過去作限定技の存在です。今のところHOMEの仕様がどうなるかわかっておりませんが、筆者個人としてはSVは剣盾同様、過去作でしか覚えられない技をもった状態でポケモンを持ち込めるはずと考えております(BDSPとレジェンズ・アルセウスの技は難しそうですが)。そこで、今回有用だと筆者が感じている過去作技を第1世代~第7世代にわたって書き起こし、覚えられるポケモンと一言コメントを添えることにしました。
たまには「好きなポケモン」から種族統一PTを組むのではなく、「このポケモンでこの技を使ってみたい」と言うところから、PTを組んでみてはいかがでしょうか。勿論、単推し勢の方々も他のポケモンがどんな技を覚えるのかの参考にしていただければと思います。
皆様の種族統一ライフをより良い物に出来れば幸いです。

※オドシシ、リングマ等ヒスイにしか進化形がいないポケモンは最終進化扱いとして、それとは別にアヤシシやガチグマを掲載しています。
※ストライクはハッサムやバサギリと種族値が変わらない為最終進化形扱いとしております。
※8世代の過去作技については後に加筆するつもりです。
※レベル技、タマゴ技編は暫しお待ち下さい。

略語紹介

(各地方名)
Kt
…カントー、J…ジョウト、Ho…ホウエン、S…シンオウ、I…イッシュ、Kl…カロス、A…アローラ、G…ガラル、Hi…ヒスイ
※各地方のリージョフォームを表す際に使用。カントーやジョウト等のすがたは正式には存在しないが便宜的に使用。
(ROM名等)
VC…バーチャル・コンソール、RS…ルビー・サファイア、FRLG…ファイアレッド・リーフグリーン、Em…エメラルド、DP…ダイヤモンド・パール
Pt…プラチナ、HGSS…ハートゴールド・ソウルシルバー、BW…ブラック・ホワイト、BW2…ブラック2・ホワイト2、ORAS…オメガルビー・アルファサファイア、SM…サン・ムーン、USM…ウルトラサン・ウルトラムーン、ピカブイ…Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ、剣盾…ソード・シールド、SV…スカーレット・バイオレット

SVにおける過去作技を取り巻く現状

そもそもSVがHOMEに対応していないので、現時点で持ち込むことは不可能。持ち込めたらのIFの話として受け取って欲しい。
採用されたわざマシンにより、以下の技が過去作限定技を卒業している。
(完全に卒業)
どろかけ、むしのていこう
(卒業したがまだ一部覚えないポケモンがいる)
あまえる、エアカッター、チャージビーム、ドラゴンテール、ニトロチャージ
またとくせいパッチが隠れ特性→通常特性への変化も可能にしたことで、VC第1-2世代限定技と通常特性の両立が可能となった。

過去作技紹介

注意点としてタイトル通り最終進化形のみを記載しているので、進化前は覚えないことがある。
またその世代で登場しないはずの追加進化ポケモンが載っている場合、進化前に覚えさせて後の世代で進化させると言うことである。

◆VC第1世代(赤緑青・ピカチュウ)

バーチャル・コンソール3DSにて初代の技の数々が使えるようになった時は驚くとともに嬉しかったものだ。当時の思い出の個体の技を完全再現出来るのだから。この世代の全体的な注意点として

  • わざマシンは使ったら無くなる。

  • タマムシデパートとタマムシゲームコーナーで売っているわざマシン以外は1周回で基本1つ。

  • VC第1世代で技を覚えさせた後、VC第2世代に連れて行けば第1,2世代の過去作限定マシン技の両立が可能。
    タマゴ技も第2世代から第1世代へ送れば両立可能だが、第2世代にしか無い技をもつ個体は送ることが出来ない。

  • 通信には2台の3DS(2DS)とそれぞれにソフトが必要になる。

全てを揃えようとするとそれなりの出費にはなるが、ポケモンバンクがその内使用不可になるおそれもあるので、
第1,2世代に好きなポケモンがいる方は是非揃えてみよう。

<限定マシンわざ>
★カウンター(わざマシン18)※第3世代教え技にも有
かくとう、物理、威力-、命中率100、PP20、相手の物理攻撃のダメージの2倍をその相手に与える
入手方法…タマムシシティ:タマムシデパート3階の店員から貰う


プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ゲンガー、スリーパー、ミュウツー、ミュウ
(第3世代教え技の方でのみ覚える)
Kt&Aライチュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、ヤドキング、バンギラス、ヤミラミ、マルノーム、ブーピッグ、グラードン、ノココッチ


VC初代最優秀技と言っても良い。
相手の積みエースをタスキカウンターで止めるのが一番のお仕事か。不利な戦局を一手で変え得る技。
ヤドラン等の高耐久ポケモンの場合わざと防御、特防の個体値を下げたり、回復技と併用して何度も使う等工夫しよう。
また上にある通り、ライチュウはVC第1世代だと習得できないので注意。

#個人的オススメポケモン
・ライチュウ、ゲンガー、デンリュウ…せいでんきやのろわれボディと言った特性はカウンターとの相性が良い。相手がタスキだったとしてもその後倒せる可能性が増す。
・ノココッチ…まずノコッチがカウンターを覚えるなんて多くの人は知らないし、追加進化となれば尚更である。第3世代な為、面倒な部類ではあるが、確実に役立ってくれるだろう。特性をびびりにしておけば、もしかしたら速度を上げながらカウンター出来るかも知れない。

★じわれ(わざマシン27)
じめん、物理、威力-、命中率30+自分のレベル-相手のレベル、PP5、相手を「ひんし」にする。相手のレベルが自分より高いと失敗する。
入手方法…トキワシティでジムリーダーサカキに勝利


(これ以外一撃必殺技を覚えない)
リザードン、ヤドラン、ヤドキング
(覚える)
つのドリル…ケンタロス、ミュウ


こちらも是非とも押さえておきたい技。
トキワシティジム戦まで進めるのはやや面倒だが、どのポケモンにも有用な技。特にケンタロスはつのドリル共々、特性いかくと両立出来るようになったことが大きい。
つのドリルとの差別化点は無効にされるタイプの違いのみ(第7,8世代だとダイマックス技やZ技にした時に差別化可能)。

#個人的オススメポケモン
・リザードン…おにび、はねやすめ耐久型で採用したり、100族と言うそこそこの速さがあるので最速アタッカーに入れても良さそう。

★すてみタックル(わざマシン10)※第3世代教え技にも有
ノーマル、物理、威力120、命中率100、PP15、相手に与えたダメージの33%を自分も受ける
入手方法…タマムシシティ:ロケットだんアジトB3階右下で拾得


(タイプ一致)
ペルシアン
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、モルフォン、ストライク、ダグトリオ、ゴルダック、ヤドラン、パルシェン、ゲンガー、スリーパー、ギャラドス、カイリュー、ヤドキング、ハッサム、ジバコイル、コノヨザル、バサギリ
(第3世代でのみ覚える・一致)
オドシシ、ケッキング、ザングース、リキキリン、アヤシシ
(第3世代でのみ覚える・不一致)
デンリュウ、ヌオー、ハリーセン、デリバード、ヘルガー、バンギラス、ペリッパー、サーナイト、アメモース、キノガッサ、ハリテヤマ、ヤミラミ、チャーレム、マルノーム、コータス、ブーピッグ、ノクタス、チルタリス、ハブネーク、ナマズン、ジュペッタ、トロピウス、オニゴーリ、ラブカス、グラードン、レックウザ、ムウマージ、ドンカラス、マニューラ、エルレイド、ユキメノコ


現行世代のわざマシンに入れて欲しい程、特にノーマルポケモン達には重要な技。おんがえしが削除されている為、尚更である。
高威力ノーマル技は癖の強い技が多いので、命中100%で毎ターン撃てる高威力技は貴重。
タスキで耐えて、場に変化を及ぼす技(おいかぜ、トリックルーム等)を撃った後の高威力退場技としての利用もありか(だいばくはつやおきみやげ等があればそちらの方が安定するが)。

★ちきゅうなげ(わざマシン19)※第3世代教え技にも有
かくとう、威力-、命中100、PP20、自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
入手方法…25番道路、中央上いあいぎりで入った先で拾得(トレーナーを歩かせて後ろを通れば初回到達時でも入手可能だが、そこでセーブ&リセットすると詰むので注意)


(ナイトヘッドも覚える)
ゲンガー、スリーパー
(ナイトヘッドを覚えない)
リザードン、Kt&Aライチュウ、プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ゲンガー、ミュウツー、ミュウ
(ナイトヘッドも覚える・第3世代でのみちきゅうなげを覚える)
ヤミラミ、チャーレム、ブーピッグ
(ナイトヘッドを覚えない・第3世代でのみちきゅうなげを覚える)
J&Hiバクフーン、デンリュウ、マリルリ、ウソッキー、ヌオー、ヤドキング、デリバード、バンギラス、キノガッサ、ケッキング、ノクタス、ザングース、グラードン


耐久型ポケモンにとって貴重なある程度のダメージ源となる。
しかし、現代のポケモンにおいてはちきゅうなげしながら耐久するより攻撃、特攻を積んで殴った方が早い場合も多い。
尚、ヤドンが覚えない為ヤドキングに覚えさせたい場合には第3世代が必須となる。
ナイトヘッドとの差別化点は無効にしてくるタイプ。ナイトヘッドはゴーストタイプに通らず、ちきゅうなげはゴーストタイプに通らない。仮想敵がいるなら明確に使い分けるべきだが、過去作粘りが面倒と感じたらナイトヘッドにしても良い。

★つのドリル(わざマシン07)
ノーマル、物理、威力-、命中率30+自分のレベル-相手のレベル、PP5、相手を「ひんし」にする。相手のレベルが自分より高いと失敗する。
入手方法…タマムシシティ:ロケットだんアジトB2階左上で拾得
タマムシシティ:タマムシデパート2階で買える(2,000円)


ケンタロス、カイリュー、ミュウ


何回でも買えるわざマシンの内の一つだが、過去作限定となるのは上記の3系統のみ。
3匹ともそれなりに耐久があるので、使いやすいかも知れない。
一撃技に関する解説はじわれの項で書いたので割愛。

#個人的オススメポケモン
・ケンタロス…物理受けを突破する為に欠かせない技。じわれは1周につき一つだが、つのドリルは店売りなので気軽に採用しやすいのが良い。
サファリゾーンで捕まえるのは大変な為、VC第2世代で捕まえたりタマゴを生ませたりして第1世代に送ると量産が楽である。
パルデアケンタロスが実装され、種族統一組むのが楽しくなりそうなので是非育てていただきたい。

★テレポート(わざマシン30)※ピカブイわざマシンにも有
エスパー、変化、命中率-、PP20、手持ちの別のポケモンと入れ替わる(優先度-6)
入手方法…9番道路、左下で拾得


(トリックルームとテレポートを両立出来るポケモン)
ヤドラン、スリーパー、ミュウツー、ミュウ
(それ以外)
プクリン、モルフォン、ウインディ、パルシェン、マルマイン、ヤドキング、ハピナス、ジバコイル


剣盾(正確にはピカブイ)以降、唐突に価値が生まれた技。
それまで対戦において無意味だったが、優先度-6で後続と交代出来る技となった。
使い方としては
① 壁張り、撒き物(ステルスロック、まきびし、ねばねばネット等)、ルーム技、天候・フィールド始動技を使った後、後続に安全に交代する
② 相手を状態異常にしつつ、後攻で交代する。特にまひ状態の相手に後攻で交代するのは他の交代技にはしづらい芸当。
③ 相手と交代合戦になった時に相手の交代を見てから交代することで優位に立つ。
専ら①、②の用途になるだろうが、テラスタルの登場によりもしかしたら③で役に立つ場面も出てくるかも知れない。
尚、壁技の一つ、リフレクターのわざマシンはタマムシデパートで無限に買えるので、是非テレポートと一緒に覚えさせておこう。剣盾やUSMにもわざマシンは存在するが、それらの世代では覚えられないポケモンが多い。
オススメポケモンはリフレクターの項に。ウインディ、パルシェン、モルフォンにリフレクター、テレポート両立型を載せた。

★ふきとばし(わざマシン04)
ノーマル、変化、命中率-、PP20、相手のポケモンを強制的に交代させる。必中。相手のみがわり状態を貫通する。相手のまもる系の技の効果を無視する。(優先度-6)
入手方法…4番道路、中央上で拾得


(ほえるを覚えない)
モルフォン
(ほえるを覚える)
フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウ


相手を強制的かつランダムな控えに交代させる技である。
使い道としては
①相手の積み技対策。リセット。
②トリックルーム対策。
③どくびしやステルスロック等撒き物と合わせダメージ蓄積を狙う。
④苦手なタイプとの対面を防ぐジャンケンをする目的で使う。
種族統一に関してはこんなものだろうか。④はテラスタルのある今作では起きるようになるかも知れない。
もう一つ、変化技の強制交代技としてほえるが存在するが、互いの差別化点としては
・ふきとばし…特性ぼうおんに無効にされない。
・ほえる…のどスプレーで特攻を上げることが可能。特性かぜのりに無効にされない。
ぼうおんをメインで使うポケモンは現在の環境ではほぼいないが、種族統一においては今後の環境で来る可能性もあるので、育てておくと良いかも知れない。特性かぜのりのアノホラグサにふきとばしをしないように注意。
また強制交代変化技と似たものとして強制交代攻撃技(ドラゴンテール、ともえなげ)があるがこれらとも比較をしておくと
・ほえる、ふきとばし…必中、みがわり状態の相手にも効く
・ドラゴンテール、ともえなげ…相手にダメージを与えられる、弱点保険を無駄使いさせられる、ちょうはつ状態でも使える、特性マジックミラーや技マジックコートで反射されない
そのポケモンの型に合わせ、適切な技を選びたい。

#個人的オススメポケモン
・モルフォン…ちょうはつを覚えないのでより優先度が増す。どくびし、ふきとばしとの両立まで可能となるので種族統一する際には是非。他のふきとばしが限定なポケモンはほぼSVに来られなくなっているので。

★ものまね(わざマシン31)※3世代教え技にも有
ノーマル、変化、命中率-、一時的に相手が最後に使った技を使えるようになる。PPはコピーした技の最大値(ポイントアップ未使用時)となる。交代すると技が元のものまねに戻る
入手方法…ヤマブキシティ:ものまね娘の家でピッピ人形と引き換えに貰う


※わざマシンを使えるほぼ全てのポケモン


これに関してはガチ対戦では使いづらいが、
①通常覚えない技のモーションを見られる。
②ゆびをふるダブルバトル等で通常ゆびをふるを覚えないポケモンに振らせることが出来る。
資料的価値の為に好きなポケモンには覚えさせておくことをオススメする。

★リフレクター(わざマシン33)※ピカブイわざマシンにも有
エスパー、変化、命中率-、PP20、5ターンの間、相手の物理攻撃のダメージを半減する壁を味方の場に出す。味方が複数いる場合は半減でなく2/3となる。急所に当たった場合は半減されない。
入手方法…むじんはつでんしょ、中央下で拾得
タマムシシティ:タマムシデパート2階で買える(1,000円)


(ピカブイでも覚えるが第9世代で覚えない)
リザードン、モルフォン、ウインディ、ヤドラン、パルシェン、マルマイン、ギャラドス、シャワーズ、サンダース、ブースター、サンダー、ファイヤー、カイリュー、ヤドキング、ハピナス、リーフィア、グレイシア


USM~SVにもわざマシンがあるが、何故か上記のポケモン全てが覚えられない。
特に種族統一ダブルバトル、マルチバトルにおいては超重要技の一つである為、是非とも用意したい。
幸いデパートで買いたい放題なので周回の為の時間がなくて困ることはない(一部のポケモンは捕まえるのが大変だが)。
余談だが、何故第3世代以降覚えられるポケモンが激減したかについての推測。第1,2世代ではリフレクターが場に掛かる技ではなく、自身のみに掛かる技だった為、様々なポケモンに習得させても問題ないと考えられていたのではないだろうか。

#個人的オススメポケモン
・ウインディ…過剰かも知れないがリフレクター、特性いかく(一応おにびも)で相手の攻撃をボロボロに出来る。尚、その際はテレポートも習得させてサポートに特化させてみよう。
・パルシェン…リフレクターやどくびし、まきびしを撒いてからのテレポートで場作りサポートさせられる。この型においては隠れ特性のぼうじんによる対天候性能、粉技無効が生きる。
・モルフォン…リフレクター、どくびし、ふきとばし、おいかぜ、きりばらい、いかりのこな、テレポート、スキルスワップと使用者次第で優秀な場作り要員になりそう。隠れ特性ミラクルスキンにより相手のちょうはつやでんじはの命中率を50%に出来るのもとても素晴らしいポイント。

この世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
いあいぎり、かいりき、かげぶんしん、ゴッドバード、じばく、だいばくはつ、タマゴうみ、どくどく、トライアタック、ネコにこばん、バブルこうせん、みずでっぽう、メガドレイン、メガトンキック、メガトンパンチ、ゆめくい

◆VC第2世代(金銀クリスタル)

この世代の全体的な注意点としては

  • わざマシンは使ったら無くなるが、親と子が両方覚えられるマシン技は遺伝することが可能。更にこの技に関しては親のレベル習得技でも問題ないので、これを活用すると一部のわざマシンを節約することが可能。仮に進化後のポケモンが覚えるとしても、進化前のポケモンが覚えない場合は遺伝不可。

  • マシン技とタマゴ技が両方ある場合はタマゴ技が優先される。

  • 育て屋はレベル技を勝手に覚えさせてしまうので、貴重な技を消されないように気を配ろう(一番上の技から順繰りに消される)。尚、遺伝する技は預けた時点の技参照なので、親が忘れても預けっ放しなら問題ない。

<限定マシンわざ>
★じこあんじ ※第3世代教え技も有
ノーマル、変化、命中率-、相手にかかっているランク補正を自分にもかける
入手方法…第1世代で捕まえて連れてきたケーシィが持っている(VC第1世代必須)


(この世代と第3世代でのみ習得可能)
カビゴン、コノヨザル


☆レベル技による遺伝元:
コダックLv31(陸上、水中1)

一部のポケモンは何故かじこあんじを第2,3世代限定でしか覚えない
第3世代ではBPを稼ぐのにかなり時間が掛かるので、上記2匹は2世代で覚えさせよう。
コノヨザルに関してはコダックレベル技からの遺伝で良いが、カビゴンの場合わざマシンが必要となり、VC第1世代と2台の3DSが必要となるのでこれまたかなり面倒である。
しかしじこあんじを覚えたカビゴンはそれに見合うだけの強さがある。例えば…

#個人的オススメポケモン
・カビゴン…何をじこあんじするかと言えばそう。勿論はらだいこである。
最初の個体こそHPを削る必要があるが、後は別の個体で引き継いでいけば、こうげき4倍のカビゴンが場に立ち続ける訳である。これは堪ったものではない。
問題点としてはSVからはものまねハーブと言うもちものが登場した為コピーされた際崩されてしまう可能性があることだ。メタ有の大会等で知識のある相手には使いづらいかも知れない。

★ずつき ※第4世代教え技、ピカブイわざマシンにも有
ノーマル、威力70、命中率100、PP15、30%の確率で相手をひるませる
入手方法…ウバメのもり、中央にいる男から貰う
一度、上記の方法で貰った後はコガネシティ:コガネ百貨店で買える(2,000円)


(タイプ一致)
プクリン、ペルシアン、ケンタロス、オドシシ、リングマ、ハピナス、ニンフィア(フェアリースキン)、リキキリン、アヤシシ、ガチグマ
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、ゴルダック、ウインディ、ゲンガー、マルマイン、ギャラドス、シャワーズ、サンダース、ブースター、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、マリルリ、ワタッコ、ヌオー、エーフィ、ブラッキー、フォレトス、ハリーセン、ハッサム、ヘラクロス、デリバード、ヘルガー、ドンファン、バンギラス、マニューラ、リーフィア、グレイシア、ニンフィア、コノヨザル
(第4世代でのみ覚える・一致)
ケッキング、ザングース、アルセウス
(第4世代でのみ覚える)
サーナイト、ハリテヤマ、ヤミラミ、チャーレム、マルノーム、バクーダ、コータス、ブーピッグ、ノクタス、ハブネーク、ナマズン、ジュペッタ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、レントラー、パチリス、トリトドン、ムウマージ、スカタンク、ガブリアス、ルカリオ、カバルドン、ドクロッグ、ユキノオー、エルレイド、ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、ギラティナ
(ピカブイのみで覚える)
モルフォン、Aペルシアン、Kt&Aベトベトン、パルシェン、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ジバコイル


☆レベル技による遺伝元:
ヤドンLv34(怪獣、水中1)
パウワウ初期技(陸上、水中1)
スリープLv25(人型)
カラカラLv13(怪獣)
カビゴンLv29(怪獣)

ふみつけの上位互換。
多くのノーマル種族統一において有用な技なのに、なかなかわざマシン化しない。すばやさの高いポケモンだと活用しやすいが、中速程度のポケモンでまひと組み合わせるのも効果的。
タマゴグループ陸上のパウワウを使うと色々なポケモンに遺伝させられて良い。

#個人的オススメポケモン
・ザングース…USMまでは第3世代教え技でしかでんじはを覚えなかったが、漸く…漸く!通常習得した。
これはもう使わなければ損であろう(勿論のしかかりを使っても良い)。
どくぼうそうと組み合わせればとんでもない火力でまひるみ出来るが、それよりは生存性を高めるべきかも知れない。

★でんじほう
でんき、特殊、威力120、命中率50、PP5、100%の確率で相手をまひ状態にする
入手方法…カントー地方10番道路、発電所の所長にきかいのぶひんを渡すと貰える
※きかいのぶひんは発電所で話を聞いた後、ハナダシティジム内プール中央で特に戦闘イベントも必要なく拾える


(タイプ一致)
Kt&Aライチュウ、マルマイン、サンダース
(不一致)
プクリン、ペルシアン、ヤドラン、ベトベトン、ゲンガー、スリーパー、ケンタロス、ギャラドス、ブースター、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、エーフィ、ブラッキー、リングマ、ヤドキング、ハピナス、ムウマージ、リキキリン、ノココッチ、ガチグマ


☆レベル技による遺伝元:無し

VC第2世代を買う理由第1位はこの技であろう。
これまではタダの一か八かのロマン技に過ぎなかったが、剣盾から登場したからぶりほけんにより状況が一変。外したら外したで美味しい技に変貌した。
割り切って物理アタッカーに忍ばせて、相手まひか自身のすばやさ2段階上昇を狙うわざとして活用するのも良いだろう。
尚、ケンタロスはこれまでちからずくによりまひさせることの出来ないでんじほうしか撃てない可哀想なポケモンだったが、SVからとくせいパッチの仕様が変更になり、漸くまともに活用出来るようになった。
尚、ミュウのでんじほうは第3世代のXD教え技でも覚えられるが、こちらでも覚えられて若干勿体ないので別の技にした方が無難。

#個人的オススメポケモン
・ブースター…特殊型のすばやさ操作手段兼みずタイプへの対抗手段として非常に重要。
物理型はすばやさ上昇手段としてニトロチャージ(過去作限定)とくさわけが存在するが、1ターンで2段階上昇させるにはこの技の活用が手っ取り早いので両刀にするのもアリ。尚、イーブイが覚えない為、1周で遺伝によりブイズ全員に覚えさせることは不可能。大人しく金銀周回しよう。
・ガチグマ…じめんタイプにでんじほうを搭載すると言うロマン。ぶっ放して相手をびっくりさせよう(小並感)。

★のろい
ゴースト、変化、命中率-、PP10、自分のタイプがゴーストタイプの場合は自分の最大HPの半分だけHPを減らし、相手をのろい状態にする。必中。みがわり状態を貫通する。まもる系の技の効果を無視する。それ以外のタイプのポケモンの場合、すばやさが1段階下がり、こうげきとぼうぎょがそれぞれ1段階上がる。
入手方法…タマムシシティ、夜にマンション最上階の男から貰う


※わざマシンを使えるほぼ全てのポケモン


☆レベル技による遺伝元:
ヤドン初期技(怪獣、水中1)
ゴースLv16(不定形)
人によってはこちらがVC第2世代を買う一番の理由となるだろう。
ほぼ全てのポケモンにこうげき、ぼうぎょのランク上昇手段を与えられるのはとてもロマン溢れる。使い方は君次第。
すばやさが下がるデメリットはトリックルームやジャイロボールと合わせるのも良いが、しろいハーブと共にかるわざ発動手段やアクロバットの威力上昇手段にするのもありだろう。

#個人的オススメポケモン
・ハッサム…これまではライトメタル固定でメガハッサムにならないとテクニシャンで活用出来なかった。何とももどかしかった。しかし、今作では遂に念願のライトメタルからの解放。輸送途中に第7世代等ではねやすめを覚えさせ、(テクニシャン)のろい/はねやすめ/バレットパンチと言う夢のような構成を楽しもう。

★ばくれつパンチ
かくとう、物理、威力100、命中率50、PP5、100%の確率で相手をこんらん状態にする
入手方法…タンバシティでジムリーダーシジマに勝利


(タイプ一致)
コノヨザル
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ベトベトン、ゲンガー、スリーパー、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、バクフーン、デンリュウ、マリルリ、ウソッキー、ヌオー、リングマ、ヤドキング、ハピナス、バンギラス、マニューラ、ガチグマ
(第3世代でのみ覚える)
ケッキング、ヤミラミ、マルノーム、ブーピッグ、ザングース、グラードン


☆レベル技による遺伝元:無し
でんじほうと同じようにからぶりほけんで扱えるようになった技。
でんじほうより威力が劣る点や混乱の自傷率があまり高くない点から個人的な評価はやや落ちるが、それでもロマンは十分な技。
SVで登場したパンチグローブと相性が良いかと思いきや、あのグローブは威力倍率が1.1倍なのでとても微妙。

#個人的オススメポケモン
・ヤミラミ…ゴーストと格闘は非常に相性補完に優れた組み合わせなので、種族統一における物理ヤミラミの活躍が見込めるかも知れない。からぶりほけんさえ発動すれば全てのポケモンの上を取ることが出来る(相手のランク補正が±0だったら)。

★りゅうのいぶき
ドラゴン、特殊、威力60、命中率100、PP20、30%の確率で相手をまひ状態にする
入手方法…りゅうのあなでジムリーダーイブキから貰う


(不一致)
ウインディ、ギャラドス、ミュウ、バンギラス


☆レベル技による遺伝元:無し
攻撃しながらまひさせる手段となる。
ギャラドス、ミュウ、バンギラスはでんじはを持っているのでこの中だと一番のオススメは…

#個人的オススメポケモン
ウインディ…この子になるだろう。炎タイプの効かない相手に等倍以上で刺しやすいメリットもある。
のしかかりには威力で負けるが、特殊、非接触、ドラゴンタイプに抜群と言う点だけでも十分な差別化になるだろう。

この世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
アイアンテール、あまいかおり、いあいぎり、いばる、いびき、いわくだき、うずしお、かいりき、かげぶんしん、ころがる、どくどく、はがねのつばさ、ほえる、まるくなる、みきり、メロメロ、ゆめくい、れんぞくぎり

◆第3世代(ファイアレッド・リーフグリーン、エメラルド、ポケモンXD)

現在最も輸送が大変なのがこの世代
3→(パルパーク)→4→(ポケシフター)→5→(ポケムーバー)→(ポケモンバンク)→(ポケモンHOME)
ここまでしないと最新世代まで持ってこられない。機種もGBA、DS、3DSと古いゲーム機を3つも用意しなければいけない。
その代わり、面白い技がたくさんある。
今回ここでは解説していないが、まるくなる+ころがるが両方教え技としてあるのもこの世代である。
この記事で興味の湧いた方は是非自身で色々調べてみて欲しい。

<限定教え技>
★カウンター
かくとう、物理、威力-、命中率100、PP20、相手の物理攻撃のダメージの2倍をその相手に与える
習得方法…
FRLG:タマムシデパート3階(無償だが一度切り)
Em:バトルフロンティア(48BP)


リザードン、Kt&Aライチュウ、プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ゲンガー、スリーパー、ミュウツー、ミュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、ヤドキング、バンギラス、ヤミラミ、マルノーム、ブーピッグ、グラードン、ノココッチ


超重要技ながら第3世代でしか教えられないポケモンが多く、わざわざこの世代をやる意味の一つになるだろう。
タマムシデパートで教えた方が殿堂入りの必要がなく楽であるが、この方法で教えられるのはカントー図鑑に載るポケモンだけなので、第2,3世代のポケモンに教える為には結局殿堂入り(+ナナシマクリア)が必要となる。

※技の詳細な解説は第1世代のカウンターの項参照

★すてみタックル
ノーマル、物理、威力120、命中率100、PP15、相手に与えたダメージの33%を自分も受ける
習得方法…
FRLG:チャピオンロード出口付近の男(無償だが一度切り)
Em:ルネシティポケモンセンター内の女(無償だが一度切り)
XD:アゲトビレッジ西の洞窟(無償だが一度切り)


(タイプ一致)
ペルシアン、オドシシ、ケッキング、ザングース、リキキリン、アヤシシ
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、モルフォン、ダグトリオ、ゴルダック、ヤドラン、パルシェン、ゲンガー、スリーパー、ギャラドス、フリーザー、サンダー、ファイヤー、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、デンリュウ、ヌオー、ヤドキング、ハリーセン、ハッサム、デリバード、ヘルガー、バンギラス、ペリッパー、サーナイト、アメモース、キノガッサ、ハリテヤマ、ヤミラミチャーレム、マルノーム、コータス、ブーピッグ、ノクタス、チルタリス、ハブネーク、ナマズン、ジュペッタ、トロピウス、オニゴーリ、ラブカス、グラードン、レックウザ、ムウマージ、ドンカラス、マニューラ、ジバコイル、エルレイド、ユキメノコ、コノヨザル、バサギリ


こちらも第1世代の解説で触れたとおり大事な技。
ちなみに、タイプ一致のポケモンたちはペルシアンとオドシシ以外全てホウエン図鑑入りしているので、殿堂入り前から教えることが出来る。

※技の詳細な解説は第1世代のすてみタックルの項参照

★ちきゅうなげ
かくとう、威力-、命中100、PP20、自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
習得方法…
FRLG:ニビシティ、ニビかがくはくぶつかんの裏口内部の男(無償だが一度切り)
Em:バトルフロンティア(24BP)
XD:アゲトビレッジ西の洞窟(無償だが一度切り)


リザードン、Kt&Aライチュウ、プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ゲンガー、スリーパー、ミュウツー、ミュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、マリルリ、ウソッキー、ヌオー、ヤドキング、デリバード、バンギラス、キノガッサ、ケッキング、ヤミラミ、チャーレム、ブーピッグ、ノクタス、ザングース、グラードン


EmやXDを利用するとなるとなかなか大変なので、FRLGを周回して教えるのが良い。
※技の詳細な解説は第1世代のちきゅうなげの項参照

★ばくれつパンチ
かくとう、物理、威力100、命中率50、PP5、100%の確率で相手をこんらん状態にする
習得方法…Em:トクサネシティ外、南西の海辺の格闘家(無償だが一度切り)


(タイプ一致)
コノヨザル
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、プクリン、ゴルダック、ヤドラン、ベトベトン、ゲンガー、スリーパー、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、マリルリ、ウソッキー、ヌオー、リングマ、ヤドキング、ハピナス、バンギラス、ケッキング、ヤミラミ、マルノーム、ブーピッグ、ザングース、グラードン、マニューラ、ガチグマ


第1,2世代のポケモンは金銀で孵化厳選した方が圧倒的に楽だと思われるので、こちらは第3世代のポケモンを育成したい人向け。
つまりVC第2世代を併用すれば殿堂入り前に全てのポケモンに覚えさせられると言うことだ。
※詳細な解説は第2世代のばくれつパンチの項参照

★ものまね
ノーマル、変化、命中率-、一時的に相手が最後に使った技を使えるようになる。PPはコピーした技の最大値(ポイントアップ未使用時)となる。交代すると技が元のものまねに戻る
習得方法…
FRLG:ヤマブキシティのモノマネむすめの家でピッピ人形を渡す(一度切り)
Em:フエンタウンの南東民家の少年(無償だが一度切り)
XD:アゲトビレッジ西の洞窟(無償だが一度切り)


※わざマシンを使えるほぼ全てのポケモン


※詳細な解説は第1世代のものまねの項参照

<限定XDリライブ技>
★あまえる
フェアリー、変化、命中率100、PP20、相手のこうげきランクを2段階下げる


(今作でダグトリオ、ウインディ、バクーダに解禁されたのにまだXD限定の子たち)
ゴルダック、ヘルガー


何故か剣盾と同様全員に解禁されず、また小出しにされた。
種族統一においてかなり便利な技だが全解禁される日はくるのだろうか。
ちなみに特化した時のそれぞれの物理耐久指数は
ゴルダック:26741
ヘルガー:20384
でゴルダックの方が硬い。と言うよりヘルガーが脆過ぎておにびしてもまだ足りない。

★うたう
ノーマル、変化、命中率55、PP15、相手を2-4ターンの間ねむり状態にする。相手のみがわり状態を貫通する。
習得方法…
XD:該当ポケモンをリライブして習得


ペルシアン、サーナイト、マルノーム、オニゴーリ、エルレイド、ユキメノコ


さいみんじゅつやねむりごなの劣化気味だったが、のどスプレーとからぶりほけんの登場、音技のみがわり貫通により独自の地位を得た。
相手が既に状態異常の際には技自体が失敗する為、道具の発動が出来ない点に注意。
でんじほう、ばくれつパンチ、れんごく等と比較して、技が命中して先に眠らせてしまうと、起きるまでからぶりほけんですばやさを上げることが出来なくなる点がやや弱い。

この世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
アイアンテール、かげぶんしん、きあいパンチ、しんぴのまもり、でんげきは、どくどく、はがねのつばさ、ほえる
この世代のこの他の過去作限定教え技(技が削除されていないもの)
いばる、いびき、ころがる、じばく、だいばくはつ、タマゴうみ、まるくなる、メガトンパンチ、メガトンキック、ゆめくい、れんぞくぎり
XDのこの他の限定リライブ技(技が削除されていないもの)
あさのひざし、いやしのすず(3鳥の物はレベル技、タマゴ技編にでも載せます)

◆第4世代(ダイヤモンド・パール、プラチナ、ハートゴールド・ソウルシルバー)

プラチナでの教え技の習得にはかけら(本文中にある赤青黄緑はそれぞれかけらの色である)が必要。HGSSでの教え技の習得にはバトルフロンティアで稼いだBPが必要となる。
かけらはこうてつじまにあるほしのかけらを拾ったり、ちかの探検等地道な活動が必要となる。
HGSSのバトルフロンティアの場合、稼ぐBPが多く大変だが、施設での対戦を楽しめる人ならこちらが良いかも知れない。
どちらでも好きな方で楽しめば良い(但し。一部プラチナに存在せず、HGSSにしかない技もある)。

<限定教え技>
★しんくうは
かくとう、特殊、威力40、命中率100、PP30、優先度+1
習得方法…
Pt:ノモセ西212番道路にて赤2青4緑2で習得
HGSS:バトルフロンティア左のオヤジBP48


(タイプ一致)
ヘラクロス、キノガッサ、ハリテヤマ、チャーレム、エルレイド、コノヨザル
(不一致)
ミュウ


大体のポケモンはこの技がなくともまともな先制技をもつのだが、まともでない者が2匹いる。
1匹目はヘラクロスである。先制攻撃技がフェイントしかなく、こうげき125、とくこう40と言う大差があるにも関わらず威力はどっこいどっこいである(弱点を突いたときはとくこう無振りしんくうはの方が威力が出る事すらある)。
そして2匹目が下のオススメポケモンである。

#個人的オススメポケモン
・コノヨザル…なんとこの技以外に先制攻撃技を何一つ持たない(がまんはSVでは削除技)。タスキがむしゃら+先制技と言うお決まりコンボをする為には両方共過去作技で揃えねばならない難儀なポケモンである。
この型育成の為SVに送る際には4-7世代のどこかでがむしゃらを教えるのを忘れないようにしよう。

★ずつき
ノーマル、威力70、命中率100、PP15、30%の確率で相手をひるませる
習得方法…HGSS:ウバメのもり、中央付近の男から教わる


(タイプ一致)
プクリン、ペルシアン、ケンタロス、オドシシ、リングマ、ハピナス、ケッキング、ザングース、アルセウス、ニンフィア(フェアリースキン)、リキキリン、アヤシシ、ガチグマ
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、ゴルダック、ウインディ、ゲンガー、マルマイン、ケンタロス、ギャラドス、シャワーズ、サンダース、ブースター、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、J&Hiバクフーン、デンリュウ、マリルリ、ワタッコ、ヌオー、エーフィ、ブラッキー、フォレトス、ハリーセン、ハッサム、ヘラクロス、デリバード、ヘルガー、ドンファン、バンギラス、サーナイト、ハリテヤマ、ヤミラミ、チャーレム、マルノーム、バクーダ、コータス、ブーピッグ、ノクタス、ハブネーク、ナマズン、ジュペッタ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、レントラー、パチリス、トリトドン、ムウマージ、スカタンク、ガブリアス、ルカリオ、カバルドン、ドクロッグ、ユキノオー、マニューラ、リーフィア、グレイシア、エルレイド、ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、ギラティナ、ニンフィア、コノヨザル
(ピカブイのみで覚える)
モルフォン、Aペルシアン、Kt&Aベトベトン、パルシェン、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ジバコイル


タダでいくらでも教われる為大変お得である。
特にタイプ一致ポケモンには積極的に教えていこう。多くのポケモンがこのHGSSで覚えるが。ピカブイ限定のポケモンもいるので注意。
※詳細は第2世代のずつきの項参照

★ふいうち
あく、物理、威力70、命中100、PP5、相手が攻撃技を使った時以外や先に技を使われていた場合、技は失敗する(優先度+1)
習得方法…
Pt:ノモセ西212番道路にて青6黄2で習得
HGSS:バトルフロンティア左のオヤジBP40


(タイプ一致)
ブラッキー
(不一致)
マルマイン、オドシシ、ケッキング、ハブネーク、フワライド、ユキメノコ、ロトム、リキキリン、アヤシシ


しんくうは同様貴重な先制技の教え技。この技があるせいであおいかけらが大量に減る。
もっと多くのポケモンがこのリストに入っていたが、5-8世代の間に多くのポケモンたちがレベル習得やタマゴ技習得していった。

#個人的オススメポケモン
・ハブネーク…自分の弱点を突いてくるエスパータイプに対して刺さる技なので重要。ちなみにふいうちを除くと残った先制技はフェイントである。
・ブラッキー…唯一残ってしまったタイプ一致。のろいふいうち型は第4世代でメジャーだっただけに過去作技無しで再現できないのがとても不憫。

この世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
アイアンテール、いばる、うずしお、かげぶんしん、きあいパンチ、きりばらい、しおみず、じこあんじ、ジャイロボール、しんぴのまもり、だいばくはつ、チャージビーム、ついばむ、でんげきは、どくどく、はがねのつばさ、はねやすめ、ほえる、メロメロ、ゆめくい、リサイクル、ロックカット
この世代のこの他の過去作限定教え技(技が削除されていないもの)
アクアテール、いえき、いかりのまえば、いたみわけ、いとをはく、いびき、いやしのすず、うらみ、がむしゃら、げんしのちから、こうごうせい、ころがる、ゴッドバード、さわぐ、じゅうりょく、ダイビング、たつまき、でんじふゆう、とおせんぼう、とっておき、とびはねる、なやみのタネ、なりきり、ばかぢから、はたきおとす、マジックコート、むしくい、れんぞくぎり

◆第5,6世代(ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、X・Y、オメガルビー・アルファサファイア)

この世代の限定技は以前はそれなりにあったが、再録が多く大分少なくなった。過去作技に詳しい人なら分かるかも知れないがむしのていこうがSVで遂に再録され、個人的には嬉しかった。
しかし、この世代の存在意義は技に非ず。
未だにトリプルバトルのメッカとしてトリプラー達が鎬を削っているからだ。なんと第3,4世代の限定技を粘った上で種族統一トリプルバトルやマルチバトルに興じている方々もいるらしい。
また第3-6世代から7世代以降にポケモンを連れていく前に、ここでハピナス道場をしていくとレベリングが非常に捗る。特に第7,8世代で王冠を使おうと考えている方々はここで100レベルにしていくと良いだろう。

<限定マシンわざ>
★かいりき
ノーマル、物理、威力80、命中率100、PP15、通常攻撃
※ストーリー中に手に入る


(タイプ一致)メロエッタ


おんがえし、やつあたりが削除され、この技がデメリット無し命中100%ノーマルタイプ物理技最高威力になる方。
ウォーグルやカエンジシもかいりき頼みだったが、SVにてのしかかりを習得している。

★つめとぎ
あく、変化、命中率-、PP15、自分の攻撃、命中率のランクを1段階ずつ上げる
入手方法…
BW:クリアー後にれいとうコンテナで七賢人ヴィオから貰う
BW2:チャンピオンロードのポケモンセンター前から右へ進んだ先で拾得
XY:5番道路、左上で拾得
ORAS:カイナシティ、カイナいちばで買える(5,000円)


(催眠技との両立が可能)
さいみんじゅつ…ペルシアン、ゴルダック、ミュウ
うたう…ペルシアン、チルタリス、コロトック、メロエッタ
(それ以外)
リザードン、カイリュー、リングマ、バンギラス、ケッキング、ヤミラミ、ボーマンダ、グラードン、レックウザ、ビークイン、スカタンク、ガブリアス、ルカリオ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、アルセウス、シビルドン、オノノクス、ツンベアー、キリキザン、ブリガロン、ファイアロー、オンバーン、ドドゲザン、コノヨザル、ガチグマ


折角1ターン使うのにこうげき1段階上昇と控えめな為、やはり命中上昇の方を生かしたいと言うことになる。
一番リターンが取れるのはやはり催眠技だろうと言うことでそれらを両立可能なポケモンをピックアップしておいた。

★やきつくす
ほのお、特殊、威力60、命中率100、PP15、相手全体が対象。相手の持っているきのみやジュエルを無くす
入手方法…
BW:バトルサブウェイで貰う(48BP)
BW2:バトルサブウェイやPWTで貰う(6BP)
XY:バトルハウスで貰う(16BP)
ORAS:えんとつ山の橋の下で拾得


(炎技が過去作限定のこれのみ)
オノノクス、ボルトロス
(特殊炎技が過去作限定のこれのみ)
ワルビアル(ほのおのキバ)、ズルズキン(ほのおのパンチ)


意外なポケモンが並ぶ。正直ズルズキンとワルビアルは余程の技マニア以外、物理で攻めた方が良いので、実質ボルトロス専用技と言ったところがある。ただSVには一番の仮想敵になりそうなナットレイやカミツルギはいない…。

6世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
いあいぎり、いばる、いわくだき、うちおとす、エコーボイス、かげぶんしん、かたきうち、グロウパンチ、こおりのいぶき、さきおくり、じこあんじ、ジャイロボール、しんぴのまもり、だいばくはつ、ダイビング、チャージビーム、どくどく、ないしょばなし、ねっとう、はがねのつばさ、はねやすめ、ヘドロウェーブ、ほえる、まとわりつく、メロメロ、りんしょう、ゆめくい、ロックカット
6世代のこの他の過去作限定教え技(技が削除されていないもの)
アイアンテール、アクアテール、いえき、いかりのまえば、いたみわけ、いびき、いやしのすず、うらみ、エレキネット、おさきにどうぞ、がむしゃら、きあいパンチ、こうごうせい、ゴッドバード、さわぐ、しめつける、じゅうりょく、でんげきは、でんじふゆう、とおせんぼう、とっておき、とびはねる、なやみのタネ、なりきり、ばかぢから、はたきおとす、ほしがる、マジックコート、マジックルーム、むしくい、リサイクル、ワンダールーム

※5世代独自のわざマシンは、第4世代と共通かつ第5世代が最後の収録となった「ついばむ」くらい

◆第7世代(サン・ムーン、ウルトラサン・ウルトラムーン)

有用な限定技がとても多い世代なので、少なくともこの世代は押さえていただきたい。特にどくどく、はねやすめ、はたきおとす、だいばくはつ等はあるとそれだけで対戦の幅がとても広がるはずだ。
ここからであれば輸送もバンクを経由するだけなのでとても楽である。

<限定マシンわざ>
★こおりのいぶき
こおり、特殊、威力60、命中率90、PP10、必ず急所に当たる
入手方法…
SM:ポニ島 ポニの荒磯、左上の段差上で拾得
USM:メレメレ島 海繋の洞穴ラプラスライドで行った先、一番左の池の側で拾得


(タイプ一致)
パルシェン、フリーザー、デリバード、ユキノオー、グレイシア、クレベース、ケケンカニ
(不一致)
ミュウ、ドヒドイデ、ハギギシリ


命中率が低くなり、相手をこおり状態に出来なくなったれいとうビーム(但し威力は90に固定で相手のとくぼうの上方ランク補正を無視する)と解釈すれば良いだろう。一見弱そうだが、つまりこれが一番効力を発揮するのは相手とめいそうやドわすれ積み合戦になった時。
SVにいるポケモンの中ででめいそうを覚えるポケモンと言えば…

#個人的オススメポケモン
・グレイシア…SVよりめいそうを覚える事が出来るようになった。十分に積み切ったところで確定急所を当てて相手を絶望させよう。
・ハギギシリ…こおりタイプではないけど何故かいぶきを覚えるポケモンの内の一種。こちらもめいそうと組み合わせられる為相性が良い。

★じこあんじ
ノーマル、変化、命中率-、相手にかかっているランク補正を自分にもかける
入手方法…
SM:ウラウラ島 12番道路のトレーナーを全て倒し、ホテリ山入口近くにいる男性トレーナーを倒す
USM:ウラウラ島 マリエシティポケモンセンター内で買える(10,000円)


プクリン、Kt&Aペルシアン、ゲンガー、ミュウ、ウソッキー、ワタッコ、ブラッキー、オドシシ、ハピナス、サーナイト、アメモース、ヤミラミ、チルタリス、ジュペッタ、ラブカス、カイオーガ、グラードン、レックウザ、フワライド、ムウマージ、ドンカラス、ドータクン、ミカルゲ、ネオラント、マニューラ、ジバコイル、エルレイド、ユキメノコ、ロトム、ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、クレセリア、アルセウス、ゾロアーク、ママンボウ、サザンドラ、メロエッタ、マフォクシー、ビビヨン、メレシー、クレッフィ、ディアンシー、フーパ、ミミッキュ、リキキリン、ノココッチ、アヤシシ


主にダブル種族統一向きの技。一応相手の積みもコピー出来るが専ら味方のランク補正をコピーする技。
ダブル種族統一用PTを構築する方なら覚えておいて損はない技だ。
第2世代の項で説明したようにカビゴンとコノヨザルは第2,3世代でしかおぼえられないので注意しよう。

#個人的オススメポケモン
・ヤドラン、ヤドキング…カビゴン同様はらだいこ+じこあんじをセルフで出来てしまう方々。決まったら気持ち良いだろう。
ちなみにどんかん、マイペース共にいかくが効かないと言う地味なシナジーもある。
・プクリン、ハピナス、フワライド…邪悪としか言いようのないちいさくなる+じこあんじをセルフで出来る方々。
このポケモンがダブル種族統一で出てきたら火力で押して積む隙を与えないよう注意しよう。
尚、この中でプクリンのちいさくなるはピカブイ限定技の為、第7世代以前にしかないじこあんじとの両立は不可能。まぁちいさくなるとじこあんじを1匹のポケモンに詰め込むことは通常無いだろうが一応注意して欲しい。

★だいばくはつ
ノーマル、物理、威力250、命中率100、PP5、自分以外の全員が対象。使ったポケモンはひんし状態になる
入手方法…
SM:メレメレ島 メレメレ海からサメハダーライドの岩砕きによりテンカラットヒルに入った先で拾得
USM:同上


(トリックルームも覚える)
ゲンガー、ミュウ、ドータクン、メレシー、ディアンシー、マギアナ
(覚えない)
Kt&Aベトベトン、パルシェン、Kt&Aナッシー、ウソッキー、ハガネール、ハリーセン、マグカルゴ、サニーゴ、マルノーム、バクーダ、コータス、オニゴーリ、ヒードラン、ランドロス


初代からずっと最高威力の爆発技。
ただ今の環境では威力が足りず、専ら退場技として使われる。爆発するくらいなら2回殴れる状況をなんとか作った方が総合威力は上がるのである。
ただノーマルテラスタルを使うとなれば話は別で威力500の爆弾が完成する。これもロマンの一つの形になるか。
尚、ジバコイルとフリージオはタマゴ技で新規習得した。

#個人的オススメポケモン
・ドータクン…ドータクンと言えばトリックルームだいばくはつだったのに…。現在はてっていこうせんしかないのでターンを無駄にしたくないならだいばくはつが安定する。ちなみに剣盾でわざマシンとして追加されたじばくすら覚えないのでしっかり第7世代から育成しよう。
・ランドロス霊獣…ノーマルテラスタルランドロス霊獣のこうげき特化ハチマキだいばくはつはHB特化クレセリアを一撃で葬り去る威力となる。等倍で通る大抵のポケモンは消し飛ぶと思われる。恐ろしや…。

★チャージビーム
でんき、特殊、威力50、命中率90、PP10、70%の確率で自分の特攻が1段階上がる
入手方法…
SM:アーカラ島 5番道路、ポケモンセンター左下の道、分岐点を上に行った先で拾得
USM:アーカラ島 せせらぎのおか、ぬしの間1つ前のマップの右下で拾得


(何故かSVで覚えない・一致)
サンダース
(何故かSVで覚えない・不一致)
プクリン、ハピナス、フワライド、ゴチルゼル、サザンドラ、ミミッキュ、ノココッチ


SVにわざマシンが存在するのに何故か剥奪されてしまった面々である。
耐久型にもたせて火力を底上げする目的が主だろうか。
一致メイン技/チャージビーム/耐久上昇積み技/回復技
のような運用が思い浮かぶ。
ただ良くも悪くも威力・効果の確率共に中途半端なのででんきが抜群の相手に使う等工夫をしたい。

#個人的オススメポケモン
・奇石ノコッチ、ノココッチ…てんのめぐみにより効果が100%になる。ドわすれかめいそうと併用すればなかなかの硬さになるだろう。
メイン技/チャージビーム/めいそうorドわすれ/はねやすめ
が一般的な型になるだろうか。メイン技はばくおんぱ(ノコッチならハイパーボイス)かテラバーストが良いだろう。

★どくどく
どく、変化、命中率90、PP10、相手をもうどく状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必中になる。
入手方法…
SM:エーテルパラダイス B1階船着き場の左下で拾得(初回は不可)
USM:同上


※わざマシンを使えるほぼ全てのポケモン


今更説明するまでもない積み耐久崩しの為の技であると共に、積み耐久型ポケモンのメインウェポンとなる技。
第1-7世代、ピカブイに至るまでずーっと実装され続けたが、剣盾を機にわざマシンとしては廃止された。
この技が無くなったことやダイマックス、テラスタル等の火力強化システムが導入されている為、時間の掛かりやられている方は堪ったものではない耐久戦法が抑制されつつある。
しかし、種族統一においてはそんな思惑は関係ない。耐久自慢のポケモン、積み耐久に弱くなりがちなポケモン。両者には積極採用して相棒ポケモンが少しでも勝てるよう研究を進めていこう。

★ドラゴンテール
ドラゴン、物理、威力60、命中率90、PP10、攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる。交代する対象はランダム(優先度-6)
入手方法…
SM:アーカラ島 コニコシティポケモンセンター内で買える(10,000円)
USM:ウラウラ島 12番道路のトレーナーを全て倒し、ホテリ山入口近くにいる男性トレーナーを倒す


(不一致)
ヤドキング、ハブネーク、エンニュート


剣盾でわざマシンが削除されていたが、SVにて無事に復活した。
しかし上記3匹のポケモンからは剥奪されてしまった。
特にヤドキングにおいては重要になり得る技なので、覚えさせてあげよう。覚えないヤドランとの差別化点になる。

★ニトロチャージ
ほのお、物理、威力50、命中率100、PP20、100%の確率で自分の素早さを1段階上げる
入手方法…
SM:アーカラ島 8番道路エーテルベース付近でアクロマから貰う
USM:同上


(タイプ一致)
ブースター、エンニュート
(不一致)
ミュウ


一致の2匹があまりにも可哀想。この子たちを使う際には是非ニトロチャージ型をPTに入れてあげて下さい。
尚、2匹共一応くさわけは貰っている。

★はねやすめ ※ピカブイでも覚えられる
ひこう、変化、命中率-、PP5、HPが最大HPの半分回復する。技を使ったターンのみひこうタイプではなくなる
入手方法…
SM:ウラウラ島 マリエシティポケモンセンター内で買える(10,000円)
USM:メレメレ島 3番道路のトレーナーを全て倒し、メレメレの花園近くにいる男性トレーナーを倒す


(過去作限定技以外再生回復技をもたない(のみこむ、ちからをすいとる、やどりぎのタネは除く))
リザードン、ハッサム、アメモース、ビークイン、サザンドラ、ビビヨン、バサギリ
(他の再生回復技をレベル技やタマゴ技にもつ)
モルフォン、ミュウ、トロピウス、ウルガモス、ジュナイパー


ほとんどむしポケモンから剥奪されたものである。
他の回復技をもつポケモンたちの回復技はミュウ以外全て天候が絡んでしまうものなので、安定した回復量を求めるならはねやすめを覚えさせた方が賢明だ。
尚、ハッサム、バサギリはXDであさのひざしを覚えられる。ビークインはかいふくしれいがあったが、引き続き技ごと削除されている(何故かぼうぎょしれいだけ復活した)。

★ほえる
ノーマル、変化、命中率-、PP20、相手のポケモンを強制的に交代させる。必中。相手のみがわり状態を貫通する。相手のまもる系の技の効果を無視する。(優先度-6)
入手方法…
SM:メレメレ島 カーラエ湾、ラプラスライドで行った先、南の砂浜で拾得
USM:同上


(ふきとばしを覚えない)
リザードン、Kt&Aペルシアン、ギャラドス、シャワーズ、サンダース、ブースター、カイリュー、J&Hiバクフーン、ドンファン、オドシシ、リングマ、バンギラス、ケッキング、バクーダ、チルタリス、ザングース、ボーマンダ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、フローゼル、スカタンク、ガブリアス、ルカリオ、リーフィア、グレイシア、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、ギラティナ、アルセウス、ワルビアル、ゾロアーク、シビルドン、オノノクス、ツンベアー、ブリガロン、カエンジシ、ゴーゴート、クレベース、ボルケニオン、デカグース、アヤシシ、ガチグマ
(覚える)
フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウ、トロピウス


※ドラゴンテールやともえなげと選択になるポケモン
リザードン、ギャラドス、カイリュー、ミュウ、バンギラス、グラードン、レックウザ、ガブリアス、ルカリオ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、ワルビアル、シビルドン、オノノクス

USMまで多くのポケモンが覚えられた強制交代技だが、剣盾以後は復刻されていない。
強制交代技に関する解説はVC第1世代ふきとばしの項にあるので、そちらを参照のこと。

★ロックカット
いわ、変化、命中率-、PP20、自分の素早さが2段階上がる
入手方法…
SM:ウラウラ島 マリエシティポケモンセンター内で買える(10,000円)
USM:同上


(他にすばやさを2段階上昇させる積み技をもたない)
Aベトベトン、ミュウ、フォレトス、ドンファン、バンギラス、バクーダ、グラードン、ドータクン、ランドロス、Kl&Hiクレベース、夜・黄昏ルガルガン、シロデスナ、ドドゲザン
(もつ)
こうそくいどう…ミュウ、昼ルガルガン


個人的に超重要だと思っている技。種族統一において先攻を取ることは通常ルール以上に大事なので、これらのポケモンの統一をする際は是非とも覚えさせよう。

#個人的オススメポケモン
・ドドゲザン…ロックカットを積むことにより、アイアンヘッド、しねんのずつき、エアスラッシュと言った怯み技を生かしやすくなる。種族統一においては一回怯ませるだけでもかなりのアドバンテージを得る事が出来るぞ!

<限定教え技>
★アクアテール
みず、物理、威力90、命中率90、PP10、通常攻撃
習得方法…USM:ウラウラ島ウラウラビーチBP12


(タイプ一致)
ヤドラン、シャワーズ、ヤドキング、アルセウス、アシレーヌ
(不一致・他のみず物理技がダイビングしかないか覚えない)
ミュウツー、バンギラス、ハブネーク、ボーマンダ、ガブリアス、グレイシア、ギラティナ、サザンドラ
(不一致・他の命中安定みずタイプ物理技を覚える)
ミュウ、レックウザ、アルセウス、シビルドン


みず以外のタイプでも覚えやすい貴重なみずタイプの物理技。
みずタイプで4倍弱点を突けるポケモンは環境にそれ程多くないが、等倍以上の範囲をかなり広げてくれる。
尚、剣盾まではオノノクスも過去作限定だったが、今作よりタマゴ技入りしている。

#個人的オススメポケモン
・グレイシア…こおりタイプ以外のサブウェポンにかなり乏しい為、ほのおタイプやいわタイプに弱点を突けるアクアテールは重要な技となる。
グレイシアは過去作不要でのろいを覚えるので、のろいとセットにしてせんせいのツメでも持たせて使うのが効果的かも知れない。今作よりくさタイプ物理技のくさわけも習得し、若干物理レパートリーが増えた。

★いかりのまえば
ノーマル、物理、威力-、命中率90、PP10、相手のHPを半分(切り上げ)にする。
習得方法…USM:ポニ島バトルツリーBP12


ミュウ、ヘルガー、オニゴーリ、ドクロッグ、シビルドン


耐久型に対する嫌がらせやダブル種族統一におけるサポート型ポケモンによるダメージサポートとして重要な技。
どちらかと言うとシングルよりダブル寄りの技だろうか。
ちなみにHP1の相手に撃った場合、ダメージ無しではなくきちんと1ダメージ与えることが出来るので、タスキで残ったHPはこの技でも削れる。
ブリガロンは剣盾まで過去作限定だったが、SVでタマゴ技に入ったらしい。

★がむしゃら
ノーマル、物理、威力-、命中率100、PP5、相手のHPから自分のHPを引いた分のダメージを与える。
習得方法…USM:ウラウラ島ウラウラビーチBP16


(ねこだまし、がまん、であいがしら以外の先制技もち)
ミュウ、ザングース、ブリガロン、ナゲツケサル、ネッコアラ、コノヨザル
(もたない)
プクリン、ハピナス、コロトック、ビークイン、ビビヨン、ディアンシー


がむしゃらの使用法は主に3つで
①タスキ発動(or相手の攻撃をぎりぎり耐える事を見越して)からのがむしゃらで相手のアタッカーのHPを下げた後、先制技で確実に仕留める。
②耐久型ポケモンのHPを無理矢理削って倒す(技の存在がバレると回復連打されるのでぎりぎりまで隠しておこう)。
③壁張りやトリックルーム等の場作りサポート要員に持たせ、倒される前の最後の後続サポートをする。
多用途な技なので、有名な①の戦法以外にも相手メタ次第で入れると活躍してくれるだろう。
ちなみにフラージェス、デカグース、バンバドロはSVにてタマゴ技で新規習得した。解析情報によるとケンタロスもタマゴ技で新規習得するらしい。

★きあいパンチ
かくとう、物理、威力150、命中率100、PP20、後攻になり(優先度-3)、攻撃するまでに技を受けると失敗する。
習得方法…USM:ウラウラ島ウラウラビーチBP16


(タイプ一致)
ヘラクロス、チャーレム、ルカリオ、ドクロッグ、エルレイド、エンブオー、メロエッタ、ブリガロン、ルチャブル、ナゲツケサル、コノヨザル
(不一致)
リザードン、Kt&Aライチュウ、ゴルダック、ヤドラン、Kt&Aベトベトン、ゲンガー、スリーパー、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、バクフーン、デンリュウ、マリルリ、ウソッキー、ヌオー、リングマ、ヤドキング、デリバード、ハピナス、バンギラス、ヤミラミ、ブーピッグ、ノクタス、ザングース、フローゼル、ユキノオー、マニューラ、パルキア、ワルビアル、シビルドン、メロエッタ、ヌメルゴン、フーパ、夜ルガルガン、ガチグマ


とても実用的かと言われるとそこまでではないが、威力と技エフェクト的にはとにかくロマンを感じる技。撃つには相手が攻撃してこない状況を作らねばならない。
一番確実性が高いのはみがわり状態から撃つこと。それ以外の方法はメロメロ、まひ、こんらん等運が絡む。当然相手の補助技読みで撃てればそれが一番のリターンになるかも知れない。
尚、ケケンカニはSVにてタマゴ技で新規習得した。

#個人的オススメポケモン
・ゴルダック、ヤドラン、ヤドキング、ヌオー…あくびからのきあいパンチが撃てるポケモンたち。決まればかなり爽快だろう。
尚、過去作技は関係ないが、この戦法を使えるポケモンで一番攻撃力が高いのはツンベアーである。

★こうごうせい
くさ、変化、命中率-、PP5、HPを最大HPの1/2回復する。天候にほんばれの時は2/3となり、あめ、ゆき、すなあらしの時は1/4となる。
習得方法…USM:アーカラ島カンタイビーチBP8


(過去作限定技以外再生回復技を持たない(のみこむ、ちからをすいとる、やどりぎのタネは除く))
キノガッサ、ノクタス、ユキノオー
(他の再生回復技をレベル技やタマゴ技にもつ)
ミュウ


SVにいるポケモンの中だとほぼキノガッサ用だろうか。ノクタスは耐久が低いし、ユキノオーは雪によるぼうぎょ上昇やふぶき必中を無視してまで採用する場面は汎用パーティーにおいては無さそう(勿論メタ有なら十分活躍の余地はあるだろう)。
尚、フラージェスはSVにてレベル技で新規習得した。

★ゴッドバード
ひこう、物理、威力140、命中率90、PP5、1ターン目は攻撃せずにため、2ターン目に攻撃する。30%の確率で相手を怯ませる。急所に当たりやすい(急所ランク+1)
習得方法…USM:ポニ島バトルツリーBP16


(タイプ一致)
フリーザー、サンダー、デリバード、ペリッパー、ムクホーク、オンバーン、オドリドリ
(不一致)
ミュウ、A&Hiジュナイパー


きあいパンチと同様ロマン技の一つ。
上手くいけば相手を怯ませながら急所と一致補正込みで315もの威力の技を放つことが出来る。一方で道具まで使っているのに10%の確率で外れる。
博打好きな人にはオススメだし、そうでなくとも仮想敵を1撃で落とせるなら採用理由になるだろう。
尚、フリーザー、サンダーはピカブイのレベル技でも覚える。

★じゅうりょく
エスパー、変化、命中率-、PP5、5ターンの間場をじゅうりょく状態にする。
習得方法…USM:アーカラ島カンタイビーチBP8


ミュウツー、ミュウ、フォレトス、オドシシ、ヤミラミ、チャーレム、ジバコイル、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、クレセリア、ゴチルゼル、ランドロス、メロエッタ、メレシー、ディアンシー、フーパ、ヤレユータン、シロデスナ、リキキリン、アヤシシ


これまたロマン技の一つと言っても良いだろうか。詳しい効果は割愛するが、使い方としては
①地面技の一貫性を作り強力な地面技で敵を一掃する
②さいみんじゅつやねむりごなを当たりやすくし、眠らせている内に積んだり攻撃したりする
③でんじほうやれんごく等当たれば強い技を当てやすくする
ただこれらは自分にも同じことが言えるので相手に利用されてしまわないように注意しよう。
尚、ドータクンはSVにてタマゴ技で新規習得した。

#個人的オススメポケモン
・ランドロス…じゅうりょくからのじしんやだいちのちからで浮いているはがねタイプやでんきタイプを攻撃できる。今作では特性ふゆうのポケモンがでんきタイプになったとしてもしっかり弱点を突くことが出来る。特性いかくも含めダブルで猛威を振るえそうである(ダブルの場合じしんにすると味方にもあたってしまう為注意)。
・メロエッタ…種族値90と言うそこそこのすばやさからじゅうりょく+うたうが出来る。積み技は豊富なので色々出来そう。尚、問題は今から用意する場合の入手難度である。

★でんげきは
でんき、特殊、威力60、命中率-、PP20、必中
習得方法…USM:メレメレ島ビッグウェーブビーチBP4


(電気技が過去作限定のこれのみ)
ハリーセン、ペリッパー、ミカルゲ、オノノクス
(特殊電気技が過去作限定のこれのみ)
かみなりパンチ…Aベトベトン、ヤミラミ、マルノーム、マフォクシー、デカグース
かみなりのキバ…デカグース


覚えられるポケモンが不思議な電気技。SVにいないみずポケモンの中にもちょくちょく覚えるポケモンがいる。
威力が低いのででんき4倍弱点のポケモンに対して使おう。

★でんじふゆう
でんき、変化、命中率-、PP10、5ターンの間、地面から浮く
習得方法…USM:アーカラ島カンタイビーチBP8


Kt&Aライチュウ、サンダース、ミュウ、デンリュウ、レントラー、パチリス、ルカリオ、ディアルガ、シビルドン、ウルガモス、メレシー、ディアンシー、マギアナ


相手のポケモンをメタることの出来るような大会においてかなり強力にメタを張れる技。
でんきタイプのポケモンを地面技で倒そうとして浮き始めたらとても困ること請け合いである。尚、その代償としてフィールド技の恩恵を一切受けられなくなることには注意。まあ剣盾と違ってSVはフィールドがどんどん張られるような状況にはなりにくい気もするが(特性クォークチャージのポケモンのエレキフィールドくらいか…?)。

★とっておき
ノーマル、物理、威力140、命中率100、PP5、自分のもっているこれ以外の技を全て使うと、この技を使えるようになる。
習得方法…USM:メレメレ島ビッグウェーブビーチBP12


(タイプ一致)
オドシシ、リングマ、ザングース、アルセウス、メブキジカ、メロエッタ、ネッコアラ、アヤシシ、ガチグマ
(不一致)
Aペルシアン、ミュウ、アルセウス、ルチャブル、デデンネ、ディアンシー、フーパ、ミミッキュ、マギアナ


ねこだまししたからとっておき、通称ねことって、味方が倒れた後のかたきうちしてからのとっておき、通称かたとって、他にも積み技から入ってとっておきをしたりと、技を2つにして2ターン目からすぐさま技を使えるようにするのが好まれる技。と言うかそうでもしないと最近の対戦のスピード感に付いてこられていない気もする。ノーマルタイプ以外のポケモンが使っても威力が不足する為、どうしてもノーマルタイプポケモン専用技として扱われがち。
型がバレたらすぐにゴーストタイプやはがねタイプを投げられるランダム対戦と違って、種族統一は勝手に一貫が出来ているので採用しやすい。
但し、今作は相手にテラスタルされる為、寧ろ他タイプからノーマルにテラスタルして使った方がタイプ的にもお得かも知れない。

#個人的オススメポケモン
・ミミッキュ…1ターン目の相手の攻撃をばけのかわで防ぎ、つるぎのまいした後2ターン目から威力560(こうげき上昇分込)のとっておきを使う恐ろしいモンスターとなる。ノーマルテラスタルはゴーストタイプと相性も良いので余計にたちが悪い。

★はたきおとす
あく、物理、威力65、命中率100、PP20、相手が道具を持っている場合、ダメージが1.5倍となり、道具を持っていない状態にする。
習得方法…USM:ポニ島バトルツリーBP12


(タイプ一致)
Aペルシアン、マニューラ、ワルビアル、ドドゲザン
(不一致)
Kt&Aライチュウ、プクリン、ペルシアン、ゲンガー、ミュウ、マリルリ、ハッサム、ヘラクロス、ザングース、ハブネーク、コロトック、フワライド、ドクロッグ、リーフィア、ユクシー、アグノム、エムリット、ママンボウ、シビルドン、フリージオ、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、メロエッタ、ドヒドイデ、ラランテス、アマージョ、ヤレユータン、ネッコアラ、バサギリ


第7世代をわざわざやるに値する強力な技。
現在のポケモン対戦において持ち物を持っていないポケモンなどほぼいないので、まず間違いなく初撃に威力97をぶつけられる技。
あくタイプは半減されづらく、しかも持ち物を無効化されるとやりたいことが出来なくなる場合すらあるので非常に強力な技。
性質上こだわりスカーフとの相性はあまり良くないがタイプ一致や弱点を突いて等で一撃で倒せば問題なく、ハチマキとの相性はそれほど悪くない。
覚えるポケモンにはまず覚えさせて損はない。
尚、ダイケンキはタマゴ技で新規習得したらしい

★リサイクル
ノーマル、変化、命中率-、PP10、自分が最後に使用した持ち物の道具を再度持ち物とする。道具を持っている場合は失敗する。
習得方法…USM:メレメレ島ビッグウェーブビーチBP8


Aライチュウ、プクリン、ヤドラン、Aベトベトン、スリーパー、ミュウツー、ミュウ、ヤドキング、デリバード、ハピナス、サーナイト、チャーレム、ブーピッグ、フワライド、ジバコイル、エルレイド、ユクシー、エムリット、アグノム、クレセリア、アルセウス、ゴチルゼル、メロエッタ、マフォクシー、デデンネ、フーパ、シロデスナ、リキキリン


シングルでは専ら回復きのみをリサイクルして、回復技をもたないポケモンにおける回復技の代わりとして活用されている技。その為くいしんぼう、ほおぶくろ、じゅくせい等と相性が良い。
ピンチきのみやじゃくてんほけんはリサイクルする頃にはボロボロになっているし、その他の消費する道具もいちいちリサイクルしていては対戦のスピードに付いてこられていない。
ダブルで何か有効に活用されているだろうか?筆者は詳しくない為情報お待ちしております。

この世代のこの他の過去作限定マシン技(技が削除されていないもの)
いばる、うちおとす、エコーボイス、オーロラベール、かげぶんしん、さきおくり、ジャイロボール、しんぴのまもり、だいばくはつ、ないしょばなし、ねっとう、はがねのつばさ、ふるいたてる、ぶんまわす、ヘドロウェーブ、まとわりつく、メロメロ、ゆめくい、りんしょう
この世代のこの他の過去作限定教え技(技が削除されていないもの)
アイアンテール、いえき、いたみわけ、いびき、いやしのすず、うらみ、エレキネット、おさきにどうぞ、きりばらい、サイドチェンジ、さわぐ、じごくづき、しめつける、とおせんぼう、とぎすます、とびはねる、なやみのタネ、なりきり、ばかぢから、ほしがる、マジックコート、マジックルーム、むしくい、ワンダールーム

◆Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ

ピカブイのレベル技には特別な物が多いが、マシンわざはほとんど既存のものと被っている。ただ、これまでVC第1,2世代からしか持って来られなかった技を瞬時にポケモンHOMEへ送ることが出来る点では優秀である。

<限定マシンわざ>
★ずつき
入手方法…ニビシティでジムリーダータケシに勝利


(ピカブイのみで覚える)
モルフォン、Aペルシアン、Kt&Aベトベトン、パルシェン、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ジバコイル


#個人的オススメポケモン
・ジバコイル…ジバコイルの無駄に高く70もある攻撃を生かす時が来た。基本的にスパークとアイアンヘッドでまひるみしてはがねタイプの効かないほのおやみずが相手だった時の為にずつきを用意しよう!困ったらだいばくはつ!!

★ちきゅうなげ
入手方法…25番道路のコーチトレーナーに勝利


※VC第1世代と習得ポケが変わらないので割愛


★テレポート
入手方法…シオンタウン:ポケモンタワー3階左上で拾得


(ピカブイのみで覚える)
Aライチュウ
(ピカブイ以外のROMでも覚える)
プクリン、モルフォン、ウインディ、ヤドラン、パルシェン、スリーパー、マルマイン、ミュウツー、ミュウ、ヤドキング、ハピナス、ジバコイル


Aライチュウが壁張ってテレポートしてきたらビビる。本当に基本的にはそのくらいであるが、過去作技マニアはここでにやりとして、わざわざその為に粘った相手を称賛すれば良いのである。

★はねやすめ
入手方法…12番道路関所2階の女の子から貰う

※他のROMと習得ポケが変わらないので割愛

★リフレクター
入手方法…タマムシシティ、タマムシデパート屋上の女の子にサイコソーダを渡す

※VC第1世代と習得ポケが変わらないので割愛

◆第8世代(ソード・シールド)

SVの発売によってとうとう剣盾も過去作となってしまった。
以下に廃止されたわざマシン、わざレコード、教え技の一覧を載せておくので、更新まで暫しお待ちいただきたい。
<わざマシン・わざレコード>
★10まんばりき★DDラリアット★アイアンテール
★いびき★いやなおと★ウェザーボール
★うずしお★エレキネット★ガードスワップ
★かたきうち★きあいだめ★クロスポイズン
★コスモパワー★サイコカッター★サイドチェンジ
★さわぐ★シェルブレード★しおみず
★じごくづき★しっぺがえし★じばく
★ジャイロボール★しんぴのまもり★スイープビンタ
★すなじごく★スピードスワップ★ソーラーブレード
★ダイビング★だくりゅう★ダメおし
★つららばり★トライアタック★とびはねる
★ネコにこばん★ねっとう★ばかぢから
★はがねのつばさ★パワーウィップ★パワースワップ
★ヒートスタンプ★ふくろだたき★ふるいたてる
★ブレイズキック★ぶんまわす★ヘドロウェーブ
★ベノムトラップ(技削除)★マジカルフレイム
★マジックルーム★ミサイルばり★みらいよち
★メガトンキック★メガトンパンチ★メガホーン
★メロメロ★リーフブレード★りんしょう
★ワイドブレイカー★ワンダールーム

<教え技>
★アイアンローラー★うっぷんばらし★クイックターン
★グラススライダー★コーチング★しっとのほのお
★スケイルショット★だいちのはどう★ダブルウイング
★トリプルアクセル★ねっさのだいち★はいよるいちげき
★ふしょくガス★ポルターガイスト★ミストバースト
★メテオビーム★ライジングボルト★ワイドフォース

おわりに

今回は特に有用だと思われる技を紹介させていただきましたが、各世代の末尾に付けたように、過去作技はこれだけではなく他にも面白い技がたくさんあります。この技が記事にない!とお嘆きの方はその技について記事を書いたり、実際に育てて感想記事を上げていただきたいです。
現在はランクバトルが話題の中心となり、あまりこう言った技たちにスポットが当たることはないかも知れませんが、偶にはこう言った技が、世界があることを思い出していただけたら、筆者としてこれ程嬉しいことはないです。
そして、この技たちを携えてリピートボール級にでも来ていただけたらと筆者は願って止みません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?