見出し画像

”ゲーム”するのもいいけど、実況を見るのもいい

テレビゲームとの最初の出会いは、カセットビジョンの「木こりの与作」。
あとは、昔喫茶店にあったテーブル型のインベーダーゲームです。
(40代後半人はわかるよね!?)
昔は、ダビスタ、かまいたちの夜、クロックタワーなんかをやってたかな?
マリオとドラクエ、バイオハザードは今でも好きです、全作はやってないけど。。
ただね~、ゲーム、好きなんですけど、下手なんですよね。。
かろうじてクリアできてたと思うけど、今はもうかなり鈍くなってきている。
でももう一度やりたいのが、「サイレントヒル」と「零」シリーズでしょうか。

特に!!この「零」シリーズって名作と思うんですよ!
ホラーだけど、ストーリーが泣けるんすよ。。
YOUTUBEのゲーム実況でよく見るのは、ヒカキンさんと、2BROさん、
ポッキーさんなんですが、最近、零をどうしても見たくて、
ガッチマンさんの実況を見てます(真紅の蝶と、刺青の聲)。
今見ると、零シリーズの女の子の服ってロリ系ですよね。ゴスロリ?わかんないけど。そして無表情。ソコが良いのですが。

最初は、なんで自分でやらないで実況見る必要があるんだ?と思ってたんですけど、自分、下手すぎてクリアできないから、実況で楽しむのもあるし(ヒカキンさんの青鬼は何回見たことか。。自分はソッコーで死ぬので諦めました)、実際(ゲーム機など)持ってないからできないのもあるし、
おついち&弟者さんのイケボな掛け合いが好きだったり、ポッキーさんのハイテンション(たまにサイコパス)が面白かったりするんです。
今見てる零は、プレステ2とかWiiなので、持ってないからできないってのもあるんですけど、
実況だと、ストーリーをゆっくり堪能できるので楽しい!ということに気づきました。
自分だと、アイテム集めや戦闘に必死でね~。時間もかかるし。
ゲーム実況やってみたいですけどね、、ムリだわ。。
実況で、面白いゲームに出会えたりするので、それもまた楽しい!

零、新作やりたいな~~、旧作もスイッチに移植されないかなー、
と願っています!

いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛