ハンバーガーが苦手

って言うと、パンがだめなの?と訊かれがち。

マヨネーズやケチャップ、ソース類に苦手なものが多いのが理由だが、あんまりピンと来ない人が多いみたい。

何が入っていて、どういう味付けをしているかが分かっていれば、指定のものを抜いてもらって食べることは出来る。何ならパンに肉を挟んだもの、好きだと思う。でもメニューに詳細まで書いてないし、店員に訊くのも億劫。元気な時にそこを突破したとしても、調味の類を要らないというと え?という顔をされる。何だか心がすり減る。

コンビニ等で売られている惣菜パンなんてそんな選択肢も無いのでほとんど食べられない。パンが嫌いなわけじゃないのに。でも、たまにくれる人に断る時にパンが苦手だと言うのが一番スムーズに諦めてもらえるんだよな……。

世の中のソース類、全て別添えにして欲しい。

余談。
似たような理由(ドレッシングが苦手)でサラダがだめなので野菜が嫌いなんです、と言う。わたし子どもの頃からピーマン食べれたけど?って言いたい悔しさがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?