見出し画像

社員への本のバースデーギフトを

本を人にすすめる、ってあまりどうかなとも思ってます。
自分も無理やり、これ読んだがいいよ、と言わるのってあまり好きではない。
そう思ってますが、今うちの社員の人たちの誕生日プレゼントとして、
それぞれに本あげるようにしました。

あげるのはいいとして、必ず読め、感想を言え、的なのは嫌だったので、
そこはあまり期待をせず、ちょっとしたきっかけになれば嬉しいな、というスタンスで行ってます。40名くらいだからなんとかやれるかな〜と。

僕もめちゃくちゃ本を読む方ではなかったけど、最近好きな内容の本が次々に出てきたりして、ついついアマゾンで買ってしまいます。自己啓発、経営、エッセイ、など。自分が面白そうと思ったのだけです。無理して読もうとすると、やっぱ自分も続かない方だから。読書を続けれるように、マイペースで好きなものを。

だんだん読めるペースや選ぶのもできるようになってきて、考え方、視点、価値観などやっぱり読書でインプットできるのっていいな〜と思います。

うちの社員の人たちに、本とか読む?、と聞いたらほとんどがNo。いいか悪いかは考え方次第なのかもしれないけど、情報はネットでいくらでも入るからね。
ただなんかもったいないな〜、1日のうちちょっとくらい、読書でのインプット時間があった方が、人間としていいプラスになっていくんじゃないかな〜と、
考え方に幅ができるんじゃないかな〜と思うんです。

今更勉強はいらないです。数人の返答がそれだったので、みんな自分を進歩させたいって思わないんだな、、、、と感じた。
会社の仕事としても、それじゃいかんな〜とも思うし、
これからは個人の時代。個人がどれだけ魅力と特技と素敵な人たちのつながりを持っているかが大事になってくると思います。基本的な、作業、というのはAIなどに置き換えられていくんでしょ〜、だからやっぱり発想、視点、と人間関係。
そういう意味でも、様々な思想に触れるってのは必要だと思うし、
自分でその情報を選択して行かなきゃならないですよね。

これまで、別の上司が会社としてささやかなプレゼントをあげてたんですが、
今後どうするかってなって、僕が代表になったタイミングで、
僕からのプレゼントとして、本のギフト、をやってみようと始めました。

その人が好きになりそうかな、とか、この人の考え方は共有したい、とか、
僕の個人的なチョイスだけど、その人が本を読むきっかけになればありがたいな〜、と思いを込めて。ただ読まなくてもいいよ、読まないなら身近な周りの人にあげてね、くらいで考えてます。

これは僕からのギフトですが、
僕としては、人に投資、の意味でもあります。
1人1000〜2000円くらいの投資を、毎年40人分。
回収は、その人が、その本をきっかけに自分で次の本を選んだり、読書で得たことを生活に生かしたり、そういうのがあればある意味回収できたな!という感じですかね。。

うちの経営理念は、
人をつくり、生きる場をつくり、笑顔をつくる

僕としての人への投資、ということでは、
まだ始めたばかりだけど、僕らしい取り組みかな〜と思ってます。

うちの会社は6月と9月の誕生日が多いことに気づく。そういう気づきもおもしろい。
割合的にそうなんですかね〜?
その月は割と多いから選ぶの大変だけど、でもなんかその選ぶのも結構楽しいもんだと思います。その人にこれ合うかな〜、絶対読まんやろ〜なとか。

なんにせよ、まずは1年継続させよう。
そのうちで少しでもいい変化があればいいな〜とささやかな期待を持ちながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?