見出し画像

名刺

これまで


友人や業者さん(例えばエアコンの設置工事)からいただいた名刺を保管していました。ただ、見直すことがない。。友人だったら、LINEで連絡を取ればいいし、業者さんも改めて連絡を取ることは時間が経過すればほぼない。名刺がなくても何かしら連絡手段はある。
一時期名刺アプリに取り込んでいましたが、文字の読み取りが微妙に違ったときにやり直すのが面倒で最近ではほぼ使ってませんでした。


実践


必要と思うor必要かどうか悩むものは、シンプルにスマホのカメラで撮って記録することにしました。アルバムの中に「名刺」フォルダを作って保存しました。見返すかどうかはわかりませんが、何かあれば見れる状態にはなっています。


やってみて


名刺フォルダがボロボロになっていたので、それごと処分できました。
紙ベースのものは、紙として残しておくかどうかは再考の余地ありですね。
本日も小さいことからコツコツと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?