マガジンのカバー画像

日常・雑記

22
日々の出来事など。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

東京はいろんな音がした

先日、用事で東京(一泊二日)に行ってきました。出身が川崎なので土地勘はあるのですが路線が増えてたりして少し混乱しました(笑) 用事が済み帰るまでに浅草、スカイツリー、アメ横(上野)に行きましたが住んでたくせに実はアメ横は初めて。19で引っ越したからそれはそうかもしれません。この頃の遊び場は山手線の左下らへん(渋谷〜新宿あたり)なので右上の渋い方面は行く用事がなかったのです(笑) そんなこんなで今回驚いたことがあります。 切符と交通系カードでは金額が違う 街のあちこちで

家事の便利グッズきたー(CAPTAIN STAG)

TVかYouTubeで見てからこれだ!と思っててAmazonで安くなったのを見計らってやっと買いました。CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)の調理器セット。 私はキャンプはしないけど、機能的な無骨なものが大好きです。 最近は自分も仕事をバリバリとしてるのでなるべく家事を効率良くしたく…なんならやりたくない!(爆)って感じなので調理器具もあれこれ見直してましたがその1つがこれでした^^ これはなんと素晴らしいのでしょう!!!2人暮らしなのでこれで十分です。しまうに

家事のコンパクト化

どんどん、時短、コンパクト化、断捨離をする中で購入したものたち。 そのまま食卓に出せる小鉢(タッパ) 天ぷら鍋 最近家では揚げ物をしていなかったので食べたくなったら買ってたのですが、なんとなくいい油を使いたいのと、ちょっとだけあげれるものがないかなと思って見つけて購入。これいいですよ!ふたがバットになるし、網もついてます! カットできちゃうバターケース 地味に便利なんだよこれがまた。。。 1人(2人)グリル鍋 これはマジで良き!作りがちゃちいので長持ちはしないか

おぼんきた✨今度からこれに乗る分しか食べないようにするぞ!(笑)

仕事猫とムーミン益子焼の皿をメインディッシュ用に購入

在庫切れになってた仕事猫の豆皿が入荷したので購入(笑) ↑これは家族用(笑) ↑ムーミンの益子焼。これ私の(笑) なんでこんなことになってるかというと、お盆飯を始めたから。 私はどうしてもおかずを作りすぎて大皿でドーン!と食べすぎることが多かったんだけど、インスタでお盆飯をしてる人を見つけてこれはいい!と思って真似してみた。 まずお盆を楽天で購入。 本当は好きな窯で見つけて来たかったけどそんな贅沢は… なのでセリアで小鉢を購入。 んで揃ったからこんな感じ? 早