一年男子ズでダンスホール

またなんか制作のなんちゃらをごちゃごちゃと書くよ。

本誌がしんどいので仲良しわちゃわちゃダンスに癒されたくなったので、かわいいモーションをお借りして作りました。

今回の動画で改変したとこ:【表情、視線、顔の向き】

これはもうほんとに誰も気づかない自己満足なのですが、二人以上のダンスの時、割と視線や顔を向き合わせたりと密かな改変をさせて頂いてます。
今回はルーキーズフェスタなのであえて改変の事を追記しましたが、いつも大体静かにやらかしてます。
なんか、折角二人で踊るなら、少しでも「二人だからこそ」という感じを出したくて…互いの存在を意識しながら踊っている感じを見ているこちらにも伝わったらいいなと思って少しだけ更に仲良しに感じられるように触らせて頂いてます。
あと楽しいモーションなので、明るめを意識しつつ、曲のトーンに合わせながら自然な感じの柔らかな笑顔を中心にお借りした表情を改変させて頂きました。

モデルさん:
二人きりは寂しいな、と思ったので色んなモデルさんにもふんわりと参加して頂きました。本当はこう動かしたいとか色々構想はありましたが、いかんせんモーション自作がど素人すぎて悪目立ちしそうで折角の素敵なダンスモーションの邪魔になりそうなので断念しました。
レターボックスのカラーは一年ズ+五条先生。(誰も気付いてない)

エンディング:
楽しい空間で終わればいいものを、一気に現実に戻したくて(鬼畜か)踊っていたステージの殺伐アレンジをあえてクレジットに載せました。お借りした物のクレジット書きの大半がこちらの内容になっている気もします…。
意図としては、
「こうであってほしい」わちゃわちゃ動画に癒されて、クレジットの「現実は…」で気持ちを落として尾を引いて終わる、というスタイルですが、しかしこれは9割の人に気づかれてない気がします。
私とフォロワさんのおひとりだけにしかぐええってダメージが来なかったやつですw気付かないとハッピーで終われるので、そもそも気付かなかった方が良いかもしれません。(ここを読んだところで別段何も受け取るものは無いかもしれませんが)

ステージ:
一応抽象的なのではなく、あえて彼らが足を踏み入れたことがある場所に近いステージを選択しました。本編では明るいステージにしましたが、彼らが呪術師として活躍した場所でもあると思いながら選びました。
①屋上:最初に宿儺の指を食べた始まりの場所
②学校:サークルの先輩達が宿儺の指の封印を解いた学校として。実際の二人の戦闘は大体廊下でしたが。
③路地裏:呪霊=路地裏での任務場所としてありがちな場所として。
④街中:これも任務場所としてありがちな…。
一見、ナチュラルに選んだ背景なのにクレジットで見ると、ああそういう場所だったか…と呪霊を思わせるものになってたらいいなと思いました。(自己満足)

楽しい、癒されようで作ったのになんとなくらしさをやっぱり入れてしまいましたが、基本わちゃわちゃかわいい動画で一緒に可愛いモデルさん達に癒されてたら嬉しいです。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?