2024/5/19 君たちといつまでも

今週の振り返り。今週はもうライブの事で頭がいっぱいで他がまるでおろそかになっておりました。しょうがないよね!

・先週購入した激うまバームクーヘンを大事に大事に少しずつ食べていたら、あくる朝、ふと見ると緑色の点々が。おやおや、最近は水玉がトレンドですか?とうそぶきながらよくよく眺めると。

・それは、カビでした。

・嘘だ。

・お願いだから嘘って言って。

・僕が一気に食べるのを躊躇したばかりに、彼女(または彼)を傷つけてしまいました。きっと常温保存が…いけなかったんですね…。寒暖差が激しかったものね…。大切に思うあまり過保護になり、愛情がいき過ぎてしまうと人はダメになってしまいます。花に水を注ぎ過ぎると根腐れを起こすように。バームクーヘンもきっとそうだったんです。カビを通して愛情のあり方を感じてしまった朝でした。

・大好きなゴールデンボンバーのライブに行ってきました。

うわかっこい、アークエンジェルズか?

・僕のnoteをご覧いただいている皆様にとっては大変どうでもいい告白をいたしますと、僕はゴールデンボンバーの大ファン(ファンの愛称は金ギャ、僕の場合男なので金ギャ男)でして、もう10年くらいは追っかけをしている身なのです。熱心な金ギャの方々からするとだいぶにわかにはなるんですがね。ツアー全通やグッズ全種類制覇などはさすがに無理なんですけど、できる限りグッズを購入したので多少なりとも彼らの肥やしになれていれば本望です。

・今年で結成から20周年となるゴールデンボンバー。大きな節目となる今回のライブツアーも大変楽しませていただきました。ゴールデンボンバーのライブ、めちゃくちゃ面白くて楽しくて感動するので余裕があれば是非1度行っていただきたい。

・すいません、ちょっと語らせてください。

・いい?すまんね、ありがとね。

・金爆(ゴールデンボンバーの略称)ってねぇ、凄いんですよ。日本国民なら誰もが1度は聞いた事ありますよね、『女々しくて』。名曲ですよもう。今の10代はギリ知らないかな?カラオケのオリコン週間ランキングで通算50週連続首位だったの。歴史に残る快挙すぎるでしょ。一時期どこに行っても『女々しくて』が流れていた時期があったんですよ、CMソングにもなってたり。CMで流れていたのは『女々しくて』の替え歌の『眠たくて』だったんですけど、キャッチーなメロディーが大流行り。かくゆう僕も『女々しくて』をきっかけで金爆を知り、どハマりし、中学生から今に至るまでずーっと推し続けている訳です。鬼龍院さんの天才的音楽センスとパフォーマンス、演出への飽くなき探究心。本人は否定してますけど紛れもなく天才という言葉は彼のためにあると思います。そんな凄い方がずーっとライブをやり続けて第一線を走ってる訳です。胡座をね、かかない訳ですよ。飽き、こねぇ〜。来るはずがねぇ〜。

・今年で結成20周年。僕が子供の頃からずーっとふざけ続けてたくさんの人を楽しませているのかと思うと凄い。これからもずっとずっと元気なゴールデンボンバーでいて欲しいものです。あなた方がバカをやり続ける限り、一生ついて行きますからね。あ!無理だけはしないでください!

・普段行かないスーパーに足を運んだところ、美味しそうな食パンが丸々1斤売られており、ついつい購入してしまいました。さっそく次の日朝いただくため2枚ほど切り分け、トースターで焼き目をつけてバターを塗ろうとした所上手く塗れず。自分で切り分けたものですから、切り口が雑でぎざぎざとしていた為でした。しょうがないので箸でバターをおかずよろしく少しずつつまみながらパンを食べています。これがほんとの主食用パンってか。

・友人の模範囚くんを誘ってずっと行ってみたかった辛いラーメン屋さんに突撃しました。

辛さ4・痺れ2

・初めてのお店でしたので辛さの基準値が分からず、まぁ大丈夫だろうと見切り発車で辛さをちょい増しして注文。模範囚くんは警戒して普通にしていました。このラーメン、唐辛子の辛みだけでなく山椒の痺れも増減できる仕様になっており痺れが苦手な僕は少なめにしたのが大正解。ちょうど良い辛さと痺れで美味い美味いとずるずるすすっていると隣から苦しそうな声が。

・当然模範囚くんでした。どうやら普通でも辛かったらしく、はふはふ言いながら麺をすする彼。全力疾走でもしたんかぐらい汗をかきながら唇を腫らす模範囚くんには悪いのですが、思わず笑顔になってしまいました。頭が良くてユーモアがあってハンサムな君にも弱点があったんだね。友人の可愛らしい一面を垣間見る事ができて嬉しかったです。次は辛さもっと増して食べたいです。

ライブ終わっちゃって燃え尽きちゃったのか週末はまるでやる気がなかったです。いけないいけない。僕も鬼龍院さんみたいに頑張らなくちゃ。ほなさいなら。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?