緊急地震速報

日本海側におられる友人の安否について連絡をもらい、無事であるとのことでした。火の手が上がっているのをみると悔しさが、あの時のようにこみ上げてきました。
つい先日、大晦日に知人から伊集院静さんのエッセイを聞かせてもらったばかりでしたので、いっそう、そんな思いになってのでは、と思っています。そして元日六丁目の家からラックを二人では運んでいる路上で携帯にけたたましく緊急地震速報でした。たいしたことはないと思っていましたが、アパートに帰りテレビをつけると大きな地震でした。様々なことが脳裏に浮かびました。百人一首のひとつに「末の松山」という言葉がでてきますがここでは波が超えることはなかったそうです。そんな元旦、「素直さは神様の贈り物」という言葉を教えてくれたアニメソングを見つけ、6人の子どもたちと孫たちにプレゼントしました。じいちゃんの願いです。食料貯蔵用のラックは私の原稿が入ってしまいました。いつも書いてはそのまま散らかしていました。少しは部屋の整理がつきました。貯蔵品もちゃんといつでもとりだせるようになりました。
🔵他人事(ひとごと)と 思う間もなく つむじ風 まいて上がるよ わが心にも
🔵波こさじ 末の松山 今もなお 守りてほしい 日本海沿岸
🔵貞観の 災禍忘れず 歌に詠む 野山も道も すべて海と化す
🔵山が海 海が山にと 記される 古代の地震 モルモン書には
🔵元旦に 貯蔵念頭 整理する 棚運ぶ途中 地震速報
🔵人亡くし 家を亡くした エッセーを 聞いたばかりや 大みかの日

アンネットの青い空 (youtube.com)


自作短歌を通してAIの機能アップに貢献したいです。よろしければサポートお願いします。AIの自動言語学習はAI全体に対しても極めて大切な機能です。人間の知能と人工知能がコラボして傑作が生まれたら、と願っています。