横須賀の女性街、和装の柏木田遊廓に対して、洋装の安浦だったという

画像1 古い街灯に硝子看板の枠が残っていた。最初に来た2003年頃は硝子が入っていたと思う。
画像2 『ぼたん』という小さな看板。店舗跡だろうか。こうして訪れていた時も2、3軒は営業を続けている店があった。
画像3 小泉元首相の家は直ぐ近く。父、純也氏は神社の玉垣の最も目立つ所に名前が刻まれている。祖父は安浦との関わりがあったのかも知れない。
画像4 元々は店舗だろうか
画像5 良美軒という理髪店の跡
画像6 古い街灯
画像7 京急の昔のスタンダードな駅舎が最後まで残っていた京急安浦駅。安浦という記憶から離れたかったのか、現在は県立大学前となっている。
画像8 駅前の佐野医院(消失)、ウサギが餅つきをしているステンドグラス
画像9 同上
画像10 質屋の手前の風景は消失している
画像11 海岸薬局、現在はビルになっている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?