【オペオム日記#7】レインズ断章

どうも、ふろるです。
今日も今日とて、オペオム日記です。
今回はレインズの断章です。
ストーリー概要としては、オペオムの世界にFF13のレインズが現れ、味方になるお話です。
ストーリーについては今回は省かせていただきます
なぜかというと、私は13はクリアしたのですが、記憶が曖昧であまり覚えてないことと、13の話を深堀りしないとレインズの心情を伝えきれそうにないからです。
ということで、今回は強化されたキャラ紹介といつもどうりルフェニアについてです。
強化されたキャラクターはレインズとスタイナーです!

レインズ

レインズは今回覚醒90Lv開放が実施されました。
レインズは実装からそこまで立っていないので、キャクター調整は行われませんでした。
なにせ元々めちゃくちゃ強い吹き飛ばし追撃アタッカーですからね。
覚醒90になったことでEX技の強化とバフスキルの強化が入りました。
このキャラの登場からオペオムの攻撃力インフレが起こったようなものなので、とりあえず武器とって強化しとくとある程度のクエストで大活躍します。
ただ注意点は敵が吹き飛ばない場合は火力がでないので使用は控えましょう。

スタイナー

スタイナーは今回LD武器登場、覚醒90Lv開放、キャラクター調整が実施されました。
スタイナーはネタキャラ扱い状態だったのですが、火力もあがり使い勝手がよくなりました!
LD武器バフの名前がほぼビビのおかげ感が半端ないのが可愛そうなところですが、もっとね。かっこいいバフ名つけてあげてよ。。
スタイナー1人じゃ何もできないみたいじゃないか!!ってちょっと突っ込みたくなります。(画像貼っときます)

画像1

LD武器の登場でサポートアタッカーのような立場になりました。
強い点は敵味方の行動開始時に味方全体にBrave供給ができるところです。
このバフは正直かなり強い部類のバフになるので、定期的に攻撃が入るトラップ系のキャラとの相性は抜群だと思います。
あとはパワーブレイクによっての敵の攻撃ダウンと味方の防御を200%強化し、受けるHPダメも30%軽減してくれるのでダメージの高い全体HP攻撃に耐えやすくなるので今後も使用できるクエストは増えそうです。

ルフェニア+

今回のボスのカウント対策は多分必要ありません。というか絶対カウントが減る仕様になってます。
またまとめて画像で貼っておきますね。

ボス行動

なので、いくつか対策を考えましたが、とりあえずレインズ断章なので、
レインズ入れてラムザ、パパリモで攻略してきました!

ほぼ鬼火力でゴリ押しですね。
最初リディアでバフつけてひたすら回避と思ったのですが、火力高すぎてコールで間に合ったので今回はレインズを採用しました。
カウントは召喚中とBT発動中は減少効果が発生しないので、減ってきたタイミングで発動してます。
あとはPTにスタイナー、ザックス、エーコのどれか1人がいれば、ダメ受けながら速攻HP回復できます。ダメ受ける前提であれば召喚にリヴァイアサンをもってくるのもありでした。
今回はこれで以上となります!
それではまた~!