見出し画像

2024年5月の振り返り

こんにちは、ふろあかりです。

満喫した博多旅行


GWに1泊2日の博多旅行しました。博多どんたくのイベントと重なっていたため、博多グルメを満喫したり、どんたくを見つつ、博多の百貨店巡りをしていました。


意外と言われた夏ファッション

断服式により夏服がほぼ消えてしまい、この時期の服装はTシャツ×黒パンツにしていましたがネイリストさんからカジュアルな服装なんて珍しい〜と言われました。黒パンツと白Tが似合うヲンナになりたいのよ…。

旦那氏、低温調理にハマる

料理好きの旦那はアウトレットでツヴィリングの低温調理器具を購入し、それ以来、サラダチキンは買わず、週末サラダチキンを作っています。

楽天マガジンを購読した

GW期間中に楽天マガジンが通常よりも安いと情報を知ったのでこの機会に購読しました。PRECIOUSやSPURを読みつつ気になった特集があれば気兼ねなく読めることが出来るので始めてよかったと思います。

お酒をあまり飲まなかった

風邪で投薬している間はお酒を飲まず、一気に体重が落ちた為、リバウンドをしないようお酒に気をつけていたら飲む頻度が減りました。
そのおかげで体型も少しシュッとなり満足しています。
※1番の効果は博多旅行でお酒飲む予定だったのが風邪の投薬期間だったから増えなかったのかと思います。

そろそろ夏が来る直前になっているのでさらに瘦せるように頑張りたいと思います。

財布を買った

今思うと、三つ折りも捨てがたいな・・・。

博多で革靴探しをしようとしていましたが、靴は消耗品だから予算を決めてときなさい。そんなことよりも財布でも買いなさい!あのマクドナルドの福袋のコインケースを使うなんて、中学生が使うものでしょ。とライン越しにお小言を貰われ岩田屋で気になるブランドたちをめぐっていたらドンピシャな財布と出会いその場で買いました。

ドンピシャなところ
① コンパクトであるところ
使っているアンテプリマのワイヤーバッグがコンパクトなため薄さが重視だった為。
② 誰にもかぶらないところ
みんな使っているものよりから個性的なものがいいなと思っていた為。
③ シンプルでシックなところ
財布は毎日使うことはありませんがどの場面でもしっくりくるタイプを求めていた為。
④ 好きなカラーだった
白か青かで迷いましたが青にしました。


私は財布買ったぞ ジョジョォォォォォォモ

【紙袋は命を賭した戦いの証】から私も買ったその日に写真を撮ってもらい、財布を何日か寝かせて開封をしました。(本当は7月の最強開運日に開封しようかと思いましたが寝かせ続けるとよくないよと記事を知り、8日目に開封しました)

6月に向けて

① ワンピースを手に入れる

毎日Tシャツ×ユニクロのタックワイドパンツばかりの生活をしているのでワンピースをそろそろ探したいです。可愛い賢者としてかわいい装備のワンピースを手に入れたい所存。

② 靴を手に入れたい

スニーカーがボロボロになったので新しいスニーカーをそろそろ買い足したい。あとはローファーも欲しい。

③ あきやさんの本を読了したい

そろそろあきなさんの本を全部読み切りたいこの頃。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?