コント「行列」

A「(並んでる)」

B「(歩いてくる)……あれ?すごい長さの行列だな」

A「(並んでる)」

B「何の店だろう?」

A「(気付く)あっ、あなたも並びますか?」

B「いや、あのーちょっとお聞きしたいんですが」

A「はい」

B「これって何の行列ですか?」

A「あー、これは行列の行列ですよ」

B「え?」

A「行列に並ぶための、行列です」

B「ん?どういうことですか?この先にお店とかは…」

A「ないです」

B「人気のラーメン屋とか、何かのイベントとか…」

A「ないですね、行列の先にあるのは、行列です」

B「すみません意味が分からないんですけど」

A「これは行列に並ぶこと自体を目的とした、行列愛好家による行列です」

B「うわー、意味は分かったけど全然意味分からない」

A「あなたも並びます?」

B「いや大丈夫です、過激なデモとかよりこっちの方が怖いので」

A「…あっ、また一人愛好家の方が並びに来ましたよ(指差す)」

B「何が楽しいんだろうな…」

A「…ちょっとあんた!横入りするなよ!マナーを守れないなら帰れ!」

B「え?あー、帰っちゃったけど」

A「まったく、困ったもんです」

B「いや、今の人、ちゃんと後ろに並んでたと思うんですけど…?」

A「分かってないですね」

B「え?」

A「そもそもこれは並ぶこと、待つこと自体を目的とした行列ですよ?そしてその快感を最も味わえるのはこの最後尾」

B「ほう…」

A「なのでここでは遅れた順に先頭に入るのが暗黙のルールなんです」

B「なかなかの初見殺しだな」

A「さっきの奴はね、いつもそれを破って後ろに並ぼうとするんです」

B「そうなんですか」

A「ああいう奴にはきっと罰が当たりますよ!」

B「すごい怒ってる」

A「行きつけの店、参加するイベント、病院の待合室、全てで待ち時間がゼロになるでしょうね!」

B「うわー、その罰当たりたいな」

A「それであなたは?並ぶの?並ばないの?待つの?待たないの?」

B「いやー、僕はやっぱり大丈夫です」

A「そうですか」

B「先輩と待ち合わせもしてるし……(時計を見る)あっ!もうこんな時間だ!」

A「どうしました?」

B「待ち合わせの時間過ぎちゃってます!うわー!遅刻だー!」

A「話し過ぎてしまいましたね」

B「大分待たせちゃってるので僕もう行きますね!」

A「そうですか、お気をつけて」

B「(走り去る)」

A「遅刻……待たせてる……いやー、良い後輩だなー」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?