コント「決勝戦」

A「(マイクを持つ)さあ!いよいよ世界大声選手権、決勝戦が始まります!早速3人に登場してもらいましょう!」

B「(入ってくる)」

A「各国の代表13名で行われた熾烈な予選を勝ち抜いた3人です!」

B「(止まって正面を向く)」

A「まずは予選1位通過、日本代表の田中選手!決勝に向けての意気込みをお願いします!(マイクを向ける)」

B「予選で戦った選手の分まで、全力で頑張りたいと思います!」

A「気合十分ですね!さあ続いて予選2位通過、ロシア代表ザゴエフ選手!意気込みをお願いします!

(マイクを向ける)

…なるほど、妹さんが原付の免許を取ったんですね」

B「会話成立してないな」

A「続いて予選3位通過、イタリア代表パッツィーニ選手!意気込みをお願いします!

(マイクを向ける)

…なるほど、長靴に入った水をお前らに飲ませてやると」

B「よく分からない煽られ方してる」

A「しかし今回出場するのはこの3人だけではありません!先ほど行われた敗者復活戦で1位だった、アメリカ代表マイケル選手が加わります!」

B「おお、手強そうだな」

A「さらに敗者復活戦2位のクロアチア代表コルニッチ選手も参戦!」

B「これは油断できないね」

A「さらにファン投票上位2名、イギリス代表モーガン選手とメキシコ代表マルケス選手が復活!」

B「ファン投票?」

A「さらに審査員推薦枠として2名!カナダ代表ダニエル選手とブラジル代表カルロス選手が復活!」

B「いやいや…」

A「さらに審査員特別推薦枠としてケニア代表ルベンベ選手も…」

B「いやさすがに復活させすぎだろ!何だ審査員推薦枠のルベンベって!」

A「ルベンベ選手は審査員特別推薦枠になります」

B「どっちでもいいわ!」

A「さらに上からの圧力により、カタール代表アリ選手とサウジアラビア代表アブドゥル選手が復活!」

B「良くない金が動いてるぞ」

A「以上の12名で決勝戦を行います!」

B「10人落ちて9人復活してるじゃん」

A「観客席には惜しくも予選で4位だったポーランド代表ルトコフスキ選手が応援に駆けつけてくれています!」

B「なんで次点の奴だけ上がれてないんだよ!理不尽過ぎるだろ!」

A「ルトコフスキ選手、決勝のメンバーに一言お願いします!

(マイクを向ける)

…なるほど、素晴らしい選手達と戦えて光栄だった、心から健闘を祈ると」

B「ルトコフスキめちゃくちゃ良い奴じゃん!ああいう奴を上げろよ!」

A「(小声で)田中選手、これ以上の運営批判は審査に響きますよ…」

B「……」

A「…ではいよいよ世界大声選手権、決勝が始まります!まずは一番手の田中選手、中央のマイクの前へ!」

B「(移動する)」

A「それでは注目の第一声、お願いします!」

B「……そもそも大声選手権に審査員って居る意味ないと思いますー!!!」

A「さあ結果は?!………驚異の130デシベル!しかし審査員の得点は伸びず!合計点は162デシベルです!」

B「いやデシベルって足したり引いたりするもんじゃないから…」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?