見出し画像

自主独立の街 イノチオホールディングス 石黒功

出会い学びあい笑顔あふれる街

今回は、イノチオホールディングスの石黒功(いさお)さんです。 「農業を希望に溢れた産業にする」大きな志を掲げて「いのちに感謝し、いのちを育む」を社名に込めていました。 石黒さんは、豊橋駅前再開発組合の理事長でもあります。 その再開発ビル「エムキャンパス」東棟が竣工したタイミングでお話を伺えたことは、天からの機会だと感じました。 こちらより視聴できます。

昨年、石黒さん夫婦が当店にお買物に来て下さり、従業員の結婚祝いを探しておられました。 私の方から、お二人が自分たちで人生を切り開いていく願いを込めて、グローバルの包丁をおすすめしました。 それから短期間のうちに何組かカップルが生まれて、その都度包丁を購入頂きました。 石黒さんは曰く「愛情をもって社員とかかわり、社員の成長のために全力を尽くす」

さらに、商売の面では、ドラッグストア・ホームセンターも展開していましたが、 創業者の言葉を思い出します。「心の底から同業者と仲良くできるよう、何か違った仕事がしたい。 できるなら愛知県内で誰もやらぬものを、日本中で誰もやらぬものをやってみたい。」 その結果、競争が激しい業界から身を引く大きな決断をされて、農業分野に特化して参りました。

創業者や先代の教えを道標にしつつ、素晴らしい出会いを体験されていました。先代は経営コンサルタントの一倉定さん。 石黒さんは京セラ創業者の稲盛和夫さん。 そして、教育学者の森信三さんの言葉が心に響きました。 「人生、出会うべく人に必ず出会える。それも一瞬早からず、一瞬遅からず。 ただ、自分にその求める心がない限り、その機会は与えられない。」(2021年7月10日)