15年前からメールが届いたから日記にする



�~戻る

フウライ

◇2021年5月18日(火)
【2021年】
キリ番通知のメールが何故か届いた。

未だに機能していることに驚きである。
令和のスマホにて、この携帯サイトにアクセスする時が来るとは思いも寄らなかった。
俺は中学時代に携帯電話を所持していなかったため、ここにガラケーでのぞく頃には既に廃れていた記憶がある。

このキリ番通知のメールが管理者全員に届いているのか、はたまた俺のみに設定してあるのかは不明だが、偶然訪れた者がいたら読んでもらおうと思い日記に残す。

現在コロナ禍という大変な時代に迎えている中、俺は3週間後には結婚式を挙げるらしい。
入籍自体は2年前に済ませているので、新婚ではない。

約15年程前の自分は家に引きこもっていた故に、ニートまっしぐらの人生を想像していたのに結婚は出来たんだなと感慨深い気持ちである。

今はご時世により引きこもりにはなっているが、家に篭もるという状態はいつになっても、中学時代に引きこもっていたことを思い出さずにはいられない。

嫌な記憶かどうかと言われれば、そうでもない。
今の自分がこうしてなんだかんだ生きてきたことに納得ができているからだと思う。

あの時代があったからこそ、今の自分が形成されていると思うし、何度かその経験から阻んできた壁を乗り越えたりごまかしたり逃げたりもした。

しかし、とっくに精算出来ている気がする。
生きていれば自分次第だ。

そんなこんなで、2021年のGW明けの憂鬱な一日を終えて退勤した帰りの電車からの日記を終わる。


[▽追記]
5/18�^07:08
[コメントする]
[更新通知]

戻る


�w友達に教える�w

[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++



中学時代に当時の友人達と共に、流行りに乗り携帯サイトを運営していたのだが、そこから何故か今となって突然メールが届いた。

不思議な縁だと思い、上記にコピーした内容を日記に残してみた。
意外と管理者パスワードを覚えているものである。

このような“ ホムペ”と呼ばれていたものが乱立していた時代から、想像もつかない程発展したネット社会になったと、想像もつかない程おっさんになってしまった自分は思う。

また15年程経った時に、このnoteにアクセスする自分がいるか知る由もないが、今の時代を笑って懐かしめるようなおっさんになっていてほしい。


追記内容
中学時代の友人を式に招くことが15年程前の自分に一番伝えたいことなのかもしれない




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?