見出し画像

各駅訪問 - 予讃線 串駅

最終訪問日:2021年5月3日

1. 概要

駅名:串(くし)
路線:予讃線
所在地:愛媛県伊予市双海町串
開業:昭和39年10月1日
ホーム:1面1線
駅番号:S10

2. 駅の様子

画像1

駅舎はなく、直接ホームへ入る構造です。山裾に張り付くような形になっています。

画像2

画像3

画像10

画像11

ホームは1面1線です。狭く簡素なつくりです。

画像4

画像5

屋根付きの待合スペースがあり、ベンチが4脚あります。券売機などはありません。このスペースが当駅ほぼ唯一の近代的な部分です。

画像6

画像7

駅名標。当駅は有名になった下灘駅の隣ですが、訪れる人はほとんどなく、静まり返っています。

画像8

画像9

ホーム中ほどから階段が分岐しており、その先にはお墓があります。一段高くなっているため、見晴らしは良いです。

画像12

駅の入口にあるのは警報機も遮断機もない第4種踏切。そのまま串踏切というそうです。

画像13

まっすぐな線路。

画像14

渡った先はいずれも坂になります。道は非常に細いです。

画像15

だんだんと視界が開けてきます。

画像16

当駅のハイライト、空と海と線路。もはや何も言うことはありません。

3. 駅周辺

画像17

駅前の道路は国道から1本上がったところにあるため、交通量は非常に少ないです。

画像18

駅の大洲方にある本村橋梁。撮影地としても知られています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?