東京新聞杯追いきりと短評

東京新聞杯の追いきりと短評ですが、今週はすこし忙しくきちんと纏める事が出来ませんでした。楽しみして方申し訳ございません。

ザックリですがまとめていき今回より短評と追いきりの相互評価を数字であげていきます。

イルーシブパンサー
すこしもたれる癖があるが、能力は高そう。
追いきりもしっかり動けている。70

ヴェロックス
外で厳しい位置での競馬も惨敗。正直相手なりにしか走らないので‥
追いきりも時計はでているが明らかに覇気がない。やる気さえ出せば。 20

カテドナル
前走は上がりの速い決着でなんとも‥ポンとでてある程度の位置なら。
追いきりは明らかに急仕上げでした。
しかしまともなら巻き返しも? 60

カラテ
前走は明らか逃げ残りレースながらしっかり割って入りトップハンデを加味しても素晴らしいレース。
追いきりは少しヘッドが高いが元来こういう馬。進みも大きく正に絶好調。 95

シュリ
前走は勝負所で前がつまり惨敗。人気が落ちるのであれば美味しい。
追いきりハミをしっかり噛んでいたがハミ受けが良すぎ,道中タメがきくかがカギ。75

ディアンドル
出遅れ巻き返えそうと消耗し惨敗。
追いきりは時計は遅く厳しそうだが前々で活路。 30

ドナアトラエンテ
道中挟まれ後方へ見せ場なく大敗。
追いきりも折り合いに難あるところがみえレースも道中よっぽど上手くのらないと厳しそう。 30

ファインルージュ
前走秋華賞は位置取りが後ろ過ぎてスローペースの展開で良く2着まで来た。能力は高そう。
追いきりは正直見栄えはしない。元来そういう馬ながら3頭併せの真ん中で気負っている感じあり能力でどこまで? 65

プリンリターン
タメがきいてジョッキーとも手が合いバッチリハマっている印象も快進撃を繰り返す上がり馬。 
追いきりは加速に少し時間を要しており快進撃を繰り返すような動きにはない。70

ホウオウアマゾン
阪神カップで馬場が悪い所をしっかり伸びて接戦し残していた。今の馬場の東京は魅力的。
追いきりは終いさっと追っただけで11.4がでており順調そのもの。 95

マルターズディオサ
道中ヘッドが上がる場面もあり慌ててしまいバタバタにしかし、ノーマークには出来ない。
追いきりはかなりおっ付けて僚馬と合わせており、この手応えでは厳しいか? 40

エイシンチラー
前走はロスなく立ち回りなんとか押し切ったものの後続に相当詰められていたここでは?
追いきりは時計が遅くやはりクラスの壁が大きく感じる。  30

ワールドバローズ
直線しっかり伸びて勝ってはいるもののレースレベルに疑問?
追いきりは上がり馬とは思えないほど安定しており、気のいいところがあり折り合いはバッチリでしょう。内容は文句なし 65

以上ザックリとみていきました。このメンバーの中ではカラテとホウオウアマゾンが好調教馬でした。
恐らく人気になるであろうファインルージュはイマイチの出来でしたので能力でどこまで?最終判断は明日に

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?