見出し画像

日本ダービー結論

全てのホースマンの夢日本ダービー出走です。とは昔のゲームの口上ですが…
本当に馬に携わる人間なら誰もが憧れる日本ダービー。古い話しになりますがサニーブライアンに騎乗した大西騎手がこう語っていました。

評価はどうでもよかった。1番人気はいらないから1着だけ欲しいと思っていました。

この言葉を聞いて競馬って素晴らしいスポーツだなーって感じた瞬間でもありました。
さてそろそろ本題へ…

因みに過去の傾向はコチラ👇

それでは早速…

今回の魂の本命はー

この馬だーー

⭐ダノンベルーガ⭐

皐月賞が終わったあと調教師の落胆ぶりを見て確信していました。イクイノックスでいこうと…前走は中147日のぶっつけ本番体質の弱さからレース数を使えない現状で大外枠で内に入れられず僚馬のジオグリフにマークされる厳しい競馬で良く2着に粘ったなが素直な感想です。ですが調教師は勝てなかった事に落胆していました。
何故か?ダービーを見据えたローテーションで無理をしないで使ったにも関わらず勝てる確信からきたローテーションだったのでしょう。なのに同厩舎のジオグリフが勝ったのにも関わらず勝たせてあげられなかった等の言動からみて2冠を穫れると思っていたのでしょう。
仕切り直しの一戦で今度こそと力の入るレースですが…大外枠で厳しい戦いとなりそうです。
過去のダービーの傾向から大外枠は相当な不利で実力が拮抗している場合はより内寄りから本命を選ぶのがセオリーとなります。
そこで魂の本命は◎ダノンベルーガとなります。皐月賞は馬場が外差し傾向ながら終始内寄り進出し上々の上がりで4着、共同通信杯でジオグリフを全く相手にしなかった所から東京変わりは相当プラス。距離も心配ないしデキも上向いているならこちらを中心視します。
○イクイノックス対抗評価としましたが大外枠でなければ上記の通り本命にしていた馬ダービーを見据えたローテーション仕上がり途上ながら皐月賞で接戦。能力は間違いありません。ルメール騎手が先週と同じ外枠からマーク戦法に徹するのか?早めに内に切り込み我慢出来れば或いは?

△ドウデュース皐月賞3着も後方より詰め寄る内容はダービーでもと期待させる内容ではありました。こちらも枠順で3番手としましたがダービー最多勝武豊名手の手腕で勝利に導く事も十分可能でしょう。

▲ジオグリフ言わずもがな皐月賞馬で評価を下げた理由は距離と外枠です。福永騎手はダービーを連勝しておりもう一丁は十分です。折り合いとゲートに課題があるので総合的に4番手としましたが上手く噛み合えば2冠の可能性十分です。

☆アスクビクターモア皐月賞5着でトップと0.4差、得意ではない緩い馬場で終始悪い馬場を走らされたクチ。今回は内寄りの枠でディープ産駒ダービーで一粘り効く可能性も。

💣プラダリア青葉勝の勝ち馬で東京コースの適正とディープ産駒なら迷わず買いでしょう。レース内容からは通用の下地はありますので期待しています。

本命が3着以内ならば的中

本命が1.2着ならば大的中

相手まで当たったならば特大的中とさせていだきます。なお今回も無料ですので買い目は公開しませんがサポート頂けると買い方買い目等のサポートもしていきますので是非お願い致します。それでは良い週末をお過ごしください。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?