マガジンのカバー画像

気になるアノヒト

14
芸能人の人物評をまとめてます
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

いずれ邦画を背負って立つ女優 蒔田彩珠という宝石

蒔田彩珠(まきた あじゅ)という女優をご存知だろうか。2002年生まれの女優で、将来的に間違い…

ふぬけ
3年前
8

南海キャンディーズ・山ちゃんが天才と評されるワケ

南海キャンディーズの山ちゃん。 言わずと知れた売れっ子である。近年は人気女優との結婚も果…

ふぬけ
3年前
4

なぜ林修先生は消えずに活躍できているのか

今さら林先生について言及するのは僕ぐらいかも知れない。 林修先生といえば「今でしょ!」の…

ふぬけ
3年前
22

永野芽郁が愛される本当の理由

「永野芽郁って可愛いよね」というのは、晴れた空は青いよねというようなものだ。もはやわざわ…

ふぬけ
3年前
8

自己愛の化け物、クロちゃん

お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。彼のモンスターたる所以は、その自己愛の強さにあ…

ふぬけ
3年前
4

松たか子最強論

日本の女優の中で、「松たか子が最強」 そのことに気付いてから僕は「松たか子最強論」を提唱…

ふぬけ
3年前
10

有吉弘行の毒舌を真似できない4つの理由

※この記事は数年前にブログに書いた記事を加筆修正したモノです いまやテレビで見ない日はないほど活躍している言わずと知れた売れっ子の有吉さん。 僕も大好きな芸人の一人で、彼の番組は視聴習慣がついている。 有吉弘行の現在地までをギュッとするとこんな感じだろうか。 再ブレイクを果たした時の勢いは凄まじかった。 特に毒舌のキレ味。 浴びせられた人が返す言葉もない鋭さと、爆笑をかっさらう決定力。 もはや今の有吉さんには「毒舌キャラ」なんて安っぽいイメージはない。本人も「毒