見出し画像

片付けられない女…

私は
片付けられない女 でした。

一人部屋になった時から
いや、もっと遡って
妹と二人部屋になってから
片付けられなくて
妹に怒られる始末

妹は真逆で
いつも机の上は
整理整頓されている

だから
彼女は頭も整理整頓されてる
頭はキレキレで要領がいい
さすが妹

いつも
テスト前は片付けから始めないと
テスト勉強が始められない
笑い事じゃなく…本気

そんな私は
人をお家に呼ぶのが好きだから
人が来る時にはさすがに
片付ける

だから
定期的に人が来るといいね(笑)

結婚してからは
掃除や片付けする場所が
広くなったからそりゃもー大変!

それでも
実家にいる時よりは
汚い時間が遥かに短い。
同居人がいるってありがたい。

で、本題…
次女がどうやら私に似てしまったようで
そりゃもうひどい。
三日前の弁当箱や水筒、ペットボトル
もうモザイクをかけなきゃいけない程
ホントにひどい。
その荷物の中
勉強ができるはずがない…

中一女子
色んな意味でマジでヤバい

髪の毛クルクルしてる場合じゃないんだよー

でね
片付けられない女だった私が
どうして少しは片付けられるようになったか
自分分析してみると…

ものの量とものの住所を決めたから
(まぁ今だって迷走してる時はあるけど)
そして使いやすい収納!

という事で
片付けやすい収納を調べまくって

片付けられる女に成長すべく
子供部屋大改造!

乞うご期待❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?