マガジンのカバー画像

新入社員の記事

27
新入社員に関わる記事、もしくは社会人1年生の社員が書いた記事です。
運営しているクリエイター

#ファンギルド

2024年度🌸出版社ファンギルドの入社式🌸

こんにちは。人事総務部のぺぺです。 4月1日(月)、ファンギルドが3代目の新入社員2名を迎え、…

2024年度、内定式を開催しました!

こんにちは。出版社ファンギルド・人事総務部のぺぺです。 このたび10月2日に、2024年4月に入…

23卒新入社員❻ わたしと個性とファンギルドと

はじめまして! 株式会社ファンギルド2023年新入社員のリンツです。 プロフィール 就活のは…

23卒新入社員特集❺「賭博就活録ゲンカイジ」~出版就活編~

初めまして、げんげんです。 今回はnoteを通してファンギルドに入社した経緯と感じたことを僕…

23卒新入社員❹ “好き”を仕事にすることへの葛藤

はじめまして! 株式会社ファンギルド、23卒入社のタタです。 ここでは私の就活談とファンギ…

23卒新入社員❸ 13歳からの夢に燃えた就活

こんにちは! 内定者のまなみんです! 今回は、私がどのような経緯でファンギルドに⼊社する…

23卒新入社員❷「就活は頼ったもの勝ち」~動いてなんぼの就活体験~

はじめまして! 株式会社ファンギルド2023年新入社員のウラです。 ファンギルドに内定するまでに歩んだ私の就活体験をお伝えできればと思います!しばしの間お付き合いいただけると幸いです(‘ω’)ノ プロフィールQ1:就活の軸「コンテンツを創る側に立ち、多くの人々に影響を与えること」 でした。 普段から漫画や小説・ラノベ・ゲームなど、コンテンツに触れる生活をしていたこともありますが、大学で所属していた新聞サークルでの活動が、就活の軸を決める上でのきっかけでした。 サー

23卒新入社員❶ 今までの挫折と就活で見つけた「本当にやりたい事」

はじめまして! 株式会社ファンギルド2023年新入社員のキナです。 「一年前、繰り返し見てい…

2023年度🌸出版社ファンギルドの入社式🌸

こんにちは。人事総務部のぺぺです。 4/3 (月)、ついに2代目の新入社員が6名入社しました🐤…

社会人1年目で、編集1年目で、新卒1期生で…わたし楽しいかもしれない。

こんにちは~ 最近は天気のいい日に飲酒しながらのバスタイムにハマっています♪ (※多分危険…

「コミック編集部」配属後の新卒って何するの?

こんにちは~! 先輩に借りたSwitchをまだ返していません、ハコです。 今回のテーマは新卒1年…

編集者になったら、対人スキルがレベルアップな件

こんにちは! お風呂に入ると、日中やらかした恥ずかしい言動を思い出して「ウオオオオ∑(゚Д…

新入社員が、この1年間を振り返ってみた話

こんにちは~。 最近、愛してやまない玉置浩二さんのライブチケットが当たり、今なら道行くも…

人事担当取締役が、よくある質問に答えてみた~ガクチカ編

はじめまして。 ファンギルドで人事・経営企画を担当してます、取締役の小幡です。 私は採用イベントなどで、「ガクチカ」について質問を受けることが多くあります。 そこで、採用を担当している私が思う「ガクチカ」についてまとめてみました。 就職活動から時間が経った方々にはピンと来ないかも知れませんが「学生時代に力をいれたこと」を略して「ガクチカ」と呼んでいるようです。 余談ですが、私が就職活動をしていた時代は、「就活」という言葉もありませんでしたね。初めて聞いた時は「しゅーか