マガジンのカバー画像

フリーランスライフハック

19
迷えるフリーランスに役に立つかもしれない記事を集めました
運営しているクリエイター

#イラストレーターの日常

イラストレーター、取引先に会う頻度は? 1回も会わず仕事できる?

こんにちは、フリーランスのイラストレーター、funenoです。 こんな感じのお仕事をしておりま…

コンテスト(公募)に勝てない時、どうしたらいい?

こんにちは、公募スキーのフリーランス・funenoです。 どのくらい公募スキーかというと、今年…

イラストレーターと名乗り始めたら、まず何したらいいの?

こんにちは、フリーランス・イラストレーターのfunenoです。 イラストレーターって、名乗り始…

液タブ導入したので板タブとの違いなど、所感を書いてみる

こんにちは、イラストレーターのfunenoです。 イラストレーターの皆さんは、何でイラストを描…

wikiの「日本の出版社」一覧に掲載企業のHP、ほぼ全部拝見し営業かけた結果

こんにちは、フリーランスのfunenoです。 フリーランスの中では主にイラストレーターをやって…

図書館通いで、フリーランスライフが超はかどる3つの理由

何? 図書館に入り浸っていいのって、学生までじゃないの? 大人なのになんか恥ずかしい………

話題のFP資格って、フリーランス人生の役に立つの?

こんにちは、フリーランスなfunenoです。 FP技能士って、ちまたでよく騒がれてませんか? ファイナンシャルプランナーが吸血鬼の相談に乗るCMがやっていたり、本屋に行くと、資格コーナーでよく平積みにされていたり…… 正式名を、ファイナンシャル・プランニング技能士。 超ざっくりいうと、世間一般のお金まわりのことに詳しくなる資格です。税、株、相続、保険……お金まわりのことって、いろいろありますよね。それを6章に分けて書いてある本を丸暗記して挑む試験です。 ちょっと調べた

よわよわメンタリティの人間が、フリーランスを続ける3つのコツ

こんにちは、フリーランス歴が5年くらいの、funenoです。 前の会社を原因不明の体調不良でや…

イラストレーターって仕事ないとき何やってるの?

こんにちは。 イラストレーター(と名乗っている)funenoです。 イラストやライティングやデ…

ポートフォリオを郵送営業するフリーランスに、70円切手をすすめる理由

こんな記事を読むあなたは、フリーランスですね? 営業手法はいろいろあると思いますが、今回…